初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ようやくマシになってきた。

ようやくマシになってきたんで日記書くか。        今日の朝、首の激痛で目が覚める!起きようとすると、右足の脹脛も連動して攣っちゃうので、なかなか身動き取れず。         イテテテ・・と首を手で固定し、右足を引きずってトイレに行くと、ちょいと尿に血が混じってた。         昨日の日記を読んだ人は、馬鹿だなーって話なんですけど、十数年ぶりにヘドバンしたのが原因なんでしょうな。         そういや帰りの電車で目眩してたもんな。        シャワーで患部を温めて、適当かどうか判らんがバファリン飲んで店へGO.           仕事してると痛みも気にならないな!時折り、足を組みかえる時にピキーンと一瞬痛くなるくらいだ。         レーベルさんと打ち合わせ、MORG のエンジニア武田女史がお土産を持って来てくれて、2ndLINEのボーン山本君にバンド紹介して、2ndLINEの村上店長とイベントの打ち合わせをして・・と時間は進む。          夕方には、先日のKYOTO MUSEワンマンライブを見に行ったドラム10台バンド DQS の一員で、元PEALOU...
音楽

Keep burning the mind vol.9

今日は、THE ORAL CIGARETTES / KANA-BOON が出演する「 RUSH BALL★R 」@大阪城野音に行くつもりで、バッチリと出かけるつもりで居たが、どうしても夕方までに受け取らないといけない荷物があって断念・・。         トップで出演してた THE ORAL CIGARETTES はええライブしたんやろうか・・彼らの出番終了後に何枚か通販への注文が来てたって事は、少なからず届いた方が居たって事だな。         KANA-BOON はどうだったんだろう?確かトリ前くらいに抜擢されてたはず!         こちらも終演後のTwitter / Facebook内の「 KANA-BOON 」の出現率の高さを見るにええライブしたんでしょうな。※ THE ORAL CIGARETTES の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >THE ORAL CIGARETTES HP KANA-BOON HP  荷物の到着待ちをしてると、Synchronized door のVo.Gt.ウリオ君が来店。         近くまで来たので顔を出してみた!との事。  ...
音楽

13年5月度TOP3!

今日は、お世話になっているスタジオ MORG からエンジニアの武田女史が来店。       これは個人的な意見なんですが、レコーディングしに行って、その場で『 初めまして! 』でRECするよりも事前にライブを見ておいて欲しいなー・・と考えていて、エンジニアさんも同じように思ってるんだろうか?         出来ればそうしたいと思っていても、現場が詰まってれば物理的に無理な話ですよね。       今日は、たまたま休暇が取れたとの事で、お奨めのライブありませんか?との事。         最近、武田さんが手掛けたのが・・カヨコ / ヒトリルーム / ファジーロジック / sugar'N'spice とかか・・それならば・・ヒトリルーム のRECサポートに、もるつオーケストラのメンバーが入ってたよね?だったら、南堀江Knaveで もるつ が今日ライブするよ!        そのまま打ち上げまで残って、色んな人に挨拶してくれば?やはり一番良い宣伝って現場に行って顔と実績売ってクチコミで広げてもらうってのが確実だと思うのです。         武田女史に「 誰か録ってみたいバンド居る? 」っ...
音楽

ライブハウスは健全な遊び場!?

今日の夕方までは、551の豚マンを差し入れてくれたOLのお姉さんと音楽話をしたり、個人イベンターの女の子にフライヤーレイアウトを素人なりに教えてあげたりとエエ感じに過ごしてたが、夕方以降にトラブルが2件発生・・コッチではどうする事も出来ないので、ひたすら連絡待ち・・。         あれだねー大きなところって全国画一のサービスを提供してくれるけど『 え?なんで?これくらい出来るでしょ? 』に対応してくれないですよね。        理不尽な要求ならば兎も角・・んー例えば、役所へ行って書類を貼り付けるのにセロテープを拝借しようとしたらNGで、目の前にあるセロテープをチョコっと千切ってくれればいいのに・・と小さなレベルな話なんだけど、そういう事でも一回許しちゃうと次はコレ次はコレになっちゃうからダメなんでしょうな。        結局、1件は解決したが、もう1件は明日にならないと判らないみたいだ・・ワシ個人に対する案件ならば『 まぁ、しゃーないな! 』で済ませられるが、クライアントさん相手なもんで、気持ちがヒヤヒヤモヤモヤしております。 晩からは、13年7月24日@心斎橋JANUSでレコ...
音楽

age factory レコ発「ジカニフレル vol.1」

今日は、心斎橋にあるライブバー酔夏男のオーナーもんりぃさんが来店。        とある女性SSWのプロモーション行脚をしているとの事。       現在、酔夏男の店長を soratobiwo のVo.Gt.森本君が勤めているのだが、もんりぃさんは店の経営、ワシはライブについて厳しく言ったりもしてるが、こうして影では森本君をベタ褒めしとる訳です。( あと、山田エリザベス良子 の天才っぷりの話も盛り上がった! )        13年7月6日・・アメリカ村周辺ライブハウスが沸く「 見放題2013 」の裏側で、酔夏男 主催で沖縄の古宇利島でフェスを開くそうだ!         と言っても、海の近くで飲めや歌えやでワイワイする感じだとか。         面子も悪ノリ好きそうなヤツラばかりだ!楽しそうー!※ 13年7月6日@沖縄・古宇利島「 baton~沖縄古宇利島フェス~ 」ACT: タムロリエ / 大野賢治 / ヒグチアイ / リーテソン / 吉村かおり / 今村モータース / 藤田悠治 / 今西淳 / 青木拓人 / たなかゆり / 前川サチコ / 前田和亮 / 福見建二 / 山下かりん...
音楽

水、走る presents 「流水、高らかに Vol.2」

今日は、13年7月8日にシングル「群青色の」をリリースする 未遂ドロップス からVo.Gt.PEZちゃんとGt.シンガイ君が来店。        前回来店時に「 良い面子だね!出演バンドと面識あるよー! 」くらいで話していた東京ライブが、実はフジテレビ主催のTV放映もある大きなイベントって事が判り、関西から彼らが抜擢されてるのか!         今、東京メディアが関西バンドに欲するイメージ像は何となく掴んでいるので、どう 未遂ドロップス のライブに当て嵌めていくか!          ・・と言っても、まだライブ未見なんで何とも言えんのだよなー・・。         何故か GG ALLIN の変態ライブの話やらユナイテッドモンモンサン Vo.Gt.Key.まつきょんの可愛さの秘密の話をする。        現段階では、アー写のイメージひとつ決まっては無いが、レコ発で今までのスタイルを一新する事になりそう。         衣装からライブから何から何まで変わるのかな?残す部分、捨てる部分、代える部分・・その辺の判断はメンバーに任せた!         当面の照準は、レコ発とそのデカイ東...
音楽

Halftone

今日は、活動休止中の UNDER NINE からVo.Gt.シロハタ君が来店。        女の子ドラムが加入したってくらいで情報が入って来なかったが、諸々の報告と今後の相談で来店してくれた。         巷の噂では、変拍子メインからうたものやシャッフルの曲が増えたと聞いていたが、デモテイクを聞く限り前の UNDER NINE より、笑顔だったり人間味の感じられるサウンドになってますな。         13年6月30日@神戸周辺ライブハウス8箇所で行われる アルカラ主催のライブサーキット「 ネコフェス2013 」で復活するんだが、主催者である アルカラ のVo.Gt.タイスケ君に出演を直談判しに行って決まったんやな。        その復活ライブ~本格始動するまでの仕掛けをアレコレ算段・・。       2人して、案を出し合ってオモロな仕掛けが幾つか決まりました!        まだライブ見てないんで、そこから先の方向性なんかの話は出来ませんでしたが、期待が先に立つミーティングが出来た!ニヤニヤの止まらないシロハタ君※ UNDER NINE の音源はお店にあります!詳細は < ...
音楽

NILE LONG

今日は、13年6月30日にシングル「 命のメッセージ 」をリリースするSSW有馬元気 と一日中ジャケ作成!         今回も素材は写真のみ、完成形イメージ無しの案件。         毎度、風景や静物との合成を頼まれるのだが、人物の切り抜き方法や写真合成技術上昇と言う意味で捉えれば、有難い要望だ!          アレコレ技術的なところを書くと長くなってしまうので割愛するが、また今日も新技術を会得してレベルアップしたぞ!        RECした音源は、まだ聞かせてもらってないが、今回、奈良の MORG で録ってきたようで、本人は「 今までレコーディングに取り組む姿勢が甘かった・・。」と色々と勉強させてもらったようで何より。       「 音源のクオリティが高過ぎて、僕の歌がついて行けるかどうか・・。 」と心配しておった。        MORG からすれば、ポテンシャルを引き出してくれたんだと思うので、そこはレコ発までに音源に追い付く努力を!※ 13年6月30日@神戸バックビート「 命のメッセージ~元気の第新章~ 」ワンマンライブ( 当日、シングルリリース )有馬元気 H...
音楽

野田、福島バル-コラボライブ

今日は、大阪福島区の区制70周年を記念して行われた「 野田、福島バル 」とのコラボライブの現場担当として出向いてきた!        ろくに睡眠も取れぬまま、機材担いでチャリンコで現場へ。        ほぅぅーっ!メッチャ良い天気!!ほとんど日光に浴びない生活をしてるんで陽の光がまぶしいね。にこいちあんず*ミヤモトアツシ( fr.プラズマJAP JET )ミカミッヒいけだ一紗ヨシダヒロキ トップバッターの男女ヂュオ まえおか 、店舗ライブの =Asking Life= の写真撮るの忘れてた・・すみません。※ 各アーティストへのリンクは < コチラ > のタイムテーブルを参照。 今日のストリートライブ、完全に読み違えたのが『 土曜日、晴天、みんな昼イチで動き出すので、お客さん一杯のはず! 』と思ってたが、ストリートでの動員力が半端無い にこいち に聞いてみたところ・・「 天気が良過ぎるのも集まり難いんですよ!特に女性の方は日焼けの心配ありますからね、あと、休日の昼イチは確かに歩いてる人は多いけど ” 目的地へ向かう人 ”なんで、なかなか立ち止まってくれないんです。 」だってさ。    ...
音楽

LOVE ME DO vol.3

今日は、心斎橋club★jungleに出演する京都のうたものバンド herber が来店。       以前から「 大阪がどうにも弱くて・・ 」との事だったので、ちょいと2ndLINEのブッキングにブっ込んでみた!        東京の momo と対バンさせたかったってのもあるけどね。音源置いてください!って事なのね。その代わり、イベント頼むぞー!※ 13年6月12日@2ndLINE「 POP in FUKUSHIMA 」w: momo / waybee※ herber の1stミニアルバム「 東風 」はお店にあります。( コチではなくて、トンプウと読みます )収録曲の詳細は < コチラ >herber HP  次に、本日2ndLINEで自主企画を行う CamelChair のVo.Gt.ショウヘイ君、ロマンチップス のVo.Gt.伸司君、merodian のGt.平林君が来店。        同世代のこの3人で「 テラバヤシンジ 」というトリオを組んで、オープニングアクトで出演するみたい。         今になって、初めて音合わせするの?コード取って、コーラスライン決めてって間に...