初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

正正堂堂 ソウルフード vs unblock

昨日の晩、先週土曜日に無事成功を収めた街型ロックフェス 見放題 の実行委員長 民やん が、軽く総括をしに来店。         一日、日程がズレてたら大雨だったよねー!とかワシが見て回ったライブの感想なんかの話をする。          ひとつ聞きたい事があって『 何故、今年は関西の若手バンドの出演数が少なかったのか? 』を直球で質問してみた。           実際の数字や意識の低さで実例を挙げられて ” 呼べなかった ”ってのが答えね。         どんな内容だったのか?ってのは伏せるけど、もう・・仰る通りで返す言葉も御座いません。って普通に言うてもうたわ。           もっと関西の若手バンドマン頑張れよー!って話ではなく、ワシも含めライブハウスだったり関西で音楽に関わる仕事をしている皆の責任。          ほんと関西のアーティストにとって良い環境がないなーってのは常々思ってる。         じゃあ、お前が何とかせぇーや!!って言われちゃうと「 申し訳ございません。 」って返すしかないんやけど・・。          ひとつバンドマンに言うとするのであれば・...
音楽

ココロオークション pre. 火花e.p. release tour 初日

今日は、2ndLINEから久々となる音源「 火花e.p. 」のリリースツアーをスタートさせる ココロオークション のVo.Gt.粟子君とBa.大野君が来店。         この音源を引っ提げて各所へツアーへ回るんやけど、それ以外でもオファーが増えているので、下半期はライブ本数が増えそうやね。        若手バンドから『 ココロオークションと対バンしたいんです! 』やSSWから『 粟子さんとご一緒したいです! 』って話をよく聞くようになってきた!        こういうのが無いと、世代間ギャップが広がって20代前後のバンドマンやお客さん達の視界に入らなくなっちゃうのでね。         高飛車にならず、且つ安売りをせず4~5本に1本は若手からのオファーを受けていって欲しいね。閉店後は、2ndLINEで行われている ココロオークション の本日リリースされた「 火花e.p. 」のレコ発ツアー初日を見に行く!           ザッと見た感じ、フロアは良き感じに一番後ろまでお客さんが詰まっていて、客層の感じは・・お姉さん達3、お嬢さん立ち3、男子2、アーティスト1 な割合かな?良きバ...
音楽

見放題2022

今日は、昼からデザイン打ち合わせが1件あって、夕方からは心斎橋周辺17会場で開催されている 街型ロックフェス 見放題2022 へ参戦!        夕方からとは言え、天気が良過ぎて溶けそうや・・オッサンに、この日差しはキツイ・・。関係者受付でリストバンド交換をして、先ず見に行ったのは・・ ジャンキー58% で、そこからは 渡辺諒(fr.ANTENA )→ ORCALAND → 浪漫革命 → umitachi → 粟子真行(fr.ココロオークション )→ 虎の子ラミー → クレナズム → ハク。 → BACK LIFT → いぬいとかほすけ → La vida inesperada → バックドロップシンデレラ → THE ラブ人間 → Arakezuri な感じで回りました。        例年に比べ関西勢の出演者が少なかったので、初めて見るバンドも多く収穫アリでしたね!          個人的にサブイボもんだったのは・・ クレナズム / 青を見る 、THE ラブ人間 のVo.Gt.金田君のMC、Arakezuri / ヒーロー の3つかなー。        発見だったのは・・ u...
音楽

Spotify プレイリスト 22年6月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、22年6月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) エダワカレ / おとなりアイニー / nolala / Dict. / アメノイロ。 / conöha / ネクライトーキー / EOW / 韻シスト / ワンダフル放送局 / 虎の子ラミー / SOUTH BLOW / Mocken / kokage / 前田琴音 / 大平伸正 / mabuta / aivolic / SMASH YOUTH / リアクション ザ ブッタ / alcott / バウンダリー / アシガルユース / 月と徒花 / airlie / アポロノーム / ivory iris / The denkibran / カミカワユウナ / ayano. / Split end / ayaka / レベル27 / みのべありさ / 艶艶 / ヒミツノミヤコ / ギャーギャーズ / FiSHB...
音楽

22年6月度TOP3!

今日は、夕方からデザイン打ち合わせが1件あって、その後は延々と月末清算作業をしておりました。         今月から色々とありまして・・作業量が2倍になったので大変です。       ほんとどうなる事やら・・毎日が綱渡り状態で、日々ライブを見る事だけが癒しになってます!● 22年6月度TOP3!★1位 : FiSHBORN / ランドマーク(限定盤)収録曲の詳細は→ < コチラ >今月の1位も FiSHBORN の枚数限定のラストシングルでしたー!キャンセル分を放出したんですけど、残りも後数枚となりますので急げー!        恐らくキャンセル分の放出はしなくても大丈夫そうなので、本当に無くなったら完売&廃盤となります。FGiSHBORN HP ※ 2位 : ギャーギャーズ / This is GGZ収録曲の詳細は→ < コチラ >今月の2位が、今は不定期に活動していてガクンとライブ本数が減っちゃってる ギャーギャーズ の入門編ベストでした!           Vo.Gt.蛭田君とDr.ピッサンが在籍している 百回中百回 の音源も売れ行きが良く在庫がラスト1枚になってます。   ...
音楽

ayaka × カミカワユウナ バンド編成2マン

今日は2ndLINEでバンド編成ライブのあるSSW ayaka が来店。        チラッとリリースがあるってのは知ってたけど、てっきり配信シングル?くらいに思ってたら盤でリリースするんやね!         春にタワレコでシングルリリースしてたよね?なかなかのスピード感ですな。        早速、音源を聞かせてもらったら全曲バンド編成でRECしてんのか!?キャッチーでポップな内容なんやけど、親戚の叔父さん目線で『 立て続けにリリースして、バンド編成でRECして予算オーバーしてないかな? 』と要らぬ心配をしちゃったりね。        恐らく『 今は自分に投資する時期! 』と踏んでるんでしょうね。出来上がった音源を持って!閉店後は、2ndLINEで行われている ayaka X カミカワユウナ によるバンド編成2マンライブを見に行く!        先出番は、さっき店に来てくれてた ayaka でした。         他のSSWに比べて、バンド編成ライブを定期的に行っているので、バンドでの立ち振る舞い方がグングン上昇していて違和感なくボーカリストとして見れる。          ...
音楽

ヒミツノミヤコ pre.ゴーゴー10周年キャンペーン!ワンマン宴

今日は、毎年恒例!年に一度の ヒミツノミヤコ pre.ゴーゴー10周年キャンペーン!ワンマン宴!ちょいと仕事が押しちゃって30分遅れで現着!          毎年、6月27日( 結成日だったっけ? )に行っているワンマン宴が、遂に梅田クアトロへキャパアップ!        今回のワンマン宴は、結成10周年に突入を記念しての企画だったので、入り口から至る所に装飾が施されていて、ここまでの歩みを感じさせてくれるイラストなんかもあったな。          フロアに入ってみると、パッと見で関係者含めて300人前後って感じかな? コロナ禍ってのもあって、お客さん達それぞれが適度な距離を保ってるのでパンパンに見えるな!何曲目か分からんけど「 メンヘラポップコーン 」を演奏中で、ダンサー4人を引き連れて派手なステージングやった。        ここ最近に見たライブの数本は、売りである寸劇をあえて封印して楽曲勝負をしてたので、ガッツリ寸劇を見るのは久々ですな。        簡単なあらすじは・・ある日 ” 絶望 ”を植え付けに来た案内人2人( 鈴川愛依 / ARISA ZOMBIE )が、団員のB...
音楽

艶艶 → エダワカレ

今週末は、ちょいとバタバタしており更新出来てませんでした!( 誰も気にしてないと思うけど )        先週の土曜日は、今春にリリースされた1stミニアルバム「 青春時代の延長戦 」を引っ提げたレコ発ツアーの2本目を2ndLINEで行う青春パンクバンド 艶艶 が来店。          30代で仕事持ちながら不定期に活動しているので、春にスタートしたツアーだが2カ月経って2本目なのは仕方ないね。          基本、週末か平日の遅い出番でしか動けないのでツアーを組むのも大変だね。          特に東京とかで実績の無いバンドが土日で企画を打つってのが難しくてね・・土日でブッキングライブを行っているライブハウスを探すしかないよなー。         そういった状況のバンドも多いので、焦らずに1年掛けてツアーを回るくらいの気持ちで良いと思います。           その間に出来て来る新曲達のドロップ方法を工夫すれば上手く回せると思う!継続を目標に一歩ずつですね閉店後は、2ndLINEで行われている 艶艶 のレコ発ツアー2本目を見に行く!          レコ発ツアーとは言え...
音楽

Dict. pre. In your style tour FINAL

昨日は、和歌山から遥々とSSW みのべありさ が来店。        今年も地元・和歌山の片男波公園で野外フェスを開催するにあたって報告をしに来てました。          毎年、チラッと顔を出しに行ってるんですが、本当にロケーションが抜群で、ステージから3分も歩くと綺麗な海が広がっててね・・潮の匂いを嗅ぎながら見るライブが素晴らしくてねー。         そんなロケーションなんやけど、何せ遠い!!和歌山までも遠いけど現場までも遠い!!      「 今年はバスの時刻表も載せておけ! 」と苦情を言いました。バスが30分に1本くらいしか来ないので、泣く泣くタクシーで現場入りしたんだよなー。         大阪市内に住んでると、バスや電車で30分待ちなんて考えられないけど、みのべ的には「 えー!30分に1本あるじゃないですか! 」と気にしてない様子で、彼女の認識としては30分に1本だと多い方に入るそうだ。        とにかく今年はバスの運行表も掲載するように!         でも、開催できるかどうかは7月頭から始まるクラウドファンディング次第やけどね・・120万円集まらないと開催...
音楽

店長が好きな歌うたい 3

今日は、2ndLINEに出演するSSW airlie が来店。        そういや音源リリース、MV作成とか長らくないよなー。         ライブで新曲は投入してるし、定期的に新グッズも作ってるけど、やっぱ何らかの形でリリースは欲しいよなー。          なんて話をしていると、構想自体はあるが音源やMVを作成するにあたり、彼女が抱く楽曲イメージを具現化してくれるプレイヤーやアレンジャーが見つかってないようで・・。         どういう最終形をイメージしているのか?を聞いてみて、めぼしいアレンジャーの名前を挙げてみたんだけど、彼女的にいまいちピンと来ないみたいで。        その後、他愛のない話をしてる途中に閃いて「 この人はどうや! 」と提案してみたら「 おぉー!知り合いです!連絡してみます! 」との事やった。         アレンジャーとしてもプレイヤーとしても優秀な方やと思うので、上手く関係性が作れると良いね!相変わらずビビットな髪色や!閉店後は、2ndLINEで行われている不定期の弾き語りイベント「 店長が好きな歌うたい 3 」へ airlie を見に行く...