んー、復活させた通販ページ。 何だか全く注文が来なくなっちゃった・・ウェブ検索しても、まだ旧サイトのURLが反映されちゃってるので、暫く静観って感じかなー。 なんて思ってたら、購入希望者さまからメールで問い合わせがあって、ショップカートから決済画面に移行しなくて困ってるとの事。 決済方法の設定に間違いがあるのか? HTML+CSS を弄った際に、変更不可の個所を書き換えちゃったのか? 色々と問題が起こりますな!って事で、昨日・今日と問題解決に向け、HTML+CSSの変更 → テスト決済 を繰り返しております。
毎年、発表される「 CDショップ大賞2025 」が17回目を迎え、本年度の関西ブロック賞が発表されましたー! 本年度の受賞作品は・・「 Blue Mash / 大都会に告ぐ 」でしたー!おめでとうございます!!
第17回CDショップ大賞2025
— CDショップ大賞 実行委員会 (@cdshop_taisho) March 6, 2025
👑関西ブロック賞👑
Blue Mash『大都会に告ぐ』#CDショップ大賞#CDショップ大賞2025 pic.twitter.com/9MKlX8637X
関西圏のCDショップバイヤーの投票を基にして審査員が選出しております!( 因みにワシも審査員の一人だったりする ) 受賞した!って実績もそうやけど、各CDショップから追加注文が入ったりするので、受賞者の財布も潤ったりします。 毎年、運営側に「 地方賞を受賞したアーティストを集めてイベントを! 」って要望を出したりしてますが、なかなか各受賞者のスケジュール調整が難しくてね・・予定の速いアーティストだと、半年先まで埋まってたりするしね。 Blue Mash のライブに行かれる方は「 受賞おめでとー! 」と言ってあげてください。
Blue Mash HP https://bluemash.ryzm.jp/
CDショップ大賞 HP http://www.cdshop-kumiai.jp/taisho/
昨日は、2ndLINEで行われている Gum-9 pre. Bloom Ur Days Tour 2025 大阪編を見に行く! トリ前の EVE OF THE LAIN から見ようと思ったが、もう全然無理!!!扉を開けた目の前に人が一杯だったので、スー・・と扉を閉めて漏れ音を聞くのみだった。 2ndLINEでワンマンライブをソールドアウトさせる3バンド:EVE OF THE LAIN / 猫背のネイビーセゾン / the paddles を対バンに迎えてるんで、そりゃー完全ソールドアウトしちゃうわな・・。 全く見れなかった EVE OF THE LAIN のライブ、後半の「 BANG!BANG!BANG! 」でメッチャ盛り上がってそう!・・な雰囲気だけは漏れ音から感じ取れた。 通路まで合唱が聞こえてたしな。 トリ出番の Gum-9 は、前半は「 夜鷹 」~「 オスマンサス 」までガンガンに飛ばして、中盤の「 may 」で少し落として、そこから後半も上げてくるのか?と思いきや、更に落として「 スイセンノウ 」「 ポインセチア 」などバラード陣で〆てました。 Vo.Gt.RYUJIN君が話してた ” バンドマンとラウンジ嬢 ” の話は実話なのか?架空の物語なのか? 何にせよ、いつか去って行った彼女に存在を知って欲しい!ってモチベーションでライブしてるんやね。 ここまでの3バンド、武器は暴れる曲・踊れる曲・激しい曲などアッパーメインやけど、やはり Gum-9 の武器はバラードやな! 大阪での実現は無理やろうけど、その後半に演った2曲「 スイセンノウ 」「 ポインセチア 」にヴァイオリンを入れた編成で聞けたら最高なんやけどね。 あとRYUJIN君は、東京で弾き語りはしてるんやろか?どこかの大阪ライブのタイミングで、前日か次の日で弾き語りしてくれんかなー? バラードでの声の揺らし方が、かなり哀愁を帯びてるので、弾き語りだと「 更に 」って事になりそう。

そして、今日は同じく2ndLINEで komsume の2ndミニアルバム「 不退転 」のレコ発初日、” 一点突破ツアー 大阪編 ” を見に行く。 トリ前が、こないだライブを見たばかりの All I clacks だった! 相変わらずゴキゲンな西海岸スケーターパンクを聞かせてくれました! 前回と見る位置が違ってたからなのか?BPMの速い曲で若干リズム隊が遅れ気味?だったように聞こえた。 アレかな?初見の際は気にならなかったけど、実はリズム隊が後ろノリなのかもね。 後半から見たんやが、前回のライブで気になった「 SAKURA 」「 SUMMER 」を聞けました! まだ他の曲は聞けてないけど、 3SET-BOB とかは合いそうか?( ゲストに Northern19 で! ) トリ出番の komsume は、SUM41 かな?パンキッシュに登場して来て、間髪入れず「 遠吠え 」~「 百発百中 」からスタート! Vo.Gt.あゆみちゃんは、早くも汗だくで『 前へ!先へ! 』って気概が見えるパフォーマンス。 ほんと彼女は ” 裸単騎 ” で突っ込んでいく性格なんやろうね。 こういうレコ発の初日って、やはり縁が深く信頼のおける友達バンドで固めてたりするんやが、彼女達は「 あえて 」初対面に近いバンドを呼んでバチバチ勝負を仕掛けたようで。 フロアの反応を見る感じ、トッパーからの流れは各バンドで寸断されず、ちゃんとバトンを繋げてくれてたように思える。 中盤で、初めて聞くバラードの「 雨音 」を演ってて、まだ出音バランスや位相に改善の余地アリやが、曲調的にフィルムカメラのノスタルジー感あって、今後の長尺ライブの際に威力を発揮しそう。 後半は、彼女達らしいボルテージが高くサビメロの良い「 いつか 」 ~ 代表曲「 アルストロメリア 」を演ってて、今回のツアーでは「 いつか 」をフロアの皆と一緒に唄いたいそうなので、今後のツアーに参加される方は、サビの・・『 いつか♪雨を知るだろう♪~~ 』からのワンバースを覚えて、一緒に唄ってやってくださいねー!

All I Clacks Twitter @A_I_C_official
komsume Twitter @komsume_com
ライブ終わりで、店に戻って HTML+CSS 構文チェックを再開! 何度かテスト決済をしてみて午前4時頃に決済完了できたー! これで、何とかいけてるはずなんだが・・。
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)】
コメント