初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

コーナー分け・・。

今日は、某店のバイヤーが来店。     その中で、話になったのが、「メジャーとインディーズのコーナー分けについて」で、最近の大型CDショップでは、メジャーとインディーズが混合して、50音順で並べられてますが、ユーザー側・アーティスト側からどう思われてるのか?って内容でした。      当初は、・メジャー・インディーズのクオリティや流通段階での”格差”が無くなってきてる事・一緒にする事で一般層の方にインディーズのCDを手にとってもらえる機会が増える。みたいな理由だったように思う。(まぁ、僕は当時反対してましたがね。) 現状はどうかと言うと、確かに前述したように、”格差”は無くなってきてるのだが、絶対的に違うのが「展開期間」で、メジャーの場合だと発売日前後に露出・宣伝なんかが入ってくるので、発売日から2週間くらいの初動が勝負なのに対し、宣伝力が無くライブ活動とクチコミメインのインディーズでは、どうしても1ヶ月ほどの展開期間が必要になってきます。      しかし、コーナー・試聴機を一緒にされていると、毎週大量にリリースのあるメジャータイトルの展開場所確保の為、インディーズであろうと2週間ほ...
音楽

7丁目NOW! その5

今日は、ちょっと気になるニュースを聞いた。     メジャー大手の”東芝EMI”が業績不振の為、社員の4割をリストラするとの事です。     一時は 宇多田ヒカル、椎名林檎、鬼塚ちひろ で凄かったはずなのに・・。      CD売上の低下という最近の情勢に加え、CCCDを続けてたり、アーティストの自社育成より”頒布権”を優先してたりなんかが影響してんのかなー?(人事とは思えないです・・)     健全な改革・再編になってくといいが・・。 と、暗い話は置いといて、今日は「7丁目 NOW!」の収録日!     ゲストは、06年5月31日にミニアルバム「虹式」を発売した noiam から、Vo.マサシ君とGt.キフ君でした!      MCの今富さんが、「今日は、オチャラケ無しで、音楽の話をしよう!」って事で収録スタート!      で、20分ほど普通にミニアルバムについての話とかしてたら、今富さんが急に黙りこんで・・「あかん!オモロないわ!撮り直しやっ!」と一言。 一旦、休憩を入れてたら、偶然他のメンバーが様子を見に来たので、メンバー全員参加で再度撮り直しました。     やっぱり、今富さ...
音楽

BITE THE LUNG

今日は、昼から以前ミュージックジャパンTVに勤めておられた方が、レーベル運営、流通選定の相談で来店。      結構、「レーベルってどうやって、作るんですか?」って質問されますが、まず自分の思う”レーベル名”を考えて下さい・・・考えましたか?ハイ!レーベルの出来上がりー!      そう!事は簡単、自分でレーベル名乗っちゃえば、レーベルなんですよ!      とはいえ実際には、バンドの選定・収支予想・プロモーション方法・お店や媒体への営業などなど・・やらなきゃいけない事はイッパイあるんですが、詳しく知りたいという方が居られれば、色々話しますよー!      その方にも基本的な仕組み・ノウハウを教えました。 その後は、今日ライブのある BITE THE LUNG メンバーとレーベルさんが来店。     そのレーベルの方って言うのが、「杉山さん」と言って、以前K.O.G.Aレコードに居た方でタワー時代にお世話になった方でした!      今は「デルファイサウンド」と言うところにおられるようです。デルファイサウンド HP  あれやこれや話してると、KOBECALLINGなどでMCされてる西村...
音楽

7丁目NOW! その4

今日は、昼イチからケーブルテレビの番組「メデキケ」の収録で、 KEEWO が登場。    関西ローカルって事で、なかなか面白い質問してましたね。(放送の乗らない部分では、もっとキワドイ話しも・・)     放送期間は6月16日から2週間ほどで、時間は聞くの忘れたんで、各自確認していただければ!と思います。KEEWO HP ケーブルウエスト HP Baycom HP J-COM HP   その後は、 monocism の北村君が未発表の音源を持って来店。(ココんとこ連日です。)      音源聞いてたら、今日の「7丁目 NOW!」ゲスト #9 が来店してくれました!(泣ける事に”大盛”カップ麺もらいました!)     同時にレーベルLD&Kの大阪担当の方も来店。    なんか、ココにいる皆が各々知らないところで繋がってたみたい。     monocism と #9 は同じ奈良のスタジオ使ってて、#9 と LD&K はレーベル所属バンドと対バン、monocism と LD&K も何か話し込んでたしシャングリラで繋がってるのかな?     それぞれ、音源&名刺交換してました! 一段落ついたと...
音楽

新人発掘・・。

今日昼イチで「普段は余りライブに行かないんです。」と言うお客さんが、 クリームチーズオブサン を探しに来店。     うだうだ話してたら、丁度タイミング良くVo.原田茶飯事君が来店。     購入して頂いた音源にサインしてた。      これで、ライブにも行ってくれると嬉しいなー。  その後、メジャーの新人発掘を担当されている方が来店。      その方曰く、ココのところ、各メジャーメーカーの新人発掘部門が激しく動いているみたいです。     モンゴル800が出た時にも、こういう動きがあってその時はもう”青田刈り”に近い感じでしたが、今回の状況はどうなんでしょう・・?      その時のような「数合わせの青田刈り」ではなく、現場・バンドがメインである事を祈ります。     やっぱり、基本はライブありき!でちゃんと現場行ってライブ何回も見て、バンドと話をして・・ってやってくれるといいですけどねー。 夕方からは、CM制作会社の方と色々と打ち合わせ・・。     「面白い事やっていきたいですねー。」と言ってたら、 ワライナキ の2人が登場!     CM制作会社の方が「!!」ワライナキも「!...
音楽

monocism & noiam

今日は、...stance の dai-chang が来店。(ダイスケ氏よりコッチに変えて~と言われた。)     今、dai-chang は水面下で関西圏のまだ見ぬインディーズバンドを集めたコンピを作ろうとしてるので、色々お手伝いさせてもらってます。     その一環で「いいバンド居ませんか?」との事だったので、昨日ライブのあった monocism の音源を聞かせた所、気に入ってもらえた様子。       うだうだ話してたら、なんと monocism のGt.北村君が登場!      こりゃ、丁度いいって事で、直接話をしてもらう事にしました。     僕はその間に、京都より来店してくれた monolith と言うまだ学生のバンドと色々お話し。     彼らは拾得やRAGをメインに活動してて、大阪はまだ1回だけみたい。     ライブ映像も持参の上、音源委託をお願いしに来てくれたのだが、やっぱりライブ見ないことにはお客さんにもちゃんとオススメ出来ないし・・。      その辺を説明したら、納得してくれました。(わざわざ来てくれたのに申し訳ない・・。)     ライブ映像見させてもらった...
音楽

monocism & ブラストーン

今日は、お客さんの来店多かったですねー。(有難い事です!)     色々、新たな情報もらったりしました。      こんな調子続くと良いなー。 閉店後は、南堀江Knaveへ monocism のレコ発ワンマンを見に行きました!      当初は、時間的に難しかったのだが、今回音源のプレスを受けて、打ち合わせしてる中で、仲良くなったので、仕事途中で行って来ました!       と言っても、着いたら既にラスト3曲だった・・。     彼らは本来2人のユニットなんですが、今日はバンド編成で望んでた。      音的には、初期渋谷系(フリッパーズ)やHARCOなんかに幻想的な部分を加えた感じです。       映像と音を上手くミックスし、スモークもこれでもかっ!ってくらい焚いてて、音の雰囲気作りに神経使ってたみたいです。       お客さんの入りも想像してたより、遥かに多く結構パンパンでしたね。       音源構想に約1年かかってた事もあり、ライブ回数が少ないんですが、音源も出来た事だしどんどんライブしていって欲しいですね。       ラスト3曲しか見てないんで、アレコレ言えないですが、...
音楽

繋がり、響く夜

今日は、ライブのある クリームチーズオブサン がメンバーで来店!     メンバー揃っては初めてで、新加入メンバーの綾部いくみさん(Key、Cho)と梅田ペー麻美子さん(Flu、Cho、鳴り物)を紹介してもらいました。     全メンバー合わせて7人の大所帯ですな。     まだこのメンバーで数回しかライブやった事ないらしく、音のカブサリ具合が気になるところ・・。         メンバー全員集まって話しする機会も少ないので、早急に動かないといけない事を再確認!         その後、 鶴 の来阪で同行されている新宿JAMの森田さんとお話し。       東京では、イベントに引っ張りダコみたいで、スケジュールぱんぱんとの事。        そういや、鶴 と クリームチーズオブサン の対バン多いですね。(4回目かな?)      互いにリスペクトし合ってるんで、将来東京・大阪で2マンとか出来ればいいなぁー。 閉店後は、「繋がり、響く夜」というイベントを見に行く。     丁度、出番が 鶴 でした!           「ダイナマイト勘違い」って曲良かったですね。    あと、本人達は”...
音楽

サンプリングサン 解散・・。

公式HPにも書いてある通り サンプリングサン が06年7月28日のワンマンライブで解散します・・。 限定シングル「ヒューリ」からの付き合いで、当時タワー梅田の担当はBa.の野村君でした。        事務所移籍・メンバー脱退・東京移住など間近で見てきただけに感慨深いもんがあります・・。      アホな思い出しかないんですけど、今までお疲れ様でした。       それぞれの今後の活動方法はその内メンバーからお知らせあるでしょう。      ファンの方はラストワンマン楽しんでやって下さい。      ほんでもって、「ヒューリ」で号泣してきて下さい。(行った方はどんなライブだったか聞かせてね。)       ずーっと、ライブで聞かせてくれーっ!って言ってた「TV SHOW」はやってくれるのかな?      関西でのライブで最期じゃないのが残念ですが、仕方ないですね・・。       お疲れ様でした!今後も頑張って!最期は笑顔で終われるように!     サンプリングサン HP
音楽

「虹式」発売!

本日、noiam 1stミニアルバム「虹式」が発売になりました!     ファンの方は購入しましたかー?      お店に行ったメンバーから、写真が届きました!        タワー梅田がスンゴイ展開してくれてます!ファンの方は勿論だが、試聴機で聞いて気に入ってくれる方がいるといいなー。      購入された方はHPに感想書き込んでやって下され!noiam HP  あと、本日よりグダグダ番組「7丁目NOW!」4回目の配信が始まってます!     今回のゲストは、ブラストーンのVo.ゴジ君です。      さて、番組中にゴジ君は、果たして何回「パーティー」って言ってるのでしょうか?7丁目NOW! HP ブラストーン HP