初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

KANSAI LOVERS 2018

今週末、22・23の2日間、大阪城野外音楽堂で開催されている「 KANSAI LOVERS 2018 」を見に行ってました!        今年で11年目の開催となる同イベントは・・「 BIGCAT / OSAKA MUSE / KYOTO MUSE / ESAKA MUSE / ROCK TOWN / VARIT. / 2ndLINE / JANUS 」の系列ライブハウスが主催している野外フェスで、ある意味ライブハウスで育ったバンドの出口の一つだったりする。1日目: OTEMOTO CHOPSTICS / alcott / Calmera / FIVE NEW OLD / UNCHAIN / 感覚ピエロ / オーイシマサヨシ / LOCAL CONNECT / WOMCADOLE / LEGO BIG MORL / フレデリック2日目: the paddles / ドラマストア / 超能力戦士ドリアン / ココロオークション / DENIMS / Saucy Dog / ハンブレッターズ / パノラマパナマタウン / 空きっ腹に酒 / SHE'S / tricot 初日は、若手~中堅...
音楽

metro polica pre.君の心にフラッグを立てる

ここ数日の日記を見てくれた方はご存知の通り、昼夜問わずブッ通しでずーっと店内作業を続けていた某バンドマン+スタッフちゃんがいましてですね。         ワシは、午前7時ー昼12時くらいまで家に帰って飯を食ったり仮眠したりしてましたが、何かあったら即応しなきゃならんので、1時間毎に目覚ましかけて着信チェックしてたので、睡眠を取ったというより横になってた・・って感じでした。        ・・で、今日いつもの時間に起きてみたら、とてつもない腹痛&頭痛が襲って来た!          腹痛に関しては、昨日の夜中に 密会と耳鳴り と行った大盛り飯屋「 UK CAFE 」にて、Gt.ハセの食べ残しも片付けたので、単純に食い過ぎなんだろう。        問題は頭痛の方で、恐らく寝不足&神経使ったって事なのだろう。        でもね、起きようとしても寝返りしようとしてもズッキーン!と頭に響いて動けない・・。         痛みが酷いのは、コメカミ周辺とおでこの上あたりか・・これが後頭部とかならヤバイので、一応「 らりるれろ 」が言えるかどうか?手足先が思うとおりに動くかどうか?を確かめて...
音楽

9月の私vol.5-final seriesワンマンツアー大阪編-

今日も、昼間に店へ来てみると・・2日前の日記から店で作業を続ける某バンドスタッフちゃんが一人せっせとDVDの複製中。( 店内滞在期間30時間更新中 )          「 おや?某バンドマンは? 」と聞くと・・「 外せない所用があるみたいで・・。 」と涙目。           とにかく寝不足と膝小僧の怪我の痛みもあって、作業中に瞬間的な寝落ちをしちゃうくらい疲労がピークを超えている様子。           目算では16時前には予定枚数全てが終わっている計算だったようだが、疲労がピークを超えているのは、そのDVDを複製するマシーンも同様で、30時間近くも稼動しっ放しで異音がするし何度もエラーが出ているみたい・・。         夕方に某バンドマンが合流したので、ここまでに完成したDVDの梱包作業を開始。          盤面にロゴシールを貼付して不織布に入れる作業も運送会社への最終集荷時間19時には到底間に合いそうもないので、そこからはワシも参戦して手伝う!         このまま何事も無ければ19時までに全数発送出来そうか!?ってタイミングで、遂に複製マシーンの デュプリケ...
音楽

借りてきた映画の主題歌のサビみたいな感じのやつ。

今日は、昨日の日記の続きから・・ 【 夜中から某バンドが店内作業をしに来る予定だったのですが「 ちょっと遅れそうです・・ 」って電話があったので「 いつくらいになりそう? 」って聞いたら・・「 ・・朝の6時くらい・・ですかね? 」との事。          明日の夕方までには作業を終了させないといけないらしいので、朝の6時に来店し夕方までノンストップで作業って事か・・。       んんーどうしたもんかな?・・って考えてたら、もう午前6時!!でも、バンドマンは来ない!!んんーどうしたもんかな?         明日は予定一杯なんで、ちょっとは寝ておきたいんだがなぁー・・。 】 ・・って所で〆たんですけど、その後しばらくして午前1時過ぎに某バンドマン+スタッフちゃんが来店。         近日中に全国リリースするにあたり、タワーレコード / HMV / ヴィレッジヴァンガード で系列別に映像特典を作成するそうで。          複製しなきゃならん数が軽く4桁超えなのか・・しかも、明日の午前に倉庫必着!?しかも、映像の長さが30分強!?しかも、その映像マスターの編集が終わってない!?...
音楽

爆音を鳴らせTOUR 2018大阪編

皆さん、この連休中はどうしてましたか?東京は「 TOKYO CALLING 2018 」ですかね?        大阪でも良いイベントが一杯開催されていて、幾つかライブを見に行く予定でしたが、全く身動きとれずで店に篭ってました・・。        依頼されていたトレイラー映像作成を連休中に仕上げないといけなくて日曜日は終日その作業に追われてました。         日曜日は、普段ご愛顧を頂いている通販用のWEB SHOPなのですが、ヤマト運輸のDM便が使えなくなった事、知らぬ間に送料が改定になっていた事、郵便局との取引が開始された事などなど含め、WEB SHOPの内部リニューアル作業をしておりました。        今月頭から郵便局の「 ゆうメール 」に移行し、毎日、郵便局に通って送付する際の平均価格が見えて来たこともあり、全体的な価格改定に踏み切りました!          今までは、ヤマト運輸の「 DM便 」で最低200円~の送料でしたが、今後「 ゆうメール 」では220円~とさせて頂きます・・( ごめんなさい )あと、色んな価格帯の発送手段を追加しました。※ ゆうメール( 平均送...
音楽

ヒカリノミナモト -2nd edition- vol.11

今日も今日とて依頼されたトレイラー映像の編集をば!昨日の夜中に仮データを確認してもらったところ、数点の要望を頂いた以外はOKと言う事だった。        毎日 Adobe Flash を触ってると色々と分かってくるもんで、音源データに関しては後付けにした方が良いな!         この連休中にファイナル版をアップさせないといけないので、明日は出来るまで店に缶詰かなぁ?         夕方に軽く打ち合わせがあった後、2ndLINEにライブを見に来ていたピアノ+ボーカルユニット misoka のVo.わしのちゃんが来店。        先日、相方であるPf.NAGISANAGIが来店した際に、色々な指摘や提案をしておいたのだが、その真意や詳細を確かめに来たようで。          学生時代の先輩後輩2人の関係性が面白く、先輩である わしのちゃんは、チャキチャキと御侠な性格でモロ体育会系、後輩の NAGISANAGI は、おしとやかで争いを好まない文学系という真反対な感じだね。          そのPf.NAGISANAGI に話をした際に『 ふわぁ~としてるから、ちゃんとミーティ...
音楽

爆裂金子生誕祭

今日は、18年9月19日@心斎橋パンゲアでワンマンライブを行なう 徳永由希 が来店。         ワンマンに向けた準備も着々と進んでいるようで、この分だと『 アレしたかった・・コレもしたかった・・。 』って状況は避けられそうだ。        今回のワンマンは弾き語りのフロアライブと言う事で、どういう進行のさせ方をするのか聞いてみたところ・・ほぉ!そういうレイアウトになるのか!現在のチケット販売数から考えると、結構パンパンになりそうやな!           ワンマン、その後も良いイベントにお呼ばれしておるが、更にその先を聞いてみたら「 airlie、コシモトユイカとは何時かのタイミングで2マンしたいですねー! 」って言ってた。       先ずはワンマンを成功させたいところだね!新音源の話を聞くの忘れた・・※ 18年9月19日@心斎橋パンゲア「 借りてきた映画の主題歌のサビみたいな感じのやつ。 」フロアワンマンライブ※ 18年10月29日@梅田Zeela「 Zeelaが選ぶ”イチ推し若手バンド”集会 」w: アメノイロ。/ さすらいナンバープレート / バウンダリー / the ...
音楽

ラパンテット → リトルフラワー

昨日は、今月頭に北堀江club vijonでライブを見た ラパンテット がライブ感想を聞きにメンバー全員で来店。        北堀江vijonのブッキング担当オオタ君から言われた事を基に掘り下げて噛み砕いて話をしていく。        そのライブを見て『 こうしたいんだろうなー。 』ってのは見えたし、本人達としても方向性はブレてないね。         ただ今のところイメージに沿ったスタイルだけで、何とな~く進んじゃってるので、今一度メンバー内の意思統一を図りに行く!          「 バンドを色に例えると? 」「 この曲は朝・昼・晩? 」「など多岐に質問してみるも、見事に全員の答えがバラバラでね・・。         例えば単純にバンドのイメージ色を取っても「 赤と青 」では、アプローチ・ステージングや音作りなど全部違って来るもんな。         現状だとバンドが「 見せたい画 」とフロアから「 見たい画 」がズレてるし、その「 見せたい画 」の見せ方もレベル1なもんでね。         ラパンテット に関しては、方向性がしっかりしていて技量もあるので、この辺の意識統一さ...
音楽

nolala pre. 気の向くままに vol.2

今日は、オープン前にヨドバシカメラに店舗備品を購入しに行ったら、バッタリとタワレコ時代の先輩から声を掛けられる。         担当ジャンルは違ったけど、色々とやらかした際に擁護してくれた先輩だ!         「 昼飯奢るから付き合え! 」といつもの調子で誘われたので「 お嫁さんも一緒だし・・遠慮しておきます。 」と伝えるも、強引にカフェに連れて行かれた。( 相変わらず強引です )         折角の夫婦水入らずの買い物を邪魔しちゃって申し訳ないなぁ・・と思っていたら、お嫁さんもワシの事を知ってるみたい!?         詳しく聞いてみたら、当時は某メーカーの地区プロモーターとして何度も営業しに来ていて、ワシとも打ち合わせをした事があるそうで!( 思い出せずですみません )         それよりも、先輩の部署とは全く違うジャンルのプロモーターさんだったのに、どうやってアプローチしてたんやろか?( 教えてもらえなかった )        そこから2時間近く、当時の面白話に華を咲かせました!今は、音楽から離れた仕事をされてるようで「 こないだTVに出てた THE ORAL ...
音楽

orange pain at 油野美術館

今日は、某アーティストより依頼されている音源のトレイラー映像を制作する為の素材作りをしてました。         クオリティを求められている訳ではないので、チャッチャと作ることも出来るのですが、依頼されたからには先方さんの要望以上の出来にしないとね!         最終の映像イメージは固まっているので、それに則した素材を作ってるんだけど、実はどうやってイメージ通りに作れば良いのか?が分かってないんだよなぁー・・。          久々の映像作成なんで、ゼロから勉強しながら作るのです! 夕方には、解散してしまう某バンドのボーカル君が身の振り方の相談をしに来店。          まだ解散まで時間があるので、気持ちとしては ” そこ ”に向けて集中しているので ” その後 ”の事はまだ朧げだったりするが、ゆっくりとでも準備を始めているみたい。         『 こうします! 』って話であれば「 じゃあ、こうすれば良いよ! 」なアドバイスも出来るが、現状はまだ『 こういう事したいんですけど? 』なので、「 こういうのはどう? 」な感じで幾つかの方向性を提示する感じですね。       ...