初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

メランコリーメランコリー

前回の緊急事態宣言発令下で経験してたんやけど、やはり来店しての打ち合わせがバンバン延期になるねー。          中には働き先より ” GW中の外出禁止! ”が言い渡されたりしてるんやね。          夕方と晩からの予定が綺麗に空いたので、南堀江knaveで行われている無観客配信ライブをコッソリ見に行く。            他のバンドも見たかったんやけど、18:30~トリバンドの メランコリーメランコリー がスタートという早いタイムやった!           先月に行われたシングル「 Cut 」のレコ発を見に行けなかったんで、早めに見ておきたかったんだよねー!         YOUTUBEにもアップされているアニメMVが話題の「 Cut 」を3曲目に聞けた!         若いリスナーの潮流のひとつに ” チルポップ ”があるんやけど、打ち込みトラック・ループサビ・甘気だるい声。詰めた日常歌詞・・と聞いてて『 ふむ、狙ってるな! 』って感想。        実際、この曲で知名度がグワッと上がったそうだけど、今日のセットリストの感じだと思いっ切り浮いちゃうよな!   ...
音楽

緊急事態宣言発令前夜

あぁ・・またか!と言うかいよいよか!と言うか明日25日から「 緊急事態宣言 」が発令されて、またライブハウス( 飲食店なので )も対象になっとる。         昨日・今日とブッカーさんと電話で話したり、関係者に話を聞いたりしてるんやけど、今回は休業要請に応じずライブを行う所や無観客配信で乗り切る所、完全休業する所・・と対応は横並びじゃないね。        これなぁ・・ほんまどうするのが正解なんやろうなー。アルコールを提供しなければ、今まで通りの20時までは営業してOKって事なんか?         それと同時にイベント開催は無観客配信にせぇー!って書かれてるしドッチなんでしょうね?          大型テーマパークにも無観客配信しろって言うてるけど、誰が見ても取ってつけた感が満載のザル宣言ですわな。        ライブハウスには、なるべく20時まで営業して欲しい気持ちはあるけど、お客さんが誰も来ないんじゃ難しいだろうし、最近は配信チケットの売れ行きも芳しくないみたいだしなー。          一番エエのは ” 金を渡すから休んでくれ! ”が早いと思うんやけどなー。     ...
音楽

大阪三姉妹 vol.3

今日は、21年6月27日にミニアルバム「 綺麗に、丁寧に 」をリリースするSSW 三国未来 が来店。         店に来るなり「 暑いっ!!暑いっす!! 」と速攻で上着を脱いどった!確かに天気は良いけど、そんなに暑いか?見た目から夏が苦手っぽいもんな!         今日の用向きとしては、そのリリースするミニアルバムの事を含めて、リリース後の動き方の相談って事ね。          弾き語りとバンド編成の二刀流で活動してるんで、分けるのか?融合させるのか?で違う話になるしなー。          更に言うと、今までは大阪府内のライブハウスやカフェだけをメインに動いていたけど、東京を含め活動範囲をどうしたいのか?にもよって変わるしなー。          三国としては「 こんなのしたい!あんなのしたい! 」と脳内が妄想で詰まってるな!          予算の事もあるし、無理のない範囲でベストな方法を考えないと・・なんで、実現性を含めて色々と調べる時間をくださいな!!またミーティングですな!※ 21年6月27日@心斎橋・歌う魚「 フレアを呑むように 」w: ジョウカダイゴ / コシ...
音楽

アポロノーム pre. はじまりの合図

昨日は、何組か来店しようとしてくれてたみたいですが不在ですみませんでした!           ちょいと京都へ出張?しておりました!バレるとヤバイそうなのでザッと書くと・・会社に内緒で音楽活動、府をまたいでの移動がNG、パソコンはあるが不慣れなどなどの理由で、コチラから出向いてのミーティングをしておりました。          ありがたい事に交通費を支給して頂き、お昼ごはんもご馳走になりました!          片道1時間半の移動距離だったので、店に戻ってきたら早や18時過ぎ!そこから通販の発送作業やメール返信なんかをしてると19時過ぎ!?          直ぐに出掛ける用意をしOSAKA MUSEへ向かう。 OSAKA MUSEでは、アポロノーム の21年4月7日に全国リリースした2ndミニアルバム「 MOMENT 」のレコ発企画 ” はじまりの合図 ”が行われていました。         ちょいと出遅れて2?3曲目?ライブ初披露かな?ミニアルバム収録曲「 GROW 」から見る。            この「 GROW 」の他にも「 TROT 」「 Last Night 」は聞き...
音楽

OKOJO → ソールドシュガー

今日はメタクソ忙しい中を抜け出して、心斎橋BIGCATで行われている OKOJO の「 YADOKARI TOUR FINAL 」を見に行ってきた!          Vo.Gt.松下君とあーだこーだ相談しながら一緒に作成したジャケットの事もあり前半から中盤を見に行きました!           前回、心斎橋JANUSでライブを見た際にミドルテンポコーナーみたいなのがあって、その時に演ってた 「 ええんやけど 」 をもう一回聞きたくなったってのがデカイ理由。        恐らく中盤に持ってくるやろうから、それを聞いてから戻ろう!と思ってたら、フロアに入った瞬間に演ってたわ!ギリギリ聞けた!        このご時世やから着席でパンパン満員な感じかな?と思ったら、スタンディングで距離を取りつつも一番後ろまで埋まってた!!( 500人前後くらい? )          BIGCATで聞いたからかは分からんけど、Dr.ヤマト君ってスネア新調した?ヘッド張り替えた?メッチャ抜けが良かったわ!         途中のMCで自己紹介をしましょう!って流れから ” 事故紹介 ”の話になって、先日D...
音楽

alcott → ayano.

今日は、2ndLINEで13時からの昼公演! alcott の3か月連続コンセプトワンマンの初回 ” 乙女とバラード編 ”を見に行く。         序盤は見逃しちゃったんで中盤辺りから・・先ずね、衣装が新調されとった!全員が黒基調のスーツや!背の高いBa.谷君は似合うとったな。       コンセプトワンマンって事で、今回は恋愛をテーマに絞った楽曲だったのでミドルテンポ・バラードをメインに演奏していました。          しっとり聞いてもらう為に着席ライブで用意していた椅子が全部埋まってた!           彼らの楽曲を知ってる方は分かる通り、1音1音がジグザグに音階移動する曲が多くて、ワシや関係者の方が『 なんで 宰司は、いっつも自分で歌いにくい曲ばっか作るんやろうなー?毎ライブでピッチ外してたり音に当たってないもんなー・・ 』って言い続けて早や何年だ!?って感じやったのが、イヤーモニターを導入してから以降、ようやく!ようやく!ワンマンの長尺で最後までピッチを大外しする事無く歌いきってました!           今日のコンセプト的にストリングスやピアノ音色の同期トラック...
音楽

pop you , pop me Tour〜大阪アコースティック編〜

昨日は、2ndLINEで行われているブッキングイベント「 GOOD EVERYTHING 」で若手2組を見て来た!          1組は、配信でライブを見たのとメンバーに POOLS のベースの居るガールズ3ピースバンド リプレイ とチラ見はあったけど30分尺で見るのは初めてだったメロディックな3ピースバンド En の2組!         リプレイ は、配信で見た時よりも爽快さを感じたなー!曲に拠ってはツインボーカルになったりします。        歌詞の内容や少しドタバタしているところ辺りは クチナシ に通ずるものを感じる。        新曲と言って演った「 シュガートースト 」( みたいなタイトルやったような? )が良くてねー!         後半に行くにつれて初夏の匂いのするメロディーラインで、もうちょいパンキッシュにしたら SUMMER RHYME / Yacht. のようなサーフパンク好きに聴いてもらえそうな曲やった!        やっぱBa.Vo.ノダちゃんの動きがエエわ!!Vo.Gt.秋莉ちゃんの清楚な感じとのバランスも良いね!         その日のトリ出...
音楽

Automatic wing

昨日は、某バンドから依頼されたロゴ作成に集中・・基本となるフォント候補を幾つか提出してもらってから完成形をイメージしながら作っていくんやけど、ロゴ作成って難しいよね・・。         ロゴをパッと見て ” サウンドの方向性 ”がイメージできるレベルのを作るとなると想像力が試されるなー。          ひとまずパッと思いついたロゴを10個ほど送付してみるも全く反応無し・・こうやって、やり取りしながら少しずつ互いのイメージを近付けていくしかないわな! ちょいと脳内が沸騰してきたので2ndLINEへ行ってみる!フロアに行ったら、丁度トリプルボーカルのアメリカンなガレージパンクバンド ジャンキー58% がライブスタートするところやった!         前半にゴキゲンなロックナンバー「 American city 」演ってたー!早ぉ全米ツアーして欲しいなー!        いつものようにノンMCでガンガン曲を進めて行って、後半の畳み掛けの前にチューニング・・さぁ、ここからラスト数曲をブッ通しで!!と思ってたんやけど、ありゃりゃ?Vo.Gt.まおちゃんのチューニングがね・・最初の曲は、ま...
音楽

swiiiiiiich

今日も早めに閉店して心斎橋JANUSで行われている 大東まみ + metro polica のmetro polica HP  たっぷりライブを見て体感としては『 今は22時半くらい? 』な感じやけど、まだ20時過ぎかよ!!        ・・って事で打ち上げに参加させて貰う。          出演者同士でワイワイ楽しく話してる脇で、ライブを見に来ていたSSW しなだゆかり と話し込んでた。        しなだは「 えー・・私なんてまだまだで・・。」とか言うてたんで、バシバシと背中を押し続けてやった!             成功するかどうか?は二の次で、先ずは行動しないと似たような事は誰かに先を越されちゃうぞ!しなだゆかり HP
音楽

Rapid Trigger Happy

昨日は、夕方に1件打ち合わせを終えて2ndLINEへ moon drop のツアーファイナルシリーズ大阪編を見に行く!        どうやら2マン相手の ザ・モアイズユー のメンバーにコロナ感染があったようで出演キャンセルとなりワンマン公演になってた。         moon drop のライブを久しく見るのですが、つい先日に某歌モノバンドから「 moon drop と対バンしたいんです! 」って話があって、サウンド的に合うのかな?と思ってたら「 ここ最近は歌モノにグワッと寄ってますよ! 」との事で見てみたのです。           どちらかと言うとパンキッシュなイメージがあったのですが、言われた通りグワッと歌モノに寄ってましたね!         Vo.Gt.浜口君の歌い方が丁寧になってるし、ギターの音色も変わってた!          後半には、このツアーでは一度も披露していないと言う初期の「 至福の時を 」を演ってるところやった。( 演れる曲数が増えたんでサービスかな? )         「 オレンジ 」や「 君に捧ぐ 」なんかを聞くと、その某歌モノバンドが対バンしたい!...