初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

ワゴンズ

 今日は、いよいよ本格的に大阪進出を始めた ワゴンズ のメンバーが来店。        自分達のレコ発って事で、4人ともいい笑顔で気合い入ってるようだ。         今日は関東勢やツアー中のバンドは出演せず、関西在住バンドで固められてるので、リハを見ること・顔合わせをしておくことを言っておいた。        大阪でやってくなら、絡みも増えてくるだろうバンドだしね。
 次に Lead-off Hitter が来店。        実は、1週間も空けずに、また2ndLINEに出るそうで、お客さん割れちゃうかも?と心配しておった。          ドッチも大事な仲間のレコ発だしね、出てあげるのは悪い事じゃないが、自分達のお客さんの事もあるので、セットリストや趣向は変えたほうがいいと思うよ。
 その後、こないだ梅田シャングリラで無事レコ発を満員御礼で終えたシンガーの 響貴君が来店。        このレコ発の後の動きが組めてないらしいので、色々と相談に乗ってあげる。         元モデルって事もあり、お客さんに普段ライブハウスへ足を運ばない方々が多いので、どういう落とし所がいいか考え中。           折角、作った音源も魅せて行く場所を作らないと、動かないですしねー。
響貴 HP http://romisty-hibiki.com/
 次に、Lead-off Hitter / ワゴンズ を見に来た MORG さんとディナーミーティング。( チキン南蛮弁当ご馳走様でした!)         うーむ、自分では気付かんけど、バックに回り過ぎかなー?リスクは大きいけど、一番槍ってオモシロイですもんねー。
MORG HP http://www.morg.jp/
 閉店後は、ワゴンズ レコ発”~かあちゃん、いっちょやるか!~” Lead-off Hitter / ワゴンズ を見に行く。
 Lead-off Hitter は、セットリストを2+2+2でカッチリ分けてきてた。        ミドル+バラード+アップテンポの構成だ。        対バンにうたものが多かったので、アップテンポを頭と最後で挟んでもよかったかな?        真ん中で新曲のバラード「 恋をして 」を演ってましたが、かなりココロに残るメロラインなのに、何かモヤモヤが残った。        アレンジなのかなー?とも思ってたが、トリのワゴンズ を見て気付いた!この曲、ベース弾かず” ハンドマイク ”でやるベキだ!         ベースが無くなれば、骨組みからアレンジし直さないといけないが、弾きながらよりも、身振り手振りで大きく歌った方が伝わると思うのだ。
※ 08年6月11日にリリースされるお店のオムニバスに1曲「深想スケッチ」で参加してもらってます。
Lead-off Hitter HP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yk330
 トリは、京都の ワゴンズ で、心配されてた大阪での動員も一杯来てくれててほぼ満員でした。          08年5月25日にリリースされた「 群青フレーズ 」からの楽曲で構成されてました。         この音源ですが、ファンの方は購入済なのかなー?盤面見て欲しいんですけど、Vo.梶本君、Dr.斉藤社長、僕の3人で時間かけてデザインしたんですよ!自分でも納得の仕上がりになってると思います。
 後半の「 風穴 」→「 僕らは闇を切り裂いて 」→「 ナミダ 」の流れが良かったなー。           特にVo.梶本君がハンドマイク+ハープで熱唱するバラード「 僕らは闇を切り裂いて 」が、ズバ抜けてよかった。( コレを見て、前述の Lead-off Hitter の話に戻ったのだ。)          アンコールで「 群青の空 」演ってたが、正直ここまでやれると思ってなかった。( すまん。)         今度、対バンする ステンレス を紹介してあげたのは大正解だった!絶対合うと思う。         なんで、もっと早く大阪出てこなかったんだろうか?勿体無い!

※ ワゴンズ の「 群青フレーズ 」預かりました!

ワゴンズ HP http://wagons.jp/

※ 第59回「 7丁目ナウ!」 ゲスト Lucky13 分が配信開始されてますよー!
        ヤバイ話が多かったけど、元トークが繋がりすぎてて、カット出来なかった・・。          オモロイとは思うが、ファンの方はどう思うんだろうか?心配だ・・。
7丁目ナウ! HP http://pod-radio.jp/now/
Lucky13 HP http://lucky13web.com/

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました