初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

情けなや・・。

鼻水・頭痛から始まったこの連休ですが、腹痛で終わりを迎えました。        グーキュルキュル・・は、まだ続いてますが昨日よりは幾らかマシになった。          で、今日もレーベルさんが来店されてお話してる時はいいのだが、ちょっと気を緩めると・・な感じでした。        そのレーベルさんが、高級海鮮寿司&高級サラダを持ってきてくれた!        生ウニ?初めて食べたッス!あと、サラダも何時も食べてるコンビニのパッサパサな奴じゃなく、見たことの無い葉野菜・根野菜が入ってたゾ!        多分、セレブな人達は毎日こんなの食べてるんだろう。 食べ物の後にする話じゃないけど、ちょっとキュルキュル・・と来たので、トイレへ行ったんです。        知ってる方は知ってますが、つい最近商店街の共同トイレが新しくなったんですよ。( 女性も安心、共同じゃなく別部屋です。)        それで、気になってたのが、” 便座 ”なんですが、新しいトイレの割りにはペラッペラの便座で、座るたびにミシッ!って言ったり、グニャ!っと曲がったりしてました。          で、まぁ事を終えて、...
音楽

風人雷人と・・。

今日は、昼間から 風人雷人 の2人が来店。        こないだ書いた時は、綴りが分かんなかったんですが、「 風人雷人 」と書くそうです。        彼女達は、平野パンセホールをメインに活動してる女性2人のアコースティックユニットで、音源聞かせてもらったところ、 アナム&マキ とかと対バンして欲しい感じ。         今日、何しに来たのかって言うと、07年11月3日にリリースする「 羽 色 」の CDプレス の入稿でした。         ジャケットデータの作成方法が、分からないとの事で、自分達で書いたイラストや歌詞の *.txt データを持って来店。         持ってきてもらったお土産をパクついたり、ファンダンゴ記念本の付録DVDを見たりと、所々休憩を取りながら、5~6時間かけてカッチョエェー!ジャケットが完成!         もうねー、持ってきてもらったイラスト素材がかなり手間のかかってるイラストで、「 digmeout カフェに持っていけば? 」と薦めたくらいだ! ジャケットが完成後、2人からお食事のお誘いを受けたのですが、まだ仕事が残ってるのと、 ピンクリボン...
音楽

モーグリパラシュート

ちょっとお知らせです!         CDプレスなんですが、バンドから 6Pジャケットの要望が多かった為、価格帯を設定しました! こんな感じです。(詳しくは、HP まで!)・国内6P(4C/4C)・盤面2色・500枚¥117800-・国内6P(4C/4C)・盤面2色・1000枚¥147800-・海外6P(4C/4C)・盤面フルカラー・500枚¥109800-・海外6P(4C/4C)・盤面フルカラー・1000枚¥125000- 今日は、まず モーグリパラシュート が来店。( Vo.下見君に焼肉弁当もらったよぅぅぅ!)        こないだからチョコチョコ勉強してる画像編集を モーグリパラシュート のアー写でサクサクっとやってみた!元画像が大きければ、カッチョイーの作れるんだけどねー。 次に、 THE 電氣BRAN が来店。         何やら、自主企画を行うそうで、チラシを見せてもらったらオォッ!って面子だった。        07年12月8日に三国ヶ丘FUZZで「 真空管ナイト vol.5 」が開催されます!         気になる面子は、 ムッシュかまやつ&ははの気まぐれ ...
音楽

CABLLETS

今日、起きるとご近所さんが何やら騒がしい・・、何か泥棒がどーたらこーたら言ってる様子・・。         そーいや、昨日・・・・・ 昨日と言うか、今日帰宅したのが午前4時半頃だったかな?メッチャ眠い中、飯は食わんとあかん・・と、とりあえず卵と玉ネギを炒めて、マヨネーズと醤油で味付けした何やろ?玉ネギ炒めマヨネーズ和えとでも言うのか?何かそんなの作って食べてました。        「 20世紀少年 」の1巻を読みながらご飯食べてたら、うとうとー・・。        どんだけ眠かったかと言うと、家帰って調理してご飯食べながら、うとうとーとして横になるまで、ヘルメットかぶったままな事に気づかんかった!それくらい眠かったって事ですわ。         さすがに、寝ないと・・と思い、残りのご飯をかき込み、歯を磨いて就寝・・。 で、ココからですよ!布団に寝転がって10分くらいしたら、外でガサガサ音がするのです。       最初は、ネコかなー?と思ってたんですが、何だか柵を登って来てるような気がした。         耳を澄ますと、吐息と言うか感じが ” 誰か ”っぽかったので、まさか!と思いつ...
音楽

THE BRYAN ロマーコ君と。

今日は、まず THE BRYAN のVo.Ba.のロマーコ君が、07年11月1日にリリースするシングル 「 NOTHING ALRIGHT 」の CDプレス入稿で来店。        一緒にデータを見たところ、時間かけて修正しないといけない所が発覚!        よし、やるか!と腕を捲り上げた所で、リハを終えた Prof.Moriarty&Smiley-Todd のメンバーが来店。  連日、プロフのスタッフさんと作成してたジャケットの最終チェックです。        今日中に入稿しないといけないらしいので、ロマーコ君には申し訳ないが、ちょっと待ってもらう事にした。        スタッフさんが、頑張って作成したジャケットも、メンバーからの駄目だしが出れば、作り直しになるので、僕もスタッフさんも「 ・・・ 」と見守っててたんですが、Vo.堀江君のOKが出ました!( ホッ・・)         最終的に、メンバーの意向で何箇所か訂正後、入稿完了。        何とか間に合えばいいが・・。Prof.Moriarty&Smiley-Todd HP  その後、ロマーコ君を呼び寄せ、更に腕捲り...
音楽

mothercoat 復活!

今日は、まず KEEWO がストリート機材を貸して欲しいと来店。        前々から聞いてた日にちだったのだが、外は曇り空・・。        折角との事だったので、ストリート決行するそうだ!雨降らなきゃいいが・・。 次に、 The CBB soulhour のマネージャーさんとメンバーが来店。        彼らは、神戸・大阪をメインに活動するファンクバンドで、Shango Comedown Above Me / K-106 / ARGYLE / Melting Soul / SPACE STAR HORNS なんかと仲が良いそうです。         今日の趣としては、音源を全国リリースする為にどうすればいいのか?って言う相談でした。        まだライブを見たことはありませんが、仲の良いバンドや話の中で出て来た名前から想像するに、そんなに濃くなくお洒落なファンクなのかなー?The CBB soulhour HP  次に、 竹上久美子ちゃんが来店。          07年9月24日にリリースされた「 Sunny Girl 」を持って来てくれました!        結構、C...
音楽

六畳人間

今日は、まず Sucrette の奥田君が、約半年前の07年4月7日にリリースされた「 C'est si bon 」を持って来てくれました。        リリース後に預かりたかったのだが、全国のCDショップからの反応が良く、メンバーの手元に音源が全く残らない状態が続いていました。         そろそろ落ち着いてきたので、店頭から在庫分を引き上げ、ようやく自由に出来る枚数が確保出来たとのことです。※ Sucrette 「 C'est si bon 」を預かりました。        ウィスパー声、フレンチポップ・ギターポップが好きな方へ!Sucrette HP  奥田君は、夕方に人と待ち合わせてるようで、お店で落ち合うことになってるそうだ。( まぁ、ゆっくりして行きなよ。)          次に、 SURFING in United States of America からBa.野村君が来店。        昨日、京都nanoで 「 ナノボロフェスタ 」に出演してきたそうで、何やら興奮気味。         Vo.イノ君がテンション上がり過ぎて、何年かぶりに後先考えず声出して、見事...
音楽

なんとかなってー!

今日は、まず アランスミシーバンド のBa.杉本君が来店。        07年10月20日にリリースされるミニアルバム「 Grayout 」のリリパを発売日当日に鰻谷SUNSUIで行うそうで、その日音源購入者にプレゼントする限定シングル「 Looking At You 」を作成しに来たそうだ。アランスミシーバンド HP  その後、入れ替わりで、昨日来店してた Prof.Moriarty&Smiley-Todd のスタッフさんが来店。         どうも、イラレのバージョン違いでファイルが開けなかったのと、もう何個か考えててるアイデアを形にして欲しいとの事だ。        一緒にうんうん作業してたら、 井上ヤスオバーガー が牛丼片手に来店。         なので、一旦作業を中断し バーガー君の話を聞いてあげる。        もうそろそろフィールドレコーディング第3弾「 秋盤 」の予定を組まないといけないのと、嬉しい事にどんどんライブのオファーが増えちゃって、スケジュールの組み方をどうしようって事、更に来年初頭の動き方についても相談したいとの事だ。        数ヶ月前に一応...
音楽

フラワーサブマリン

今日は、昼イチで Prof.Moriarty&Smiley-Todd のスタッフさんが来店。        07年10月11日から始まる namidacoat とのプチツアーでリリース予定の自主シングルのジャケット作成の相談でした。        とりあえず、作ってきたデータを見せてもらったのですが、印刷工場に出すにはちょっと・・な感じでした。        まぁ、素材は一通り揃っているので、イチから作り直しですな。 ジャケット作成の合間に来店してくれたのが、約1年振りの来阪となる フラワーサブマリン でした。          今回、来阪した目的は、07年9月22日にリリースしたシングル「 garden 」のツアーとの事だ。        紙ジャケ + シュリンク包装 の可愛いアイテムなのですが、全部手作りだそうです!         実物を見てもらったら、分かりますが、手作りとは思えないくらいの出来栄えです。フラワーサブマリンのメンバー その次に来店したのが、 アシガルユース の面々で、ちょっとジャケット作成に手を取られてて、じっくり話せなかったが、聞こえてくるのは、 シモネタと食...
音楽

これでいいのかな?

今日は、HPの改造をやってました!       トップとCDプレスページをちょこっと変えました。        見た目的には、ちょこっと変わっただけですけど、素人作業なんで、ほぼ一日がかりです・・。 画像をランダムに表示させる java script を作っては修正、作っては修正・・、あと スタイルシート を使って、マウスオーバーで画像がポップアップするようにしたかったのだが、コレに四苦八苦しました。         java にせよ スタイルシート にせよ、欲しい結果に対するサンプルコードが検索すれば出てくるんですが、どのコードも思った結果が得られなく、コード修正しないといけないんですよ。        全くその辺の知識無いので、数値変えたり、挿入場所変えたりしながら、1回1回どういう結果になるのか確認するのに時間がかかる・・。        一応、自分のパソコンでは上手く表示されてるのだが、これでいいのかな? 昼間、FM802から1本の電話がかかってきた!        よくは分からないが、07年9月30日に舞州アイランドで 「 渚音楽祭 」 という万人規模の野外イベントが行われる...