初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

Arakezuri pre. WE CAN SINGALONG 大阪編

今日は、2ndLINEで行われる Arakezuri のワンマンライブを見に 月と徒花 のVo.Gt.冨岡君が来店。          前回のライブ感想を聞きに来たそうなので、現在地から本数によって自然増していく先に得られるライブ力 と 年明けに決定している心斎橋BIGCATのステージに上る為に必要なライブ力の差を認識してもらう。         もう少し勾配をきつくしないとBIGCATまでに差が埋まらないので、メンバーそれぞれにハードルを設定しておいた!          本来なら、3カ月~半年かけて・・って話になるんやけど、何とか1カ月~1ヵ月半で会得して欲しい!※ 月と徒花 の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >※ 23年5月28日@神戸メリケンパーク「 COMING KOBE’23 」出演時間:10:05~ / KOBE CITY stageその他の出演者など→ < コチラ >月と徒花 Twitter @adahana0717 閉店後は、2ndLINEで行われている Arakezuri のレコ発ワンマンライブ「 WE CAN SINGALONG 大阪編 」を見に行く。...
音楽

POETASTER → おとなりアイニー

昨日は、夕方に POETASTER のサポートベース 秋山君が挨拶をしに来店。          自信が在籍していた CHERRY NADE 169 が無期限休止になってしまって、現在は 渋谷O-crest のブッカーとして働いてる。          どれくらいのブランクがあるのかは分からんが、当時のプレイが出来るとは思わんので、話は必然的に 渋谷O-crest のブッカーさんとして話をする。          アイドルイベントを担当する事も多いので、バンドとアイドルの違いだったり、裏方に回ったからこそ見えて来るバンドの動き方なんかの話を聞く。            さすが中心地:渋谷のライブハウスブッカーだけあって、なかなか感嘆させられる話の内容。          ここで内容は書けんけど「 そういうライブのシステムを構築出来たら勝ちやんな! 」な話をしてた。 期待しておきますね。 閉店後は、その秋山君の演奏を見に2ndLINEへ! トリ前に出ていた イネムリだるま の中盤~ POETASTER の2バンドを見る。          イネムリだるま のVo.Gt.晟皓君の芯の通った...
音楽

ラックライフ pre. GOOD LUCK 2023

今日は、夕方くらいから京橋発の3ピースロックバンド pug が来店。( パート聞くの忘れた) 名前の読みは「 パグ 」ではなく「 ピーユージー 」みたい。        楽器もバンドも未経験で組まれたって事もあって、手探りで活動しているようで話を聞きに来てみた!って感じですね。        お店に始めて来るバンドマンって、大抵は・・他のバンドマン・ライブハウスのブッカー・関係者からの紹介で、たまにファンの方からってのがある。          誰かバンドマンからの紹介かな?と思ったら、ワシの中学校同級生って言われたけど全く見当がつかない。         中学を卒業後、ほぼ地元とは疎遠になっちゃったんで、今の仕事を知ってる同級生なんて皆無なんやけどなー。          ま、ソレは置いておいて、今の活動状況をリサーチしてから彼らの現状に合う話をしておきました。          まだライブを見てないので、負担が少なく即効性の高い施策や考え方を話してあげると「 おー!言われてみれば・・気付きませんでした! 」との事。        彼が大好きだ!と言う おとなりアイニー にも最初は似...
音楽

SPRING ROCKET TOUR vol.1 OSAKA

今日の朝方に、ちょいと安売りされてた中華そばを見つけて嬉しかった!ってツイートしてたら、某バンドマンから「 スープはどうするんですか?ラーメン好きなら今度カップ麺持って行きますね! 」ってDM来た!いつもいくスーパーで、たまに落ちてる値引きされた中華そば!「見つけたーっ!!」になりますよね。ここにモヤシを加えたら....考えただけでヨダレが出てくる! pic.twitter.com/FlKuEHgIQu— HOOK UP RECORDS (@HOOKUPRECORDS) May 19, 2023  質問に返答していくと・・実はスープの事を考えずに購入しちゃったので、結局はお湯に醤油と酢を入れて「 ナンチャッテスープ 」で食べました! ラーメン大好きって訳ではなく、懐事情からコスパを考えるとこういうメニューになるのです。 でも、差し入れは喜びます!好き嫌いないので! 今日は、夕方から海外向けに個人でボカロ曲を制作してるDTMer の方と zoomミーティング。 ボカロ=初音ミク なイメージを持っている方がほとんどやと思いますが、AI技術の進歩が著しくて有名なアニメキャラや声優・俳優さんの...
音楽

まなつ pre. PURE&POPリリースツアー大阪編

今日は、2ndLINEで行われている まなつ の東名阪ツアー「 PURE&POPリリースツアー大阪編 」を見に行く。          1番手の OCEANS には間に合わず、2番手 フリージアン の中盤くらい?~ メメタァ ~ まなつ と見る。 フリージアン は久々に見ましたが、見る度に汗の量が増えてますねー!Vo.マエダ君、相変わらず説得力のあるボーカリスト!         何と言っても「 サトラ 」を聞けたのは嬉しい!MVは何度かリピートしてて、サビの一節『 サヨナラのサとラの間にあるものを、ヨナヨナ探してる 』は一発で耳につきますよねー!言葉選びのチョイスが秀逸!         この曲が出来た事で、オールジャンルで戦えるようになりました。        フロアの皆も、ワシと同様にこの曲を聞きたかったようでシンガロンが発生しとりました!         ロックンロール色の強い曲も多かったけど、前半は聞かせる曲も演ってたんやろか?※ 23年5月24日@神戸・太陽と虎「 COMING KOBE23 善夜祭 」w: 猫背のネイビーセゾン / ofulover / Dict. / R...
音楽

月と徒花 pre. 改札を抜けて君を迎えに行くツアー2ndLINE編

今日は、1stシングル「 オートクチュール 」を引っ提げて2ndLINEでツアー2本目を行う 月と徒花 からVo.Gt.冨岡君が来店。        リリースに際して、来年1月に心斎橋BIGCATにて自主企画を行うにあたって、ロードマップ作成について相談を受ける。        ワシが同所でイベントを開催したのが・・8年前くらいかな?( ACT: tricot / サイダーガール / ココロオークション / WOMCADOLE / アシガルユース )その時の経験を踏まえて話をしてみたんやが、早急にBIGCATへ見学しに行った方が良いよ! ワシの提案にもイメージが沸かないやろうし、クリアしておくべき課題も見えないのでね。 見学に行く際はメンバー全員でね! 閉店後は、2ndLINEで行われている 月と徒花 のレコ発ツアー「 改札を抜けて君を迎えに行くツアー2ndLINE編 」を見に行く。        さっきも書いたように、心斎橋BIGCATでの自主企画が控えているので『 もし、今日がBIGCATのライブ当日だったとしたら? 』の視点からライブを見る。           単純にレコ発ツア...
音楽

大翔 → EVE OF THE LAIN

昨日、今日とで某バンドから依頼されたグッズのデザインデータに不備が発覚してリカバリー&リカバリー!         大きさ的には2mmやったりするけど、その2mmが定型サイズを超えており価格がグンと上がっちゃう事が判明。        価格を抑えるとすればデザインが小さくなって、範囲内に入らなくなるしなー。         思案した結果、全てのデザインをPhotoshopで編集して周囲に塗り足しを追加する事にした!         その作業の途中にもミーティングが入ったりしちゃって、何度も中断を余儀なくされたが、2日掛けて何とか再入稿できた!自主企画には間に合いそう! 昨日は、先日お店に来てくれてた若きSSW 大翔( だいと )のライブが OSAKA MUSE であるとの事で見に行って来ました。        ちょっと時間が押してたみたいで、前出番で女子ボ3ピースバンド Lambiris のライブを見ることが出来た!         YOUTUBEにアップされている「 少しだけ 」のMVは見てて気になってました。        MVで見た感じよりも陰があってザラザラしたサウンドでした。...
音楽

MiMiNOKOROCK FES JAPAN 2023

昨日は、吉祥寺周辺9会場で開催されているロックサーキット「 MiMiNOKOROCK FES JAPAN 2023 」へ行って来ました!( 久々の東京 )         当初は行く予定が無かったんですけど、同サーキットに出演する Dict. が朝方から車で東京に向かうとの事で相乗りさせてもらいました。         夜中出発だと無理やったんですけど、朝方出発との事でギリギリまで仕事をして午前6時に大阪を離れる。          助手席相乗りの役目として、ドライバーが眠くならないよう面白話をし続ける!本気で眠くなったら運転交代する!を約束。            東京まで約6時間ちょい!激しい雨の中で運転を続けるBa.ともき君と超絶アホ話してたらアッと言う間に吉祥寺に到着しました。           普段、運転しないから『 6時間?無理やろ! 』と思ってましたが、最高速度制限が 100km/h → 120km/h に変更になってたんですね! パス交換所になっている CLUB SEATA に向かうと、主催者はじめ関係者各位に「 え?何で居るんですか!? 」と驚かれる。 まぁ、何か・...
音楽

シャイトープ → THE TOMBOYS

昨日の朝方から、少~しだけ喉が痛いんですよ・・まだ唾が飲み込めない!40度近い発熱が!とかではなく、何とな~く喉に違和感あるなーくらいなんですけど、コロナが2類から5類になったじゃないですか。         あんまり分かってないんですけど、5類になったからコロナに罹患したら自費診療でしたっけ?         んー単なる風の初期症状やとエエけどなー。ひとまず喉に痛みを感じたら「 のどヌール 」で対処するしかないな! 昨日は、2ndLINEで EOW の中盤~ トリ出番の シャイトープ のライブを見ました! EOW のライブは2~3回目かな? セカランのスタッフさんも言ってたけど「 これだけ広いライブが出来るのに、何でこの規模なんでしょうね? 」ってのはワシも思う。          Vo.lacoちゃんの歌唱力もそうやけど表現力は、普通に数千人を相手にしてても可笑しくないレベルやし、演奏陣のアンサンブルもハイクオリティやしなー。        ラストに見てる人の背中をグッと押してくれる「 passage 」を演ってたんですけど、フロアの巻き込み具合が上手いですねー!         ...
音楽

SMALL LAKE!! 大阪出張編

今日は、夕方に偶然にも「 正規メンバーに誘われてるんですけど。 」という相談が時間差で2件。       その誘われているバンドの状況や環境・方向性など深い所までは聞いていないので、あくまでも持っている情報だけで判断をするならば、ワシならどうするか?で返答しておいた。         両名とも、意見が一致してたので良かった。        この手の相談もそうやけど、どの相談も傍から見れば小さな決定としても「 右へ行くか?左へ行くか? 」で、半年後・1年後の到達点がガラッと変わっちゃうので、軽々な判断は出来ないですね。         その相談も、時にはメンバーとして・CDショップバイヤーとして・もしマネジメントするなら?など悩み事に応じて立場を変えたりしてね。 こうやって相談をしに来てくれるのはありがたい事ですね。 少しでも参考になってくれてるといいなー! 閉店後は、吉祥寺WARP の持ち込み企画「 SMALL LAKE !! 大阪出張編 」へ エダワカレ のライブを見に行く!           さすがに関東圏ライブハウスのスケジュールはチェックしてないので分からんのですが、この「 ...