初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ヒグレノソラニ pre. ヒグレのイッショウセンキンツアー!!大阪編

今日は、2ndLINEにライブを見に来た ロアの音返し が挨拶をしに来店。        結成してからは2年で本格的に活動をスタートさせて1年くらいかな? 今年の春にリリースした1stEP「 キミイロ 」を聞かせてもらって・・ Saucy Dog 好きなの?って聞いてみたところ、3人で「 はいっ! 」って返答があった。         Saucy Dog がインディーズ時代に当店で作ったCDを見せてあげると「 え?こんなの知りません! 」との事やった。 今は、色んなライブハウスに出演して経験を積みつつ知り合いを増やしている段階みたい。        サウシー好きとの事なので、合いそうなインディーズバンドを幾つか挙げてみると「 はい!そこは対バンを狙ってます! 」って返答やった。          その後は、次回作~その先についてザックリとスケジュールの組み方・考え方を話しておいた。          深い話は、ライブを見てからかやね!ロアの音返し Twitter @roano_offi 晩からは、ヒグレノソラニ pre. ヒグレのイッショウセンキンツアー!!大阪編 を見に行く。    ...
音楽

パーカーズ → mophing people

昨日は、パーカーズ が9月に行った東名阪ワンマンツアーの追加公演となる東名阪ワンマンツアー2周目「 MOTTO!!BERRY!!VERRY!!TOUR!! 大阪編 」を見に行く!        ライブを見るのは2回目、Twitterで知った頃は、初期のTHEラブ人間 / ひらくドア なんかが醸し出してた下町感のあるいなたさがあったのですが、段々と垢抜けて来てる気がする。         8割方が女性客なんですが、10代~30代後半くらいまで幅広い年齢層でした。        現着したのが大分と後半だったのかな?お客さんからの質問コーナーで盛り上がってる所やった。        こういう質疑応答コーナーが初めて?だったのか、メンバーが初心な反応・返答をするので、フロアからは一挙一投に「 可愛いー!! 」って黄色い声が上がってた。        ほっこりとしたコーナー終わり~ 「 goodbye 」そして聞きたかった「 運命の人 」の流れが良かったな!        「 ONSEN 」なんかは、同じ題材の曲がある THE BOY MEETS GIRLS が思い浮かんだ。          ...
音楽

月と徒花 → カラノア

昨日は、2ndLINEに出演する 月と徒花 のVo.Gt.冨岡君が来店。          23年11月12日@神戸KINGSXで入場無料のワンマンライブを行うんやけど、あと10枚前後?でソールドアウトってところまで来てるのね。         入場無料のイベントで気を付けておきたいのは、当日の歩留まりが7~8割くらいになったりする事が多かったりする。         イベント開催が告知された時点で、大体の方が「 おっ!これは申し込んでおかなきゃ!行けるかどうか分らんけど! 」な感じで予約を入れるんやが、当日が近づくにつれて・・他の予定が入ったり、何となく行く気が失せちゃったり、当日の天候にも左右されてで2~3割が来場してもらえなくてね。        かと言って、それを見越して2割増しで予約を受けちゃうと、歩留まりがパーフェクト近いと「 入れねぇーじゃんか! 」でクレームになったりね・・理想としては、当日の歩留まり率80%+バンドマン・関係者15~18%+当日入場2~5%くらいだと大満足になる。 エエ感じになりますように! 月と徒花 が久々のトップバッターって事で、ひとまず作業を中断...
音楽

Pulplant pre. Release tour 「存在証明」初日

先週の金曜日だっけか? 風邪気味っぽい!って話をしたと思うんですけど、自分で予想していた以上に症状が悪化しちゃったので、無理くり白飯+うどんを腹に入れて2ndLINEで貰った風邪薬を飲んで、アラーム切って寝る!        頭痛がするのと息がし辛く咳き込んでたので、なかなか寝付けずにいたら知らぬ間にダウンしてました。       体中の節々が硬直しているような感覚で目を覚ましたら・・すっかり一日が過ぎていて20時間以上もダウンしとった! びっくりした!             何だか時差ボケみたいな感じはするが、20時間以上も寝たおかげで 頭痛・発熱・悪寒・喉の痛み は治ってた! 残ってるのは、鼻詰まり くらいかな?          日曜日に来店予定があったんですが、もし風邪を移しちゃったら申し訳ないので日程をズラしてもらい、2~3時間ほどPC作業をした後は、早めに帰宅し横にならせて貰いました。 そして、週明け!今日!まだ鼻声ではありますが、体調は万全! この ” 寝たら治った ” 感じは、風邪の初期症状やった。って事でエエのかな? コロナやインフルじゃなくて良かったー。     ...
音楽

Torn Sticker → GIMMICK_SCULT

昨日は、初めて2ndLINEに出演する Torn Sticker が来店。         Vo.Gt.菜紘君とDr.Cho.Hiikoちゃん+サポートベースの3ピースね!        好きなバンドの話を聞いていくと・・バンド全体としては、 UNFAIR RULE / アルステイク みたいで、Hiikoちゃんは Hi-STANDARD が大好きみたいで( 今回もロゴT着てた )菜紘君が the pullovers の名前を挙げてた!         一通り、Hi-STANDARD / the pullovers の話をした後、ライブについて聞いてみると・・サポートベースが出れなくなっちゃったそうで、急遽2ピースでライブを行うそうで!        どうせなら「 とりあえず2ピースで出演 」するよりも2ピースでもライブが成立するようにしておけば、良きオファーを断らなくても良くなって幅が広がるのでは? 来店してくれてた Torn Sticker が一番手やったので、作業の手を止めてライブを見に行く。        初めての2ndLINE、初めての2ピースライブ、初めてのセッティングと初め...
音楽

センチメンタルリリー pre. TOUR FINAL 窓辺に映る二人春のまま

うーん・・体調がまだ戻らんなー。 あ、体調はエエんや!足全体がポンコツなんや! そんな足を引きずりながら夕方から梅田に備品買い出し。         ヨドバシカメラまで『 痛ててて 』とトボトボ歩きしかできなくて8分も掛かっちゃった。 店内でもトボトボ・・帰りもトボトボ・・もう2~3日は掛かりそうや。 丁度、外出時に メルトタイマー が来店してくれてたみたいやけど不在で申し訳ない! なので、宣伝だけしておきます!※ 23年10月24日@2ndLINE「 waviness 」w: AOI MOMENT / 短編画廊 / 雨と理科室※ 23年11月7日@梅田Zeela「 Operetta 」w: シナリオアート(2マンライブ)メルトタイマー Twitter @melt_timer 閉店後は、2ndLINEで行われている センチメンタルリリー のツアーファイナル「 窓辺に映る二人春のまま 」を見に行く。          さっき来店してくれてた メルトタイマー や見たかった komsume は既に出番が終わっちゃってた・・。         ライブを見たのは・・どちらも初見となる 606号室...
音楽

Romansquall pre. 花聴風月 -chapter3-

ミナホ終わりから2~3日は体がポンコツで動きが鈍くなるんやけど、そのポンコツ具合が年を重ねる毎に酷くなって来てるなー・・今日の朝方ね、家に帰って食事を作る気力もなく( と言っても袋ラーメンつくるだけやけど )お茶漬けでサクッと済ませ、着の身着のまま泥寝。         昼イチで荷物を受け取らなきゃいけないのと夕方に梅田に行かなきゃいけなかったのだが、アラームがなったのでモゾモゾと起きて携帯で時間を確認してみたら・・16時過ぎ!!?昼間の荷物受け取りが出来なかった!運送会社から着信が一杯や! どうやらアラームを聞き逃すくらいポンコツだったようで、何十回目かのスヌーズまで気付かなかった模様。         他にも2件ほど知らない番号から着信があるな・・恐らくバンドマンからの「 店の前まで来たんですけど居ますかー? 」の着信と予想。         17時には梅田でジャケットデータ+音源マスターを受け取らなきゃいけなかったので、寝たまんま起きたまんまの恰好で飛び出して待ち合わせ場所へ!         何とか5分前に到着・・これが心斎橋や天王寺やったらアウトやった。         そし...
音楽

MINAMI WHEEL 2023

この週末、10月7~9日の3日間は、開催25回目を迎えた FM802 が主宰する心斎橋周辺ライブハウス21カ所を使った大型ライブサーキット「 MINAMI WHEEL 2023 」に行ってました!        初日・二日目はデザイン作業や打ち合わせの為に夕方から、三日目は予想以上に打ち合わせが早く終わったので2組目くらいからグルグル周れました!・1日目: Pulplant → omeme tenten → バウンダリー → ma℃ister → arne → ego apartment → すいらん → LOCANDA → 谷村咲月 → シャイトープ → おとなりアイニー → 山田あさひ ( 深夜枠 )見な放題: トンボコープ → ザ・シスターズハイ → fews・2日目: AIRCRAFT → childspot → Bray me → KITANO REM → アメノイロ。 → 夜の最前線 → ナツノコエ → ドミノンストップ → ハク。 → azure → ルサンチマン → レイラ → tonerico → 黒子首 → CAT ATE HOTDOGS → 愛はズボーン・3日目:...
音楽

5DAYS FLOOR LIVE零距離花火 Day.5

今日は、エクセル作業をチビチビやってたら、元 asayake no ato のGt.ササヤマ君が来店。        挨拶もソコソコに「 今日、セカランでライブなんで来てくださいよ! 」と言われて ??? となる。        どうやら、今夏8月に OREWAOMAE と言うバンドを結成したようで、ヤングスキニー を弄った曲がバズったり、初ライブに150人も来場したりと良いスタートダッシュが出来てるみたい!        彼がギターを弾く姿を見たのって・・4~5年前の2ndLINEだったので、新バンドでギターを弾く姿を見に行きます! 閉店後は、2ndLINEで5日間に渡り開催されているフロアライブイベント「 零距離花火 」の最終日を見に行く!          入口前や通路にも汗だくの人たちが溢れてるって事・・昨日よりもお客さんが来てるって事やね!          トップの 板歯目 は見逃しちゃって、2番手の OREWAOMAE の中盤~ Organic call ~ Arakezuri と見る! フロアに入ったら、丁度 OREWAOMAE がライブ中で、フロアライブながらパンパン...
音楽

5DAYS FLOOR LIVE零距離花火 Day.4

連日2ndLINEで行われている長尺のフロアライブ5DAYS!昨日がDay.3 やったんやけど、データのやり取りをして急いで見に行ったら終わっちゃってた・・。          今日も、某バンドのジャケットデータのやり取りしてたらイベントが終わっちゃいそうだったので、1時間だけ抜けさせてくれ!とお願いして2ndLINEへ!          今日のトリ出番は、約8か月ぶりくらい?にセカランに出演する アルコサイト でしたー! 全編ではないものの一応は全通してますが、今のところ一番お客さんが多かったな!        1曲目の「 オリオン 」からブッ飛ばしてましたなー。        「 愛してあげるよ 」「 幸せならば 」が良かったなー!          Vo.Gt.北林君はじめメンバー全員楽しそうに笑ってて、釣られて皆も笑顔になってるエエ雰囲気。         北林君が曲中にお客さんへマイクを預けて『 ん?どこ行くの?何するの? 』でダダーッとドリンクカウンター内に走り込んでいってビール?を注ぎ、皆で乾杯!そのままフロアに雪崩れ込んで一気飲みしとりました!フロアライブならではの光...