初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

LIVE GENSEKI For All Artist Vol.04

昨日ねーちょいとトラブルが発生したので、ミーティングやライブ見に行くのを断念して対応を図ってました。        ライブに関しては、 TRACK15 → OKOJO → エダワカレ と見るはずだったのに残念・・。         エダワカレ に関しては、途中からですが何とか配信で見ることが出来た! ここからツアーが始まるんだっけな?良いスタートが切れたんじゃないのかな。         あとアレやね! 揺らいで凪 / THE 118's も出演してたんで、奇しくも Sleep Slope の3人( 貴笑ちゃん、伊藤晴香、Kairi )が揃ってたんやな!※ エダワカレ の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >エダワカレ Twitter @edawakare234 日が明けて、今日は・・遂に発表になりました!!! 関西のインディーズ映画界のホープ「 岡本崇監督 」が制作する長編音楽映画に、ワシが映画に出演する事になりました!!          岡本監督が制作した「 ディスコーズハイ 」 を劇場へ見に行った際に、岡本監督から「 次作には出演お願いします! 」って言われたんで「 出...
音楽

上枝将太 pre. 「一輝射ち」

昨日、通販の発送をしようと思ったら送付用封筒の在庫が切れちゃってた・・近くにあった文房具屋2件が無くなっちゃったのでヨドバシカメラまで行かねば!          高架下の空いてる区画に100均ショップが入ってくれると助かるんやけどなー。 閉店後は、2ndLINEで行われている Liz is Mine. の Going to meet you Tour 大阪編最終日を見に行く。( 3日間の大阪ツアーだったみたい )          後半の2バンド、 Apes の中盤くらい?~ Liz is mine. を見ました。 ここまで Apes のライブを何度か見てるけど、2ndLINEで見るのは初めてやな。         Vo.Gt.坂井君が「 昨日も Liz is Mine. と一緒だったんですけど、自分達的にふがいないライブをしちゃって・・今日は思いっ切りやるんで! 」って言うてたけど、昨日は気合いが入り過ぎて空回りしちゃってたとか?        そういった事もあって、ここまで感情を表に出して動き回る彼らを初めて見たかも? 今まではどちらかと言うとクールなシューゲイザーサウンドで尖っ...
音楽

WEDDIN’Girl “Boys & Ladies & You” tour FINAL

今日は、23年2月21日に約3年半ぶりくらいに音源リリースをするSSW 万理音 がジャケットデザインの相談で来店。        動くまでが遅いけど、動いたら早い彼女の性格なんで、今まで「 リリースは? 」→「 ・・んー・・そのうち? 」とつれない返答だったのが、いざリリースが決まると「 コレはいつまでですか!? 」「 コレはどうしたら良いですか!? 」と矢継ぎ早に質問が飛んでくる。         リリースに先駆けてリードトラックの「 sweat it 」がサブスクで聞けますので、レコ発に参戦予定の方は予習を!( 面子も良いですよー )いわしの缶詰を見つめる万理音ボツになった写真※ 23年2月21日@MUSE BOX「 sweat it out 」w: ayano. / 柚帆 / 淡甘(fr.終日柄)※ 万理音 の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >万理音 HP  閉店後は、2ndLINEで行われている名古屋の WEDDIN'Girl の1stフルアルバム「 Boys & Ladies 」のレコ発ツアーファイナル ” Boys & Ladies & You " tour F...
音楽

“place”

ちょいとこの数日は、デスクワーク(PC作業)で忙しくライブに行けてませんでした!        その中で、某有名ベテランバンドさんのDVD編集をしてたんですけど、あれかな?MV撮影→編集が出来る人は多いけど、DVDにする為のメニュー作成・チャプター作成・オーサリング作業を出来る個人って少ないんやろうか?        実は、私はMVの編集なんかはセンスが必要なので出来ないのですが、出来上がってる映像のDVD化の作業が出来たりするのです!( メッチャ時間は掛かるけどね )        去年に ayano. のライブDVDをメニュー・チャプター付きで作成したっけなー。 で、今回DVD作成をした訳なんですけど、余り個人でDVD作成を請け負ってる方を知らないので、作業代金を幾ら請求したらエエのか分らなくてね・・業者だと何だかんだで「 基本は5万円くらいから!動画メニュー追加、チャプター追加、ボタン追加は別料金! 」な感じになっちゃうみたいやけど、個人やったら幾らくらいなんやろ?       2万円?・・それは取り過ぎか?5000円だと安いような気がするし・・1万円くらい?うーん・・分らん! ...
音楽

YAMINABE DEATH MATCH!! vol.20(?)

今日は、夕方から備品買い出し+CDマスターデータの受け取りがあって梅田に出向く。       小一時間ほどで所用が終了したので、何とな~く梅田Zeelaに寄ってみる。         以前から、梅田Zeelaのブッカー:一色君によるオモシロ企画「 YAMINABE DEATH MATCH!! 」なるイベントをやってるのを知ってたので覗きに行ってみた! 今回で、20回目?の開催を迎えるという ” コピバンイベント ” なんやけど、現場へ行って話を聞いてみて、単なるコピバンイベントじゃない鬼畜のような企画なのが分かった!         イベント開催までの流れとして・・先ずは、Zeelaブッカー陣が各パートの人選を行いオファー → Zeelaブッカー陣が選んだ楽曲2曲を各出演者に伝える → この時点で、誰がメンバーなのかは知らされていない → 当日まで誰と一緒に演奏するのか?を知らないまま個人練習 → イベント当日に初めてメンバーと顔合わせ → 出演時間もランダム → 簡単なリハだけで本番2曲!!という完全に出たところ勝負のイベント。       当然、ワシをはじめ見に来てる人は、誰と誰が...
音楽

ドラマストア pre. DAY(S) CONTINUE~day2~

昨日は心斎橋JANUSで、今日は2ndLINEで ドラマストア の対バン企画大阪編2日目「 DAY(S)CONTINUE~day2~ 」を見に行く。          出番までには、ドラマストア のファンの方が時間差で3組来られたので、それぞれのファン歴の長さによって「 オモシロ裏話 」を披露しといた。        オープンギリギリには、ドラマストア のDr.カズヤ君と LOCAL CONNECT のBa.しゅーま君の飲み仲間コンビが顔を出し「 今日って見に来ますよね? 」と聞きに来てた。        あのな・・ここで「 すまん!今日は別のライブを見に行くねん! 」やったら、ワシも驚くわ! オープニングアクトに抜擢されたのが、ドラマストア を憧れの先輩と慕う神戸の Dict. で、ギリギリまでセットリストに悩んでたみたいやけど、結局そうしたんやな。        ドラマストア のファンの方達に知られるきっかけとなった ドラマストア Dr.カズヤ君の個人企画「 ハコ推し 」に出演した際に、出会いをモチーフにした「 drama 」って曲を入れるかどうか?を迷ってたんだよねー。     ...
音楽

ドラマストア pre. DAY(S) CONTINUE~day1~

今日は、心斎橋JANUSにて ドラマストア の大阪自主企画2デイズの初日「 DAY(S)CONTINUE~day1~ 」を見に行く。       ちょいと梅田で所用を済ませてからやったんで、何曲目か分からんけど前半途中「 秘密 」から見る。           今日と明日の対バン企画2デイズを含めて、解散ライブまで東京の対バン企画+なんばハッチでのラストライブまで残り4本! Vo.Gt.海君がMCで言うてたように、ラストライブが近づいて来てる思い出のJANUSライブで感極まって・・になっちゃうのかな?と思ったら「 メッチャ楽しいー!! 」やったみたいやね。        そりゃーJANUSに出始めの頃には、こういう景色じゃなかったもんなー! いつのライブか忘れたけど、フロアに20人くらいで3分の1がバンドマン・関係者なライブもあったもんな。         ここ数年のライブで言うと、普段ライブハウスに来ない方達もファンになってくれるようになってたんで、ライブに関しては音源の再現性+αのエンターテインメント性なクオリティ重視な部分もあったけど、今日のライブはプレッシャーから解放されたかの...
音楽

2ndLINE新年会2023 DAY3

昨日、夜中に店で一気に悪寒&発熱が!?節約の為に暖房を付けず、シモヤケ防止の為に手袋をしながらキーボード叩いてるんですけど、さすがに寒さにやられたか?若しくはコロナ?・・作業を中断し、速攻で家に帰って飯も食わずに寝る!        いつもより長めに睡眠を取って起きてみると・・うむ!シャッキリしてる!多分ねー、ここ数年のコロナ禍で何度か似たような経験してるけど、無症状でコロナ罹患を経験してると思うんだよね。        毎度、いつもより長めに睡眠を取ったら治ってるんでエエ具合に交代が出来てるんかなー?と自己判断してる。 夕方過ぎまで依頼されてたデザインの修正作業をした後、2ndLINEで行われている新年会イベント「 2ndLINE新年会2023 DAY3 」を見に行く!           店と行ったり来たりでライブを見たのは・・ TALKY ONE-ROOM の途中から、言ノ葉 の後半、トリ出番の 艶艶 の3バンド! TALKY ONE-ROOM は、昨年秋口に結成したばかりのフレッシュなバンドで、ライブを見るのは初めて!( 2ndLINEに出るのも初めてみたい )        ...
音楽

2ndLINE新年会2023 DAY2

今日は、2ndLINEに出演する SEASIDE CIRCUIT からVo.Gt.下地ちゃんとGt.ジュニア君が来店。        昨年末に行ったVo.Gt.下地ちゃんの地元・沖縄ライブの事や今年の目標なんかの話をしていると、彼女の口から何度も何度も SCANDAL の名前が出て来る。        メッッッッチャクチャ好きみたいやね! 対バンする事が夢のようやけど、夢は夢のままで終わるかもしれんし、ひょんな事からオープニングアクトに抜擢されたりするからなー。         何にせよ自分達の可能性を信じて BET し続けないとね。 閉店後は、2ndLINEで行われている新年会イベント「 新年会2023 DAY2 」を見に行く!      3番手の SEASIDE CIRCUIT から 195 ich-kyu-go → ミライノオト の3バンドを見ました!オールジャンルのごった煮でしたね。 SEASIDE CIRCUIT は1曲目から人気曲「 COMET 」持って来たな! さっき店でVo.Gt.下地ちゃんが SCANDAL の名前を挙げとったけど、Gt.ジュニア君が挙げてたのが At...
音楽

2ndLINE新年会2023 DAY1

今日は、2ndLINEに出演する Honane から Dr.マサト君が来店。 昨年の秋口に結成されてから、まだライブは数回ほどなので色々と試行錯誤中のようで。         楽曲を覚えて、ミスらないように演奏する!って段階なので、曲に合った表現方法や装飾なんかについては、メンバーの呼吸感が合って来た上で曲が成長して来てからですね。          ドラムに関するお悩み相談を受けてたんやけど、先ずはVo.Gt.ななみちゃんが描くイメージを共有して意向を聞いてみない事には「 こうしろ!ああしろ! 」とは言えないもんでね。         それでも、現段階でチェックできる部分は一杯あるので、後ほどライブを見に行ってドラムをメインに見る事にする! 正月が明けてから、こっそりチマチマと HTML + CSS で物販サイトを構築をしようとしてるんやけど、久々にゼロから作るんで CSS 構文を覚えてなくて、ひとつずつ検索しながら作業してる。         早く作らないとアカンのやけど、PCよりもスマホでの閲覧を意識したレスポンシヴな構造にせな話にならんもんなー・・頑張ります! 閉店後は、2nd...