
DROP ARMY ワンマンライブ!
今日、東京から関係者の方が来られて聞いたのが、「 SONYが動画共有サービス ” eyevio ”をスタート 」って話。 動画共有サービスねぇー・・、既に YOUTUBE を筆頭に、 STAGE 6 、ワッチミー!、ニコニコ動画などなど・・一杯あるのに、思い切ったもんだ。 コンテンツ数だと YOUTUBE 、画像の綺麗さだと STAGE 6 、フジTV内の素材を生かした ワッチミー!、コメントを付けられる ニコニコ動画 さぁ、この” eyevio ”はどういう特徴を出してくるんでしょうか? 素人の考えだが、動画共有サービスって、●考え付かなかった新しいサービスを内包する●Hな動画OKにする●ジャンルに特化する●アングラ要素がある・・なんか”ウリ”がないとなー。 ” eyevio ”は権利者であるSONYが立ち上げてるんで、24時間体制で著作権侵害など違法コンテンツをチェックしていくらしいが、マンパワーで全ての動画をチェックって!!気が遠くなる作業ですなー。(どういう削除規定があるんだろう?) そのチェック体制が機能したとして、ど...