初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

ミニマムでマキシマムなツアー2018大阪編

 今日は、2ndLINEに出演するシンガー minami rumi が来店。( つい先日 ” 南るみ ”から改名したそうで )          下北沢周辺4箇所で毎年開催されているガールズボーカルバンドを集結させたサーキット「 華の乱 」主催者さんからの紹介との事。        ソロ名義であるが、ほとんどのライブはバンド編成みたいだね。        あと高校生くらいまで神戸に住んでたようなのだが、音楽活動の際は関西弁をピッチリ封印してんのね。        今回のツアーもバンドを帯同させてるようなのだが、一人で活動して全国7箇所か・・費用面が大変だろうなーと思ってたら、クラウドファンディングでツアー費用を賄ったんだな。

話してた時は気付かなかったがミニマムやな!

 次に同じく2ndLINEに出演する Mr*Daisy のサポートGt.ナオ君が来店。          このナオ君、久々に会うのだが、元RIZING 2 END のギターで今はアメリカ村CLAPPERでブッキングとして活躍してたりする。         Mr*Daisy では、サポートギターの他、アレンジやプロモーションなど裏方全般も担当してんのね。        今後の予定や方向性を聴いた上でライブを見る約束をする。         今までは、ホームであるアメ村CLAPPERをメインに活動していたが、先月にリリースしたミニアルバムを持って他のライブハウスにも出て行くようで、2ndLINEでは metro polica と対バンしたいみたい!         ナオ君と話してると、初2ndLLINE出演となる ラパンテット のメンバーが来店したが、トップバッター出番前とあって顔だけ出しに来たみたい!( ちゃんと見に行くで! )
 閉店後は、2ndLINEで行なわれている minami rumi の冠ブッキングライブ「 ミニマムでマキシマムなツアー2018大阪編 」を頭から見に行く。         ラパンテット → Mr*Daisy → ハローモンテスキュー → minami rumi と見る。          ラパンテット は、ワンマン前のラストライブで初2ndLINEって事ね。            30分尺で言えば、大分と魅せられるようになってきた。        ミスはあったけど、気になってたズレは解消されてたんでOKでしょう。           衣装もすっきりしたしステージングもメリハリ付いて来た!Vo.Key.しほのちゃんの歌い方・発声も少し成長してて声の通りは良くなったけど、その分スタミナに不安が残るのであった・・。         ワンマンを見越して考えると、Vo.Key.しのほちゃんのスタミナとメンバーのステージングが心配・・集中出来る30分尺ならOKだけどワンマンとなると全てにおいて単調になってしまわないか?ってのに懸念しちゃう。        出来れば、スタジオと本番会場でゲネリハに入りたいところ。         中盤に演った「 ドラマチック 」が良かったんだけど、この感じを最後まで持続出来るんだろうか・・頑張ってもらうしか無いんだけどね。

※ 18年12月13日@北堀江club vijon
「 MOVEMENT ‘2018 東名阪ツアーファイナル~ 」
ワンマンライブ
※ ラパンテット の音源はお店にあります!

詳細は→ < コチラ >
ラパンテット HP https://lapintet.shanty-web.com/
 2番手の Mr*Daisy は、Vo.ミサキちゃん、Key.Cho.ARUNEちゃん、Dr.U-kun の正規メンバー3人にサポートギター、ベースは打ち込みな編成ですね。           サポートギターのナオ君が在籍してた RIZING 2 END 時代のラウドなギタープレイが頭に残ってるので、抑え目なカッティングでポップなフレーズを弾く彼に違和感があった。( サウンドには合うてるんやけどね )          フロントの女の子2人が、始終ずーっと笑顔でフロアの一人一人に目線を送るような歌い方。         メンバーと話してないので何とも言えんのですが、この感じなんだったら・・もう少しコーラスアレンジだったりパート分けして ” ツインボーカル ”と銘打っちゃう方が武器になるんじゃないかな?と思う。        その朗らかな笑顔の女の子2人に比べ、Dr.U-kunとGt.ナオ君が無表情でね・・ハッピーな感じで行きたいのであれば、多少なりともニコヤカな表情や動きが欲しいよね。          ソールドシュガー との対バンが見たいかなー!あと、サポートギターのナオ君が店で言ってた metro polica が見に来てたんで顔合わせしておいた!対バン実現も早そうかな?

※ 18年12月3日@アメリカ村CLAPPER
「 Kansai Sound Box in CLAPPER powerd by UtaTen vol.4 」
w: KRD8 / chouchou / 柳瀬蓉

Mr*Daisy HP http://artist.aremond.net/mrdaisy/
 3番手が、名古屋の ハローモンテスキュー だったのですが、丁度 西心斎橋ライブバー・パルチザンの店主ジョニーさんが打ち合わせに来られたので中座。          サクサクッと作業を済ませライブに戻るもラスト2曲を見れたのみだった。           ボーカル+ドラムのセンターラインが女の子で両サイド竿陣が野郎の4人組ロックバンド。          ルックスや声は可愛らしいのですが、出音や動きはかなりエモいな!何故かは分からんが、パッと思いついたのが CHERRY NADE 169 と the tiny やった。the tiny はともかく チェリナ は合うんやろか?        定期的に2ndLINEに出てるみたいなんで、次回は全編ライブを見てみたい!
※ 18年12月3日@名古屋・新栄RADSEVEN
「 4th demo single リリースイベント 」
w: 炭酸ボーイズ / Enterlyric / シックハック / and more…

ハローモンテスキュー HP https://www.hellomontes9.com/
 そしてトリ出番はイベントの冠にもなっている minami rumi が登場!地元が神戸とあって、友人?らしき方々もチラホラ。        元々 Caramel と言うガールズバンドで活動していた事もあり、当時からのお客さんも居るのかな?           編成としてはピンボーカルに minami rumi 、女性ギタリストに男性ベース+ドラムの4人編成。          ベース君が視覚的にもサウンド的にも下支えしててキャラも良い、ドラム君は打ち込み?ってくらい一緒に歌うコーラスパートが多くピッチも良い、女性ギタリストは背も高くてクールな弾き方・・そしてボーカル本人は、さほど低くない2ndLINEのステージ高で見てもミニマムである!140cmちょいかな? ここより低いステージだと要お立ち台やと思う。         背はちっこいけど、声量あるし大きな見せ方するね!何度か馬鹿デカいステージを経験してんでしょうな。( でないと、この見せ方は出来ないので )          全編ハッピーチューンでガシガシ曲を繋いで曲毎にフロアに要望を出して楽しみ方を提示するスタイル。         どちらかと言うと、声優さんのライブに近いノリだったりするね。         大阪だとスタイル的には ( バンド編成の )みのべありさ なんかが合うのかも?          アッパーな曲を並べて最後まで突っ走って終わるのか?と思いきや、ラストでしっかりと聞かせるバラードを演ってて、パワフルなロングトーンではミニマムな姿が大きく見えた。
※ 18年12月1日@六本木morph
「 ミニマムでマキシマムなツアー2018ファイナル 」
ワンマンライブ

minami rumi HP http://minamirumi.com/
 そういやライブを見にきてた metro polica もそうだけど、つい先日お客さんにも「 Girls Be Ambitious の開催は何時ですか?正月はやらないのですか? 」って聞かれた!          別に毎年正月恒例にしてる訳じゃないんやけど・・。         開催する理由ってのも、バンド側からの「 リリースしたいんですけど良い面子組めそうになくて・・ 」「 HOOK UP のイベントに重大告知を被せたいんですけど 」他にも「 新バンド組むんで協力してください! 」など逆オファーがあった場合や2ndLINE側に「 来月くらいに大阪行きたいんですけど・・日程は何時でもOKです! 」なツアーバンドが2~3固まってオファーが来てるとか・・何となく開催理由はそんな感じです。          特に来年1月に開催する予定は無かったのですが、何だか要望が多そうなので・・うーん、春くらい?に開催する方向で動きますわ。         「 その辺りにリリースを考えてます! 」や「 丁度その時期に大阪行きたかったんです! 」ってツアバン居たら連絡ください!( オファー多ければ2デイズするかも? )         どうせなら同じガールズイベントの「 ひつじウォーズ 」「 華の乱 」と何かコラボ出来たらオモロそう!
前回の「 Girls Be Ambitious vol.6 」の面子は・・ < コチラ >

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました