初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

NEW YEAR RED HOME PARTY – DAY1

んー・・昨日、体の節々が痛くて!って話をしたんですが、今日は更に腰や首周りがギシギシ痛くなり、遂に頭痛も!!          有効期限が何時なのか?分らんが、部屋に落ちていたバファリン2錠を飲んで痛みが治まるまでベッドで横たわる。          寒気は残るが、夕方過ぎに痛みが少し治まって来たので店にGO!          やっぱ免疫力が落ちてるんだと思うけど、指先や足先の冷え感もヤバイな!さすがに足の指先が紫色になってきたので、泣く泣く靴下を履く。( いつも裸足なので気持ち悪いが仕方がない ) 2ndLINEでは、今日から4日間に渡る ” 今年にグーンと成長するであろうバンド ” を集めた新年企画「 NEW YEAR RED HOME PARTY 」の初日が行われていて、つい先日にDr.かほすけ の新加入が発表されたばかりの Chimothy→ のライブを見ておきたかったので2ndLINEへ。 Chimothy→ は、ここまでサポートしてくれてたDr.かほすけ の新加入と同時に SUPER BEAVER / sumika 、最近だと 猫背のネイビーセゾン などが所属する「 mu...
音楽

歌心 / IRabBits

んー・・鼻水が止まらんー!と思ってた週末。 何とか鼻水も止まって体調回復かな?と思いきや、今日になって更に悪化してた! 鼻水は止まり熱もないが、とにかく関節(リンパ)がギシギシして動けん! 首の根元・脇・足の付け根などが重くて重くて動けん!          意識はハッキリしてるのに体を動かそうとすると重くて痛くて動かんのです・・。          本当は、2ndLINEで昼からイベント( ココロオークションの粟子君、PURPLE HUMPTY のイダ君の弾き語り )を見に行く予定だったが、ひとまず体が柔らかくなるように布団の中で横たわりながら各部位を手揉みしていく。            ちょっと二度寝しちゃったりもしたが、ギシギシしながら何とか起き上がれたのが夕方過ぎ・・イベントも終わっとるし、もう一日が終わっとるやんけ。          何かねー単なる風邪でも、年を追う毎に症状が酷く長引いてくるね。 もそもそと布団から這い出て、店へ行って作業開始!直ぐに時間が経っちゃって、20時過ぎ。        急いで2ndLINEで行われている定例イベント「 歌心 」に向かう。    ...
音楽

蒔音 / airlie [ 起句 ]

今日は、2ndLINEで行われている昼公演 蒔音 / airlie の2マンライブ「 起句 」を見に行く。        昨年、SSW 蒔音 のライブを見た際に『 airlie と対バンしたら勉強になるのになー 』なんて思ってたら、まんま予想ドンピシャで決まってた2マン企画。            VS2マンな見え方で、先出番が先輩の airlie から! どうやら年明けに体調を崩してたようだが、今日は万全の体調で臨んでいて『 そりゃーそうなるよなー。 』ってくらい余裕しゃくしゃくでライブしとりました。         前半の「 フィクション 」「 ランドリー 」中盤の「 恋 」「 熾火 」など、余裕を見せつつも歌に入るとピーンとした緊張感で場を支配して ” 深みと凄み ” を見せてましたね。          曲終わりで拍手が起こらないSSWって関西だと数少ないと思うのです。 聞いてる方が、拍手をして良いのかどうか分からない・・と言うよりも、惹き込み方と余韻の作り方が上手いと同様の現象が起こる。         2ndLINEスタッフも「 映画を見てるようやった・・ 」との感想でベタ...
音楽

NOIMAGE pre. Tour 2024 winter NOIMAGE NOHOUSE 大阪編

今日は、ライブ活動休止中の 月と徒花 Vo.Gt.冨岡君が近況報告をしに来店。           まだ時期も未定なんで何とも言えんが、「 おー! 」「 マジか!? 」「 ええやん! 」な報告を幾つか受ける。        今は来る日に向け楽曲制作に邁進中との事やが、目指すべき方向性は見えてるみたいなので、ワシからも「 それならば、こうした方が・・」な提案をさせてもらう。         そんな話の流れから、昨年末に活動をスタートさせたばかりの京都発うたものバンド KI_EN について話をする。         ワシも冨岡君もライブを見た事がなく持ってる情報も少ないけど、どこかのタイミングで対バンは実現させたいよねーって所に着地。        近日中に良き発表があると思います!お楽しみにー!※ 月と徒花 の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >月と徒花 Twitter @adahana0717 閉店後は、広島発3ピースロックバンド NOIMAGE pre. Tour 2024 winter NOIMAGE NOHOUSE 大阪編を見に行く!        「 T・REX / ...
音楽

福島を刻め 2025

昨年までは OSAKA MUSE で行われていた新年恒例企画「 心斎橋を刻め 」を2ndLINEに場所を移して、今年から「 福島を刻め 」と名称も変更し昨日・今日の2デイズで開催されてました!          2ndLINEと大手イベンター SOUND CREATOR が選んだ ” 2025年に飛躍が見込まれる10バンド ” が出演してました!        両日とも、早い出順から見に行くつもりにしていたのですが・・どうにもこうにも鼻水が止まらなくてねー。        巷で流行ってるインフルエンザとは症例が違うので、単なる風邪やと思うのだが、誰かに移してもアカンし、免疫力低下してる状態で更なるウイルスをもらうのもヤバイので、両日ともトリ出番の途中からコッソリと見に行ってました。 初日のトリ出番が岡山の アルステイク で、2日目のトリ出番も岡山の UNFAIR RULE で、偶然にも岡山発の2バンドが猛者の中でトリ出番を飾ってました。         初日の アルステイク は、トップからどういうライブが続いて来てたのか?が分かる内容で、完全に捻じ伏せに行くライブしてましたね!    ...
音楽

十代白書2025 大阪キタエリア予選大会

今日は、昼過ぎから2ndLINEで行われている10代を対象にしたコンテスト「 十代白書2025 」大阪キタエリア予選大会を見に行く!           今年で15年目となる同コンテストは、KOBE VARIT. / OSAKA MUSE / ESAKA MUSE / KYOTO MUSE / 2ndLINE / ROCKTOWN の系列ライブハウスで予選が行われて、各予選を勝ち抜いたアーティストが心斎橋BIGCATでの決勝大会に進みます。         毎年2ndLINEの予選大会は見に行っていて、まだ土埃が付いたままの原石ライブを堪能しとります。          今年は・・作業中に気付いたら1番手バンドが始まってた時間帯だったので見逃してしまい、2番手から順に見る。 全出演者、初ライブだったり数回目のライブだったりと初々しいですね! 各アーティストが、親御さんから友人・知人を総動員しているので、フロアはパンパン!通路もパンパン!の超満員状態。         出演側が初ライブとすれば、見る側も初めてライブハウスに来たであろう方々だったりするので、持ち時間10分2曲と言えども全9...
音楽

TEENAGE KICKS 2025

2025年になって元日は『 全部オフって寝るどー! 』で10時間以上寝ちゃって、起きたら元日が終わってしまってた・・2日は冷蔵庫の中が空っぽだったので、遠くのスーパーまで買い出しに行く。        似たような境遇の方が多いのか?欲しかった袋麺パック・もやし・卵などが軒並み売り切れてたんで、仕方なく安いレトルトカレーだけを購入。        帰りついでに近くの神社に初詣へ出向いたら、門が閉まっていて初詣は出来ず・・元日も2日も3日も2ndLINEでゲネプロとかしてないかなー?と赴くも扉は閉まったままで、何だか正月から悲運が続いて前途多難な予感がする。   3日は昼過ぎから Noranekoguts からDr.ぽてとちゃんが来店。          25年2月5日にリリースする1stミニアルバム「 歌うように、話すみたいに 」のジャケット制作を手伝いました!          ある程度は制作して来てくれてたようなので、若干のレイアウト変更や歌詞チェックくらいの時間で済んだ!          歌詞チェックして誤字・脱字など気になる箇所を探るんですけど、面白い表現や配置にVo.Gt.g...
音楽

Spotify プレイリスト 24年12月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年11月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) 夜叉子 / ヨイズ / AOI MOMENT / ワンダフル放送局 / komsume / ニィキュッパ / EVE OF THE LAIN / レトロマイガール!! / ちゃくら / Bye-Bye-Handの方程式 / 窓際ぼっち倶楽部 / 夕方と猫 / カタメツムリ / Madam's / Viewtrade / Chimothy→ / 月と徒花 / ココロオークション / ドミノンストップ / フィラメント / ma℃ister / ELECTRIC MAMA / 三四少女 / The denkibran / 万理音 / HEAD LAMP / バウンダリー / Fish and Lips / 猫背のネイビーセゾン / リアクション ザ ブッタ / 無才 / pug / Mercy Woodpeck...
音楽

RED HOME PARTY DAY.7

今日は、大晦日って事もあるが、何分いつもと変わらない平日である。        とは言え、2ndLINEでは年末恒例イベント「 RED HOME PARTY 」DAY.7 最終日が行われていたので、仕事の合間を縫ってチラチラと見に行く!         ライブを見たのは・・おとなりアイニー ~ ゆらる ~ イネムリだるま ~ anica ~ EVE OF THE LAIN の5バンド。 おとなりアイニー は、アップダウンの激しい一年でしたねー。 今日もVo.Gt.はるちゃん以外のリズム隊2人がサポート陣の編成。         サポートがパワフルな男性2人なので、どうしてもライブが力任せになっちゃって、荒々しい演奏になるよな。         「 くつした 」のAメロ、Vo.Gt.はるちゃんの独唱から入るんやけど、メッチャ歌唱力が上がってますやん! でも、リズム隊が一気に入ってくると音圧に負けじと声を張り上げて荒くなっててね。 折角、上がって来た歌唱力を活かせてないのは勿体ない。          今年の春頃に激バズしたストリングストラックを同期させる「 君の春にしておくれよ 」 も、...
音楽

RED HOME PARTY DAY.5~6

昨日・今日と某寺の住職さんより依頼された演歌音源34曲分の配信手続き+各曲の音圧調整、YOUTUBE用のトレイラー映像制作に勤しんでおります。        普段なら多くても10曲分で、平均5曲分くらいなのですが、「 過去音源を一挙デジタルリリースしたい! 」との事のようで34曲分になってます。            何にせよ配信会社が休業に入ってしまっているので、年始明けくらいまでに間に合わせれば良いのでスケジュール的には問題なさそうかな?         正月は全く予定もないので、元日から一人寂しく仕事してるしな! 昨日・今日も 2ndLINEで行われている年末恒例の1週間ブッ通しの「 RED HOME PARTY 」を見に行っとりました!          昨日は・・夕方に出演してた ドミノンストップ 、トリ前 明くる夜の羊 ~ Arakezuri の3バンドを見る!            ドミノンストップ は、つい2週間ほど前にセカランで自主企画を行っていて、その時の感覚そのままに自信に満ち溢れるライブしてましたね!        Vo.那須君のハンドマイクは曲数を増やして行き...