初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

LIVE Eggs~From KANSAI vol.1

昨日は、21年6月20日にシングル「 うつろい 」をリリースする Limonium がグッズ制作の為に来店。          何のブツを作成していたのか!?ってのは、当日のお楽しみって事にしておいてくださいな。         あんま説明するのもアレやけど、自宅で作業すると汚れちゃったり狭かったりするのと、当店に何故か道具やパーツが一通り揃ってたりするのだ!!         最初の方はVo.Gt.chikaちゃんをはじめメンバーもビクビクしながら慎重に慎重を重ねて作業。          何度も手作りグッズを作ってる慣れた人の作業と比べてギコチナイのは仕方ない。         しかも、これだけ慎重に作業したのに失敗したりするのも手作りならではだよな!          約半日ほど掛けて、ひとまずの予定数を作成してたけど、なかなか良い仕上がりになってますよー!その仕上がり具合を確認したい方はライブハウスで!!続きはまた今度!※ 21年6月20日@神戸RAT「 永劫回帰 」w: おとなりアイニー / pachae※ Limonium の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >L...
音楽

Cover Like Pop vol.1 – aiko cover night –

昨日は、21年6月25日にミニアルバム「 すもうるとうく 」をリリースする あすなろ白昼夢 が来店。          どうやら入稿を忘れていた訳ではないが、ゆったりと準備してたら入稿期日を過ぎちゃったようで「 何とかなりませんか!? 」と駆け込んできた!           しかもデータ完成度が50%くらいなんで夜中までに仕上げないと!これが知らないアーティストなら「 申し訳ないですが、当店でも希望日の納品は難しいですね・・ 」になるんやけど、当店主催イベントにも出演してくれてるので無理を聞いて何とかするのである!!          もうパッケージ一体での制作・納品が難しいので、ジャケット・歌詞カード・盤面をワシのルートで別々に頼むことにした。            Gt.ヨッピーがバンド内のアレコレを取り仕切ってるようなんで、彼と作業を進めていく!          その間、Vo.Gt.坂口呼吸とBa.シオミ君の2人はトランプ手品で遊んだり、楽器を持って新曲の構成ミーティングなんかをしてた。        この世代としては珍しいサイケな初期パンクサウンドで勝負していて、各ライブハ...
音楽

HOOK UP NEVER DIE!?-precious-

本日は、南堀江19周年をお祝いする当店主催企画「 HOOK UP NEVER DIE!?-precious- 」の開催日!!          夏日?ってくらい快晴でイベント日和!開催に至る経緯は < この辺り > を読んでもらって・・。           イベントのオープン前に出演者・スタッフが集まっての「 顔合わせ 」ってのがあるんやけど、ここでも ” それぞれの解釈でポップなライブを魅せてください! ”と話しておいた。 俗に言う「 ロックは生き様 」ってのがあるように ” ポップ ”にもジャンル的な意味と概念としての捉え方があると思う。          今回のイベント趣旨に使った ” ポップ ”は概念的な意味でジャンルは関係ない。          何を持って ” 売れる ”のかは人によって尺度は違うと思いますが、前提として ” ポップ ”じゃないとダメやと思ってる。         当然、楽曲的にポップってのが手っ取り早いんやろうけど、衣装でもMCでもステージングでもSNSの使い方でも ” 大衆の目を惹く ”ってムーヴが無いとアカンと思ってます。        B'z はポ...
音楽

おとなりアイニー → ギャーギャーズ

昨日は、21年6月27日にミニアルバム「 綺麗に、丁寧に、」をリリースするSSW 三国未来 がジャケット作成をしに来店!          PC作業がダメダメなんで、スマホで作成してきたイメージ画像通りに再現してください!との事やった。           今年に入ってから配信ライブを何度か見てたりするんやけど、最近、三国の印象が変わりましたよね?          何が切っ掛けなんかは知らんけど、凛としてきた!と言うか・・上手い例えが見つからんのやけど・・( 男性陣が好みそうな )タレ目で上目遣いの妹キャラ → ( 女性陣が好みそうな )キリッとした目付きの頼れるお姉さん だと分かり易いか?分からんわな。         本人も「 そういえば、最近は若手の女性SSWからのお声掛けが増えました! 」って言うてた。          「 27日のレコ発以外に宣伝したいイベントはあるか? 」と聞いたら、6月10日に「 aiko カバー 」のイベントに出演するらしく「 三国駅 」を唄うそうや!まんまやんけ!           ジャケットの方はねー・・本人から「 素晴らしい! 」とお褒めの言...
音楽

CONFRONT POINT

昨日は昼イチから、例の一時金の申請に必要な事前確認をしてもらいに行政書士さんの事務所へ出向く!          恐らく今後に制定される補助金・一時金・補償金・給付金・支援金などの類は、政府から認定登録された「 事前確認機関 」( 民間銀行、商工会、各士業 )にて事前にチェックしてもらい「 申請番号 」を発行してもらわないと申請ができない仕様になりそう。         少し前にニュースにもなってたんですけど、そういった支給金を不正取得する輩がメッチャ多かったようで・・。          最初は、この事前チェックをメインバンクに依頼しようとしてたのですが、商工会の担当者さんから「 銀行は儲けにならないから事前確認は渋られるよ! 」と言われ、近所の行政書士さんを紹介してもらったのです。          事前チェックと言っても、商工会に仲介をしてもらってるので、対面での質疑応答がメインで書類審査も厳しく詰められることも無くスムーズでした!         雑談を交えながら夕方には登録番号を発行してもらい申請終了ー!!支援金が支給されるかどうかは、当方の業態的に半々のようなので、余り期待...
音楽

HOOK UP NEVER DIE!?-precios-出順発表!

21年6月8日(火)@南堀江knaveで開催する当店主催企画「 HOOK UP NEVER DIE!?-precious- 」の出演順を発表しますね!!● ACT1: メランコリーメランコリー]Twitter → ● ACT2: ニシケケ夏ノコ(fr.Moccobond )]Twitter → < コチラ >● ACT3: meh meh white sheeps]Twitter → < コチラ >● ACT4: POOLS]Twitter → < コチラ >============================================ そもそもの経緯は、今年の3月頭に南堀江knaveのブッカー倉坂君から「 knaveが今年の6月に19周年を迎えるんですけど、一日イベント作ってくれませんか? 」ってDMから始まった。          そういや、今年に入ってからコロナ禍の影響もあってイベント打ってなかったな・・と思い即決!!          じゃあ面子をどうしましょうか?って話になった際、knaveによく出演しているバンドを軸にするのか?全くknaveに出ていないバンドを呼...
音楽

Spotify プレイリスト 21年5月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、21年5月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) 因みに、今月紹介しているアーティストは・・・  ayano. / nolala / CHIKIMARCH / ヤジマX / QLIP / 夜の最前線 / モケーレムベンベ / ガストバーナー / リセツナガラ / シンガロンパレード / (夜と)SAMPO / ネコレクション / ZOOZ / Transit My Youth / The denkibran / eLe / 最果テルーティン / エリカ / ワンダフル放送局 / おとなりアイニー / ドラマストア / A veny pafa / THE 118's / Limonium / Leica / Ruby Seaside / エダワカレ / ソールドシュガー / ザ・ハウル / ネオンと無重力 / Andend boom / ircle / ココロ...
音楽

21年5月度TOP3!

今年の梅雨は6月上旬くらいから前線が活発化してきて、7月中旬くらいまで梅雨時期が続くと予想されてます。         近所に大型コインランドリーがあれば、冬物をガバッと持って行って一気に衣替えが出来るんやけど、チマチマ自宅の洗濯機で冬物を洗濯してたら本格的な梅雨入りまでに間に合わんような気がする。           去年の梅雨時期は、コロナウイルスは梅雨になると雨に打たれて飛散しなくなり、夏になれば高温で死滅する!なんて言われてたけど、頑固に一冬越してシーズンも越しちゃいましたよねー。         冒頭から何の話?って言うのは、梅雨が本格化する6月上旬!衣替えを差し置いて当店主催企画を組んでおりましてですね・・コロナも収まっていない緊急事態宣言下ではありますが、限りなくお客さんを入れての開催に向けて動いております。         あと2,3日したら出順も発表しようと思っております!各アーティスト共に出演キャンセルはせずに「 やります!!! 」って事だったので、感染防止措置に留意しながらの開催となります。         イベントを発表してから約1か月くらい?何だかいつものイベ...
音楽

hoshioto保存会TV

前回の日記でアレコレ書いたように、今週末は書類作成で店に缶詰めでございます!         緊急事態宣言のアレコレで、週末の無観客配信ライブがグワッと増えましたね。          現場へ行ってライブを見れないのは悔しいけど、見れないよりは良いし距離を越えたハシゴが出来るんで良しとする!( と言い聞かせる! )         ライブハウス側の配信システムやカメラワークも上達してきているので、ストレスフリーで見れるしね! 昨日は、北堀江club vijon で行われている shule And christmas のGt.UK君と soratobiwo のVo.Gt.森本君の共催企画を見て、歌う魚の 村瀬真弓 のアーカイヴを見て、京都nano の Blondy / 囀り峠 のアーカイヴを見る。         どのイベントも見ごたえあったなー! shule And christmas はスペアザ好きに聴いて欲しい! 村瀬真弓 はさすがのお姉さんっぷりで、Blondy が轟音+深淵で格好良く 囀り峠 は 空中ループ のリズム隊が『 こういうエモいのも出来るんやな!』と思わされた。写真は...
音楽

Save the Acoload in JANUS

今日は、商工会の方に近況報告&ミーティングなど。         同じ管区内の中小・零細企業さんの現状を聞くが、聞くまでもなく皆さん大変そうです・・。        そんな中でも、休業補償を貰っている一人店長のバーとかはウハウハだそうで!そりゃー1日に1万円前後売り上がったら御の字の所に毎日5万前後も貰えるならウハウハにもなるわなー。           そんなウハウハな飲食店に羨ましさも感じるので、何かワシら接客・小売り業にも使える補助金・助成金・支援金は無いのか!?と聞いたら、幾つか教えて頂いた。         教えて貰ったのはエエんやけど、こういう支援金や補助金の受給要件がドンドン厳しくなっててハードルが高いわ。         ニュースにもなってるように手を変え品を変え不正受給しようとする輩が居るから仕方ないと言えば仕方ないんやけど、ワシん所だけには100万円くれよ!!って思う。        融資はどうですかー?無審査で貸しますよー!って言うけど、とどのつまりは ” 借金 ”やんけ!!          もう分かった!分かったから、黙ってワシに100万円ください!! その支...