初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

アメノイロ。

 昨日は、18年5月2日に4thフルアルバム「 アルビレオ 」をリリースする ヨースケコースケ から サカノウエヨースケ が来店。        今週末は、そのリリースプロモーションで来阪しているそうで、打ち合わせの合間を縫って挨拶しに来てくれた。         相方であるコースケ君が舞台で忙しいらしく、外回りに関しては サカノウエヨースケ が実質一人で動かないといけない。         サッカンが考えているプロモーションプランを聞きながら、そのフルアルバムの楽曲を聴いてみる。         個人的には「 WE LOVE MUSIC 」は何かと使えそうな曲になりそうだと思うのだが。         サッカンが現在構築できているプロモーションルートを聞くと、かなり太いルート持ってるじゃないか!!        ・・って事で、その太いルートを生かしたプランニングを2人で協議!また進展あったら報告頂戴ねー! 次の打ち合わせに間に合わない!って事で写真撮らずでした。
※ 18年3月3日@代官山UNIT
「 YK FES 2018 SPRING 」
w: INZ×TAMATE BOX(from FUZ) / 碕理人 / 鈴木勝吾 / W♠PRINCE / 法月康平
※ サカノウエヨースケの音源はお店にあります!

詳細は→ < コチラ >
ヨースケコースケ HP http://ykfactory.co.jp/yosukekosuke/
 次に2ndLINEに出演する広島の アメノイロ。 が挨拶をしに来店。        広島と言えば、先月に広島ギターロック界の若手筆頭株の atelier room と話した旨を伝えると仲がよいそうで!って事は、君ら2バンドで広島のギターロックシーンを牽引しようといてんのね。         サポートギターに 爆走コアラ でも弾いてた木村君が担当してんのね。         ちょいとデータ待ちの時間帯ではあるが抜け出して数曲でも見に行くよ!

広島のバンド事情を色々聞きました!

※ Bacon のミニアルバム「 ポラロイドカメラ 」販売開始!彼らを知るのに最適なライブ映像は→ < コチラ >

収録曲の詳細は→ < コチラ >

Bacon HP https://rarirarirarirurero.wixsite.com/bacon
 作業途中に抜け出して、広島の アメノイロ。 を見に行く。       サウンド的にはスタイリッシュな方向性なんだろうなー。         曲を聴いててリズム隊の「 もたり 」が気になったので注視して見てみる。         ドラムのスティック捌きもベースのピッキングにもズレは見られない・・もっと集中して聞いてみると、ははぁーん!ドラムのキックが後ろに行っちゃってるからだ!          キックペダルの踏み方に問題が?と思ったので、ステージ裏に回りDr.たかし君のキックを見るも踏み方にも問題なし・・って事はリズムの取り方が無意識的に後ろなんだな。         Vo.Gt.てらみ君はハイトーンが綺麗で通る声をしてるね。       コーラスを担当しているBa.まさや君は曲によってリードボーカルを取ってツインボーカルな見せ方してるんやな。       LOCAL CONNECT / NUBO / CamelChair / LINK なんかの男性ツインボーカルバンドを聞き込んで掛け合いの幅を増やそう!        後半2曲を聴いて思い浮かんだのは・・ the equal lights / kobore / Half time Old / solaris clock 辺りが合いそうかな?
アメノイロ。 HP http://amenoiroiro.web.fc2.com/
 ライブ終わりで、待ってたデータが来たのでチェック&修正そして返信!言葉で書くと短いが、作業終わりで2ndLINEに戻ったら、トリ前出番 phonon のラスト「 夕闇日記 」がほぼ終わる頃だった・・見逃した!!        出番ラストは、今回がツアーファイナルとなる Rurclara で、レコ発初日を見たのが丁度1ヶ月前か・・ツアーファイナルまで早くない?本人達の面識ないので、どういった意図で短いツアーにしたのかは分かりませんぶが、レコ発初日でライブを見た方がグルッとツアーを回った後のファイナルで『 おぉー成長してるやんけー! 』と感じてもらえるスパンって大体3ヶ月くらいなんですけど、彼らなりの意図があるのでしょう。          そのレコ発初日で気になってた箇所の幾つかは、やはり1ヶ月だと変わってなくてね・・。        そんな中、ググッと伸びてたのがVo.Gt.板谷君のミドルテンポ曲の強さ!前回の時も『 このテンポが強いな 』と思ったが、今回のライブを見て確信に変わったな!「 静かな悲鳴 」が突出してる。         今後の課題としては、アッパーな曲をしっかり歌って、高揚感や疾走感を出せるようにして行けば!
Rurclara HP http://rurclara.com/
 店に戻って作業をしていると、打ち上げ中?終わり?の アメノイロ。 がライブ感想を聞きに来店。           一番気になってたドラムのキックの話をしてみると、もう慣れちゃってるからだと思うけどメンバー的には気になってないようで。         Dr.たかし君に聞いてみると・・実は、以前にも『 キックが後ろに行ってるよ! 』と指摘されてたようで。          恐らく普通に聞いてたら全く気付かないレベルなんだと思うけど、ちょっと後ろに行ってるせいで曲の印象が重くなっちゃうのでね。        これが ” グルーヴ ”レベルまで意図して出来れば問題無いのだが、まだそこまでの技量じゃないんでなー。           でも、好感を持てたのは ” 聞く姿勢 ”で、初めてライブを見たばっかのオッサンの話にも前のめりで吸収しようとする姿勢は ” 買い ”ですね。          この貪欲さがあればグングン伸びそうだ!次回の大阪ライブが楽しみである。
 日が空けて、今日は打ち合わせが2件!どちらも専門学校案件!時期的に大学サークルや専門学校の卒業制作で音源や映像をリリースするので、エエ感じで忙しかったりする。         デザインに関しても、学生さんが担当してたりするので修正箇所が一杯!         ひとつひとつ説明しながら修正してやると勉強になるみたいで、ワシごときの作業にも感嘆してくれる。        そんな若きデザイナー君が「 今日、この後2ndLINEにライブ見に行くんです! 」と言われて気付いたが、そういや何時も2ndLINEに出演する際に挨拶に訪れてくれる WOMCADOLE が今日は来ないなー・・出番ギリギリにハコ入りするのかな?と思ってたら、そのデザイナー君から「 え?WOMCADOLE って出演キャンセルになりましたよ! 」と聞かされる。         あぁー・・Vo.Gt.樋口君とGt.古澤君の2人がインフルエンザか・・MVが公開されたばかりの「 月 」を聞きたかったのになー!アホたれー!早く体調が戻るといいね。
WOMCADOLE HP https://womcadole.futureartist.net/ 
 閉店後、2ndLINEに向かうもトリ出番の LUCCI が演奏中で既に大分と後半っぽい!       何とか聞きたかった「 ミサンガ 」を見れただけも良しとしよう!          tonetone / ドラマストア なんかで見たいよなー!次回は頭から見ようっと。
 
LUCCI HP http://lucci-nagoya.com/
 店に戻ると、先日ソロ音源のレコ発を終えた toaru のVo.nowaちゃんが来店。        彼女以外の野郎陣が今春に全員上京してしまうとあって、一人取り残される彼女は頼りどころも無くなり、独り立ちをしなきゃならん訳で・・そういった意味もあってのソロ音源リリースだったのです。        色々と近況報告を受けてみると、エエ話も幾つか頂いているようで!野郎陣が居なくなって、スケジューリングもままならないだろうから・・と思い、ワシなりに試練の一年を過ごしてもらうべくスパルタ計画を密かに立案していたのであった!          早く追い付いて上京しないと、ずーっとバンドライブ出来ないのでな!ガツガツするように!

「えへへ。頑張ります!」とはにかむnowaちゃんであった。

※ 実質、バンドでのライブが当分お預けの為、近日中に toaru の既存音源の取り扱いを開始します!
toaru HP https://www.toaruband.net/
 つい先日、大阪城ホールでのワンマンライブを見事ソールドアウトさせた THE ORAL CIGARETTES のメンバー!改めておめでとうございます!!        少し前にお忍びでGt.シゲ君が来店しててね、写真をアップするの忘れてたんで載せておきます!           以前『 城ホールをソールドアウト出来たら、焼肉を奢ったるわ!! 』って約束をしていたので、連れて行ってやらないとなー。          もう高級肉は食い飽きているだろうから、逆に安肉の食べ放題とかのほ方が喜ばれるのでは!?

一緒にジャケ作成した限定音源を持って!

THE ORAL CIGARETTES HP http://theoralcigarettes.com/

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました