初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

マチルダにおねがい

今日は、依頼されたフライヤーと転換用BGM作成をコツコツと・・。       フライヤーの方は、昨日に会得したPhotoshopのテクニックを駆使して、デザインも入稿も一発OK!         転換用BGMは、音源を捜すのに時間が取られる・・確かに店内にはあるのだが、どの段ボールに入ってるのかが分からん!         今更ながら、時系列にまとめておけばよかった・・と、ひとしきり後悔しております。 夕方からは、メンバーも固まり少しずつ活動のペースを上げていこうとしている 水、走る が来店。          昨年、歌ものダヴバンドな見せ方でスピードを上げようとした矢先にVo.Gt.山田君を残しほかのメンバーが脱退してしまい活動停止を余儀なくされていた。          年末年始くらいから手探り状態で活動を再開してて、並行して録り溜めていってる音源を聞かせてもらったが、今までのサウンドからすると『 え? 』って言っちゃうくらいキャッチーな曲だった。            シンセのエフェクトやコーラス、カッティングギター、パーカッションなど6人編成となり音数も増えたせいか分厚く感じる...
音楽

Moccobond → 愚か者クラブ

今日は、小一時間の仮眠後に一旦シャワーを浴びに帰り、引き続き演歌のジャケット作成をば!        煮詰まってたデザインもちょっと寝た事によって幾つか採用出来そうな案が浮かんで来た!          ただ、それを具現化する方法が分からんので、ウェブで調べたり何度も効果の組み合わせを試したり・・。 そんな作業をしていると、ただいま活動休止中のアコースティックユニット theSing2YOU からVo.くるみちゃんが来店。          活休中は「 浦林くるみ 」名義でソロ活動をしていて、昨日は大阪で弾き語りライブがあったそうで。         ソロ活動する前にはたどたどしかったギターも弾けるようになったのか?         theSing2YOU を知る人からすれば、質問をしたいのはやはりこの一点!何時、活動再開するのか!?だよね。          皆と同じく、その辺の事を聞いてみたところ、ぬる~くではあるが『 何か良いタイミングあれば演ってみる? 』くらいな感じ。          方々からオファーは来ているだろうが、無理せず君達のタイミングで再開すればよい!      ...
音楽

プププランド ツアーファイナル大阪編!

今日は、演歌の音楽事務所さんよりジャケット作成の依頼を受ける。         定期的に入って来る演歌のジャケ作成、仕事って意味では有り難いんだがデザインが難しくてね・・。          ほぼ『 お任せで! 』の指示でスタートするのですが、デザイン性よりも見易さ重視で写真合成を多用する。        毎度、リファレンスCDとしてプロのデザイナーさんが作成したジャケットを持って来られるのだが、その見た目からどういう工程を経てこういうジャケットになっているのかを推察する時間がねぇ・・。         photoshopのみなのか?Illustratorで加工?そもそも何の効果を使ってるんだ?ブラシは自作なのか?・・もうねー疑問点は枚挙に遑がない訳で・・検証に時間がかかるー!やるどー!癒し系の雰囲気を持った女の子が来店。            話を聞いてみると・・ 君がそうなら僕はこう というバンドのVo.Gt.サイツ君とDr.カトウさんだった。        最初に聞いたのが年齢!おぉ?サイツ君、24歳なの!!大人びてるなー、見た目は一端の部長クラスやで。           バン...
音楽

感覚ピエロ 初ワンマンライブ大阪編!

今日は、補充するのを忘れてたCDを入れる袋( OPP袋 )を買いに心斎橋まで出向き、帰ってきたら着信が一杯!携帯持っていくの忘れてた!         着信の主は、神頼みレコード のBa.江口君で、昨日の十三ファンダンゴでのライブで憧れだった Bacon / テルスター と対バン出来たのが嬉しかったらしく、それを伝えに来てた。          そうやな10年ちょい前は、この2バンドに ガールハント / Lucky13 / ダブルオーテレサ / エレキベース らで作ってた「 第三世代 」ってサークルがシーンを席巻してたもんな!          それよりも、君らってメンバーが脱退したって聞いたけど活動はどうなってんの?と聞いたら、他のバンド皆が苦労しているドラマー探しで直ぐに候補者が手を挙げてくれたみたいでアッサリ決まったのね!          逆に、ギターはまだ募集中みたいでーす!打ち上げ終わりでまだ家に帰ってない顔です※ 15年3月26日@心斎橋パンゲア「 agartha20150326 」★入場無料!w: THE BOSSSフリクションラブ / Liaroid Cinema /...
音楽

オトアソビ vol.4

今日は、15年4月2日に1stミニアルバムをリリースする高校生3ピースバンド バウンダリー からVo.Gt.ゆきちゃんとDr.さくらちゃんが来店。          初めてCDプレス盤を出すとあって何もかもが未経験!なので、余裕を持ったスケジューリングでひとつずつこなしてもらってる。         3つも4つも詰めちゃうと、結局どれも中途半端になっちゃうからね。          今日は、新しいバンドロゴと盤面のデザイン決定だけでOKやろう。       少しずつ進めて一通りの動きを知っておけば、次回は優先順位つけて動けるからね。焦らず、少しずつね!※ 15年4月2日@2ndLINEバウンダリー レコ発「 DARY DAY vol.1 」w: あいう / 君がそうなら僕はこう / More Than Love / and more...バウンダリー HP  次に、本日2ndLINEに出演する title が挨拶をしに来店。         京都GROWLYをメインに活動してるのね!ここんとこ連続で京都GROWLYに出てるバンドが挨拶に来てるな!          ちょいと来客で立て込...
音楽

密会と耳鳴り・ベース よねちゃんの…。

今日は、京都GROWLYをメインに活動する十代ギターロックバンド Francisco Xaviers が来店。           おー何だか分からんがバンド名は大丈夫なんか?          京都ばっかでライブしてたんで、大阪のライブハウスとの関わり方を相談しに来てた。           そうやな、先輩格にあたる LINE wanna be Anchors / リツコ / asayake no ato 達が、まさに大阪を攻めようとしてる所だもんな!僕らも負けじと・・って気持ちは分かる。        何処に出れば良いのか?ってのは、実際に出てみなきゃ分からんしな。         当然、ブッキング担当の方と話が合うか?PA・照明さんとの相性、サウンド面、普段のブッキング面子、対外的な出口の有無などなど他にも要因は一杯あるけど、自分で確かめるしか無いもんね。                  これが30歳前後でバンドとしてリミット決めてるんだったら話は変わるけど、まだ年齢も若いんで、色んなハコに出て経験を積んでみれば?         音源を聞いた感じだと、アジカン・バンプ好きなバ...
音楽

NEXT AGE ROCK MUSIC 2015

今日は、驚きの結成15周年を迎える Bacon のBa.森山君が来店。       おーもう15年も経ってたの?本数は減っちゃったけど、地道に活動してるよね!         アルバム「 9 tracks Hi ! 」を一緒に作ったのって、もう5年半も前の話なのかー・・。          最近ライブを見てないけど、今で言うと 夜の本気ダンス くらいフロアが盛り上がってたからね!        そんな Bacon ですが、15周年を記念してワンマンライブを決行するそうです!         当時の曲もガンガン演るような話をしてましたよー!ワンマンポスターを持って!※ 15年4月20日@扇町Para-dice「 まだやっていたのか 」ワンマンライブ※ Bacon の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >Bacon HP  次に、 ココロオークション のBa.大野君と PURPLE HUMPTY のBa.辻井君、Gt.吉田君が来店。          別々の用向きで来店していたのですが、折角って事で何やら話し込んでおった様子・・。        ワシは、大野君から依頼されたスケジュ...
音楽

TENYA WANYA vol.6

今日は、先日の京都GROWLYの自主企画を早々にソールドアウトさせたガールズ3ピースバンド リツコ が、自主企画後の動き方の相談をしに来店。          今の彼女達がやっておいた方が良い事・・幾つ挙げただろうか?          全部一気に!って訳には行かないだろうから、優先順位をつけて少しずつ進めて行って欲しい!         春に予定している音源リリース時期までに諸々の準備が完了してればOK!          3人とも目をキラキラさせてグイグイ喰らいついて来るね!・・この感じ、半年あれば伸びると思います。一回りしたら、次の課題与えるわ!※ 15年3月18日@心斎橋パンゲア惑星ごっこツアー「 卒業旅行-夢見る東名阪- 」w: 惑星ごっこ / to knitroots / Legecko / ゴキゲンイカガ※ リツコ の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >リツコ HP  次に、神戸ARTHOUSEをメインに活動する Paparazzi Panic が来店。         Vo.Gt.松田君のその風貌と話し方で、さぞやゴリゴリのサウンドを・・と思ったら、かなり歌モ...
音楽

DABIDE's fire

今日は、2ndLINEで1stミニアルバム「 おはよう、チェッコリさん 」のレコ発をする DABIDE'S fire が来店。           彼らのライブの見せ方なんかについて、ダサさと格好良さの境界線の話をしてると「 じゃあ、ライブ見てくださいよ! 」と言われる。         別のお誘いを受けてたのだが、今の話を聞いちゃうと興味が沸くので見ておきたいなぁ・・よし!君らを見に行くわ!!ようやく君らの各キャラが認識出来たわ! 次に、本日2ndLINEに出演する 鳴ル銅鑼 からGt.蒲君が来店。        色々、ワシが紹介してやったバンドや関係者と繋がれたようで良い話ももらっているようで何より。        2,3,4月に岐阜、岐阜、名古屋で連続企画をするらしいが大阪は無いのか!?んー・・まだその状況に無いのかな?            大阪も単発ばっかだし、京都・神戸も未開拓だろ?次回のリリース時には関西も回りたいところだね!企画フライヤーを持って! 次に、15年2月11日にリリースされたシングル「 命の屍 」をリリースした名古屋の the unknown forecas...
音楽

踊る!ディスコ室町

今日は、15年3月18日にアルバム「 洛北からファンク 」を全国リリースする 踊る!ディスコ室町 からVo.ミキクワカドとGt.クマ山君が来店。         リリースやプロモーションの相談を梅田シャングリラの山田君にしたところ『 HOOK UPへ行くのだ! 』と言われて来たみたい。         実は、このバンドのライブを何度かニアミスしてて、最後の曲途中だったり最初の曲入りだけだったりはチラ見してた。         全編見てないんで何とも言えないですが、印象だけで言うと ” エンターテインメントファンク ”ってのが近いのか!?         ライブの話は見てからするとして、メンバーが聞きたいのはリリースについての話だね。           今がどんな感じなのか?を聞いてみたところ・・おぉ・・初めての流通音源とは言え不味いな・・。         流通のシステム自体もあまり理解してないみたいだ。        もうリリースまで1ヶ月なので状況を好転させるのは難しいが、1ヶ月あれば打てる手もあってね!          幾つか例を提示しながら、直ぐに実践できるプロモーション案...