初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

O-Crest pre. セカンドラインに緊急集合!

昨日は、22年12月14日のライブをもって活動休止をしてしまう 弥生時代の末裔 からVo.焼き鳥ちゃんが「 近くで用事があったので 」と来店。        活休後の動きに関しては、まだ明確ではないようですが音楽活動は続けていって欲しいですね!          今年の6月にソロとしての音源「 GIVE ME LOVE ME 」 をリリースしてたりするんでね。          バンド活動を通じて『 ボーカリスト・焼き鳥 』という ” 底抜けに陽 ” なキャラクターが確立されているんで、そのリリースされたソロ音源もイメージに沿ったチップチューンになってる。         個人的には、彼女が持っているであろう ” 陰 や 負、怒 や 哀 ” をフューチャーした楽曲も聞いてみたいですね! ボーカリストと言うよりは、クリエイターとしての彼女に期待したい!黒ずくめ!※ 22年12月14日@2ndLINE「 おやすみ前にカモミールを 」w: pachae / 鍵を返せ弥生時代の末裔 HP  日が明けて、今日は某関係者さんと権利関係の話をしていると、2ndLINEに出演する MAGIC OF L...
音楽

高架下店長生誕祭 DAY-10 → 最終日DAY-11

昨日は、夕方からの zoom会議休憩中に、2ndLINEに Unblock のライブを見に来た京都の Anomaly が来店。          どうやら色んな関係者から『 関西で3ピースするんだったら Unblock は見とけ! 』と言われて来たそうで。( 内一人がワシだったのね )        Unblock 自体が、来年1月までのライブをもって活動休止しちゃうので『 このタイミングしかない! 』って事みたい。        単にライブを見るだけじゃなくて「 こういう所を見なさいよー! 」と指南しようと思ったけど、先ずは直感だけで勉強してもらおう!終演後に感想を聞きつつ答え合わせしましょう!※ 22年11月29日@心斎橋BRONZE「 Love Soul Vol.3 」w: 「また、明日。」 / NijiKiji / LailahAnomaly Twitter @Anomaly_kyt そして、2ndLINEで連日開催されている店長ふみやん生誕祭の「 高架下店長生誕祭 DAY-10 」に Unblock を見に行く!          本当は別現場に行って初ライブを行う某バンドを...
音楽

前田琴音 → LOCAL CONNECT

今日は、最近 ストリートライブ を頻繁に行って着実に新たなファンが増えている神戸の Dict. からVo.Gt.天君が来店。         梅田や難波で不特定多数の通行人を相手にしているのではなく、自分達のサウンドに合ったアーティストが出演している大阪城ホールや野音イベントからの帰り客を相手にしているので、立ち止まってくれる確率は少し高くなる。        ライブ余韻の抜けてないお客さんからすれば、駅に向かう途中に今さっきまで見てたアーティストのカバー曲をしてくれたら嬉しいし『 どんな感じなのかな? 』と聞いてくれたりする。         9割方はカバー曲が終わってオリジナル曲を演り始めると帰っちゃうけど、現状の彼らからすると 5~10人でも残ってくれたら御の字!         毎回のブッキングライブで 5~10人新たなファンを増やしていくってのは難しいしね。        方法論や目的地の設定は間違ってないので、出来る限りストリートライブを続けていって欲しい!        誰もが同じ方法をすれば効果が出るのか!?と言えば、そういう事では無くて彼らの性格や音楽性に限った話なの...
音楽

高架下店長生誕祭 DAY-8

政府発表に拠って「 マスク規制 」が撤廃されて、外出時でのマスク着用はしなくて良い!な感じやけど、まだまだ電車に乗る際やライブハウスへ行く際はマスクをしてたりしてる。         それで、マスク姿で話してる時に言われた事は無いが、店でマスクをせずに話していて言われるのが「 かなり痩せてました? 」ってワード。 それも病的な方の意味で。        今日も2ndLINEに出演する POOL ICE MOON のサポートBa.さあやちゃんが挨拶をしに来てくれての第一声がコレやった!         2ndLINEで良く会うバンドマンやスタッフさん達からは言われた事が無いけど、久々に会うバンドマンには「 痩せました?( 病的な意味で )」は良く聞かれる・・んー自分では分からんのですけど、確かにお腹はグッっと凹んでるもんなー。一日一食だしね。        ちょっと白飯の量を多くしてみようかな?( 今は茶碗の半分くらい )        それはそうと、彼女が自主企画を行うそうで、面子も「 おー!その時期によく出演OKしてくれたね! 」な感じの豪華面子が揃ってる!※ 22年12月20日@梅...
音楽

高架下店長生誕祭 DAY-7

連日続いている2ndLINE店長ふみやんの生誕祭11DAYSの7日目、そして本日が誕生日当日!!        夕方からの zoom 打ち合わせが長引いちゃってイベント終盤になって2ndLINEへ!『 誕生日当日だし、当然 ソウルフードがトリ出番やろうなー。 』と思ってたら、トリ前出番で既にライブ中やった。         よく考えると・・自分の誕生日に、自分が店長を務めるライブハウスで、自分のバンドで出演して、自分の好きなバンドを差し置いてトリ出番でライブをする。ってのはおこがましいって事なんやろうな。          誕生日当日を祝いに来たバンドマンと対バン面子を見に来たお客さんでフロアはパンパンや!         36歳の誕生日を迎えた ソウルフード のVo.Gt.ふみやんは今日も汗だくでステージから愛を叫んでおりました。        奥さん+お子さん( 3人 )も親父の勇姿を見に来てた訳やけど、まだお子さんからしたら『 ウチの父ちゃんが皆の前で何か歌ってるわ! 』くらいの感じなんやろうし、曲終わりのチューニングタイムで静かになった時に「 なぁなぁ!もう終わったー? 」って...
音楽

高架下店長生誕祭 DAY-6

今日は2ndLINEに出演する nolala からVo.Gt.千陽ちゃんとDr.ひなちゃんが来店。        先月、心斎橋周辺で開催された「 MINAMI WHEEL 2022 」の深夜エディションで Bray me / Split end との3マンがあって、その時のライブがバッチバチのオラオラでライブ感あって見に来てた人達もハンズアップで応えてたんですよ。         それはそれで問題無いんですけど、やはり歌詞の内容を考えると、全編オラオラじゃなくて ” 歌詞を聞いてもらう ” に重きを置いたMCを入れたり、ノンMC+照明効果を使うなりしたパートはあっても良いじゃないかなー?なんて思ったのです。           長らくエモい男性ギターロックバンドと対バンして来て、ハンズアップな反応が無いと不安になるのも分かるけど、MVで歌詞に共感してから入って来る20代中盤~30代前半の女性からしたら『 ライブは結構激しいんだな。もっと歌詞を聞きたいなー。 』な方も多いと思うんでなー。         ” いつかは女性限定ワンマンを! ” と考えてるなら尚更だと思うんやけど。新曲ガンガ...
音楽

DAYBAG / エダワカレ / kokage / おとなりアイニー

昨日・今日と昼間から晩までジャケット作成とミーティングしてました!先ずは、昨日の夕方からは、22年11月29日に1stEP「 Wonderer 」をリリースする DAYBAG からフロント3人が来店。         前回はGt.宇翔君がデザイン制作についての注意点など事前の打ち合わせに来ていて、今日が本番って事で来店できる男子3人で来ました!って事だったのですが、デザインの可否判断をGt.宇翔君が一任されているようで、ワシとGt.宇翔君のやり取りを見てるのみで、手持ち無沙汰感が出ちゃうだろうなー・・と思い、ある程度レイアウトが進むまで2ndLINEに行っててもらう事にした。( 店長ふみやんに誕プレを渡すって理由もあったしね )        デザインの進みに余裕があれば、Vo.Gt.宗風君も居る事だし彼らのライブについて話をしようかな?と思ってたが、宇翔君が作成して来たデザインを基にアレコレと試して大分とブラッシュアップしてたんで、デザイン以外の話をする余裕もなかった・・また今度ですね!        完成したデザインは、宇翔君が最初に抱いていたイメージに沿う感じになりました!どうや...
音楽

TRACK15 → airlie

今日は、某東京のバンドマンからお悩み相談を受ける。何だかんだ方向性の話をしてたら2時間強!!        向こうから電話を掛けてくれてるんでわしとしては問題無いんやけど『 携帯料金は大丈夫かな? 』と思ったら、幾ら話しても無料のプランがあるんやね!!        おぉー!それは良きプランやー!と思ったけど、それなりの料金プランなんやろうし、そもそも料金を気にするくらい話をする相手も居らん・・。 閉店後は、2ndLINEで行われている店長ふみやん生誕祭「 高架下店長生誕祭 DAY-2 」を見に行く。         フロアに入ったら、先日にライブを見て『 こりゃ売れるわ! 』と戦慄を覚えた TRACK15 がライブ中! 最前列に陣取ったった! YOUTUBEにMVがアップされてる「 眠れない 」を演ってるところやった!         前回のライブでは、かなりクールで繊細な印象を受けたんですけど、今日は何やらVo.Gt.蓮君がクスッと微笑を浮かべてのライブやったんで、彼の視線の先を見ると・・ビール片手に最前列ではしゃいでる2ndLINE店長ふみやんがおった!( ふみやんの姿を見て笑っ...
音楽

Dict. → the Howl

昨日は、OSAKA MUSEで行われてる神戸の Dict. 主催の「 ブギーに道行く2ヶ月連続企画 - 月編 」を見に行って来ました!ちょいと仕事が押しちゃったんで『 後半にしか間に合わんかも? 』と急いだが、結構タイムが押しちゃってたようでエエ感じに転換中に現着!転換中の様子 今回は初めてのフロアライブって事で、転換中からメンバーは楽しそうや!衣装も段々とシュッとして来てますね!( 特にDr.かずりん )         いつものSEから登場したは良いが、Vo.Gt.天君は舞い上がっちゃってたのか?潤し用の水・カポを忘れて、更に本番スタートしてるのにイヤモニ付けるの忘れとったわ。        序盤に「 月 」 「 Going 」と懐かしめの曲を持って来てましたね。この辺は、来年2月に予定されている初ワンマンライブに向けての予行練習みたいな感じやろうね。( 現状は、ワンマン成立するだけの曲数が無いので )         初めてのフロアライブやったけど、ある程度のステージングはイメージしてきたみたいですね。        慣れてなくて、背中側から見てるお客さんへのアピールをしない( ...
音楽

Spotify プレイリスト 22年10月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、22年10月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。今月は「 MINAMI WHEEL 2022 」があったので、ちょっと多めです!( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) エダワカレ / urio band / EVE OF THE LAIN / シンガロンパレード / SOUTH BLOW / soratobiwo / TRACK15 / みのべありさ / さんかくとバツ / マルシーボク / 小玉ひかり / きばやし / SLMCT / ジャンキー58% / 去勢 / WANG GANG BAND / Arakezuri / 森良太バンド / ワンダフル放送局 / Dear Chambers / 1 an Dog Speaker / 森大翔 / アメノイロ。 / ハク。 / ヒグチアイ / my sister circle / いつかの空蝉 / Leica / 夜の最前線 / THE TOMB...