
マチルダにおねがい
今日は、依頼されたフライヤーと転換用BGM作成をコツコツと・・。 フライヤーの方は、昨日に会得したPhotoshopのテクニックを駆使して、デザインも入稿も一発OK! 転換用BGMは、音源を捜すのに時間が取られる・・確かに店内にはあるのだが、どの段ボールに入ってるのかが分からん! 今更ながら、時系列にまとめておけばよかった・・と、ひとしきり後悔しております。 夕方からは、メンバーも固まり少しずつ活動のペースを上げていこうとしている 水、走る が来店。 昨年、歌ものダヴバンドな見せ方でスピードを上げようとした矢先にVo.Gt.山田君を残しほかのメンバーが脱退してしまい活動停止を余儀なくされていた。 年末年始くらいから手探り状態で活動を再開してて、並行して録り溜めていってる音源を聞かせてもらったが、今までのサウンドからすると『 え? 』って言っちゃうくらいキャッチーな曲だった。 シンセのエフェクトやコーラス、カッティングギター、パーカッションなど6人編成となり音数も増えたせいか分厚く感じる...