初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

水深3cm

 今日は、未だ結成半年経っていない3ピースロックバンド Rickettsia が来店。( リケッチアと読みます )        音源を聞きながら、目指す対バンを聞いて、挙がってきたバンド名がほとんど2ndLINEに出てるバンドだった。        サウンドだけで判断するに、扇町Para-dice なんかも合いそうだったが、本人達の希望が重要だもんね。        早速、2ndLINEを紹介してあげて、夏頃に出演する事になったみたい。        一度ライブを見てみないと、判断出来ないので、話はそこからですかね。
Rickettsia HP http://www.rickettsia.jp/
 mothercoat の1stフルアルバム「 パッチワーク_式 」が届きました!          世界初!同じ内容が収録された2CDで御座います!        購入後、自分の友達に1枚渡しちゃってください!って事らしい。         中身は相変わらず狂ってるのは狂ってるけど、初めて聞く方にも ” 気持ちの良い記号 ”として、耳に入っていくのでは!?と思う。
※ mothercoat の音源はお店にあります!

収録曲の詳細は < コチラ >

mothercoat HP http://www.mothercoat.com/
 そして、今日は北海道の シュリスペイロフ の企画イベント ” 水深3cm ”が、早いスタート時間で開催されてたので、仕事を強引に打ち切って参戦。        トップの the court には間に合わなかったが、次の セカイイチ には間に合った!        MCで、Vo.慧君が言ってたように、大阪でバリバリ演ってた割には、初2ndLINEなんですよねー。( ほとんど、ファンダンゴでした )        当時に出てれば、違和感あったのかも知れんが、大小関わらず地方ツアーをしてきたおかげか、ハコの使い方も理解してたし、初めての場所でのステージングも上手かった。         今日、2ndLINEで演るにあたって、「 言葉 」「 素晴らしい世界 」若しくは、インディーズ時代の曲を熱望してたんだが、さすがに30分ステージだと、組み込めなかったそうだ。        「 New pop song order 」でのコーラス掛け合いは、そう再現させてるのか!        「 あたり前の空 」「 あかり 」何気に初めてライブで聞いたよ!
 終演後は、何時もすれ違いばっかだったメンバーと久々の再会。        ライブについて、あーだこーだ話してたら、「 変わってないッスねー。 」との事。        お前らもステージ降りたら変わってへんやんけ!あの頃のままの目付きしとったで。
セカイイチ HP http://www.sekaiichi.jp/
 トリが、主催者の シュリスペイロフ で、彼らも初2ndLINEだ。        以前、南堀江Knaveに出てた時に、挨拶はさせてもらったんだが、そん時の印象が 「 おっさん臭ぇなー 」だった。        でも、ステージ上で見た3人の若々しい事!        曲名も知らんが、正統派のうたものからヒネクレロックから、10年戦士だけあって、上手く時代を行き来したサウンドだなーと思った。        8分の6と4分の3な曲が面白かった!やはり元リズム隊としては、へんてこな刻みに反応しちゃいますね。        ライブ前に関係者の方から聞いてたのは、「 大阪だとまだまだ認知度低いんで、彼ら目当てのお客さんも少ないですよ。 」って言ってたけど、終演後の物販の並びようは、 シュリスペイロフ がダントツで多かった。       今日のライブで、かなりのお客さんがインプットしてくれたんじゃないのだろうか?
シュリスペイロフ HP http://syurispeiloff.jp/
 お店へ戻って、 LINER NOTE のVo.及川君とジャケットの打ち合わせ。        09年7月11日からリリースされる「 +1 」を聞かせてもらったんだが、Vo.の声質がエフェクトに合いそうな気がする。        ちょいとオートチューンを部分的にかければ効果的な気がするぞ!         
ライナーノート HP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=liner_note
 その後、関係者の方々がお食事会に誘ってくれたので、嬉々として出掛けたら ” 焼肉 ”・・肉を焼くお店だった!ワッショーイ!!        ガツガツ喰ったはいいが、400円しかない事に気付く・・。        ホント、申し訳ない!!次、次は出しますんで、今日はご勘弁を。

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました