初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

蝉祭 SEMI FESTIVAL 2021~大阪編~

 昨日は、堺ファンダンゴで開催されていた ムステインズ初ワンマンライブ「 LIVE AT FANDANGO 」を見て来た!          今年の正月に結成されたばかりの3ピースバンドで、活動し始めの頃はVo.Gt.マサチカ君とDr.おりばー君の2ピースだったのが、5月くらいにBa.杉本君が加入して活動スピードが上がって来たイメージがある。          サーキットイベントでチラ見しかしてなかったので、がっつりライブを見るのは初めてやね。          Vo.Gt.マサチカ君は前身バンドでリードギター+コーラスを担当していて、1曲ほど?メインボーカルを取ってる曲があったんやが、こうやってメインボーカルで長尺ワンマンはどうやろうか?と思ってた。          まだ結成一年も経っていない段階での初ワンマンライブとあって、持ち曲数の関係から約1時間あったかなかったか?ってくらい。           Vo.Gt.マサチカ君は数種類の声色を使い分けてクオリティ落とさず歌えてましたね!          ロックンロールやガレージな楽曲では、喉を絞ったザラつきのあるダミ声で、エレジィを感じるミドルテンポのロックバラードでは優しい声で歌ってました。           3人のキャラ立ちもよくて、Vo.Gt.マサチカ君は Judas Priest のTシャツを着たロックンローラーとして暴れ倒してて、Ba.杉本君は逆に全くの無表情で淡々と弾く姿が BOOWY の松井常松を彷彿させるね。            Dr.おりばー君は表情もそうやけどアクションも派手で、時折りアドリヴを差し込んでくる歌心のあるドラマー。          曲としては序盤に演った「 恋のレスキュー119 」 「 ワニワニパニック 」 と後半の「 深作欣二 」~「 モチベーション 」の流れが良かったな!          今回のワンマンライブが ” ライブレコーディング ”されていて、21年12月19日にライブ盤としてリリースされます!( ちょいとしたミスやヤバめなMCも収録すんのかな? )

※ 21年12月19日@堺ファンダンゴ
「 LIVE AT FANDANGO レコ発 」
w: 百回中百回 / モケーレムベンベ / BLONDnewHALF

ムステインズ Twitter @Mustains_Osaka


※ Dict. の3rdシングル「 シロツメクサ 」と活動初期からの代表曲をチョイスした「 Early Pieces 」の通販を開始しました!

収録曲の詳細は→ < コチラ >

 ちょいとリリース日から過ぎちゃってますが、ひとまずはタワレコでの販売数を伸ばしたかったので遅れての取り扱いとなりました。           そのお詫び?に購入者先着で ” メンバー直筆サインカード ”をプレゼント致します!

収録曲の詳細は→ < コチラ >

 こちらの音源は、ジャケット内面にあるバンドロゴに ” スマホをかざすだけで特典映像がみれちゃう優れもの ”で、世界初の技術を駆使した生産数極少のレア音源となっております!( お一人様、一枚での購入となります )


Dict. HP https://dictofficial.com/
 日が明けて、今日はアメリカ村DROP & BEYOND 2会場で開催されている いつかの空蝉 pre. 蝉祭 SEMI FESTIVAL 2021~大阪編~ を見に行く!        今年で3回目の開催らしいのですが、去年はコロナ禍もあって東京と大阪の2会場同時中継での無観客配信で行ってました。          その配信サーキットで初めてライブを見た いつかの空蝉 がヤバいライブをしていたので今回は必ず足を運ぼう!と決めてました。        ライブを見たのは・・ ハニートラップ → Leica → PerLe → BACHICO → 遣ノ雨 → 密会と耳鳴り → Dicentra → 明くる夜の羊 → Andend Boom → いつかの空蝉 でした。        東京バンドが組む大阪のライブサーキット、どういった経緯で面子が決まったのか?は分からんけど ” 出会い一杯 ”の新鮮なサーキットでした!バンドマンや関係者の知り合いもほぼ不在やったんで、逆にじっくり全バンドの全編を堪能できました!           上下階の2会場だったので移動距離が無く、ライブ見終わったら階段で移動して次のライブを見る感じで、ほとんど休憩を取らずに10バンド見ました!           ラウド系バンドの多いライブハウスの音作り+ ハイトーンが特徴の女性ボーカルが多めのラインナップだったので ” 耳栓必須 ”でしたね。            主宰者 いつかの空蝉 のライブは、去年が配信だった事もあってVo.阿部そら見 は皆と再会できた喜びをエモく表現していて良いテンションのまま感動的なライブになりそうやったんですけど、ちょいとトラブルが重なってしまい最後は力技が〆た感じでしたね。         見てたバンドマンからは「 でも、こういうのが彼女達らしいんですよ! 」って言ってたわ。            個人的には、 明くる夜の羊 / Andend boom のトリ前2バンドが強かったですね!         どの出演者も個性的でクオリティも高かったのですが、どこに出ても見る側を納得させる力量や曲幅を持っていたのは、この2バンドでしたね。          いつかの空蝉 もトラブルなければ、そう思ったんだろうけど・・( 去年はそう思ったので )また来年リベンジですね!
ハニートラップ Twitter @honey_trap1919
Leica Twitter @Leica_official
PerLe Twitter @PerLe_official
BACHICO Twitter @ba_BACHICO
遣ノ雨 Twitter @yarazunoame_jp
密会と耳鳴り Twitter @mikkaimimimi
Dicentra Twitter @Dicentra_osaka
明くる夜の羊 Twitter @akuruyo_sheep
Andend Boom Twitter @Andendboom
いつかの空蝉 Twitter @utsusemi0813

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました