初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

みるきーうぇい と 密会と耳鳴り

今日は、15年5月25日にアルバム「 ひかりの生まれた日 」を全国リリースした京都のSSW 岩田れな が挨拶をしに来店。        京都発だが大阪でのライブの方が多いようで、谷九OneDrop / 梅田ハードレイン / 難波ベアーズ にお世話になっているそうで。          早速、音源を聞かせてもらい『 絵本が好きそう! 』『 子供が好きそう! 』なイメージを述べたら、ピッタリその通りだったようで「 絵本を買うのが好きで子供の前でライブしたいと思っていたので嬉しいです! 」との事。          逆に言えば、聞いた人にイメージして欲しい楽曲アプローチが上手く行ってるって事なんじゃない?          同じ京都の aoki laska や 一二三 、 浦林くるみ なんかが思い浮かんだ・・その他、バンドともライブして行きたいのね。だったら、同世代だと言う 山田”エリザベス”良子 とかもアリじゃないかな?音源とフライヤーを持つれなちゃん※ 16年6月10日@難波ベアーズw: 児玉真吏奈 / 矢谷ウメ子 / オガサワラヒロユキ岩田れな HP  次に、16年6月15日にシングル...
音楽

高木まひことシェキナベイベーズ → COSMOCOLOR

今日は、2ndLINEに出演する BLUE NAME のVo.Gt.平川君とGt.赤井田君 がリハ前に来店。        報告があると言うので聞いてみたら、10日ほど前にBa.笹路君に小脳梗塞の疑いがあるとの診断結果が出て少しの間サポートでライブ行なうようで。        ワシくらいの年齢になると、脳や心臓の病気の話は良く聞くので、他人事とは思えなくてね・・。        結成して一年半くらいだっけ?ようやく色んなオーディション・コンテストに出てって知名度を上げていこうとしてた所なのにな。何事もなく復帰できるといいね!復帰後、メンバーでバックアップしてやれよ! 次に、昨日に引き続き16年5月27日に2ndシングル「 君と僕 」をリリースする ニアフレンズ が来店。           昼からはVo.Gt.あつし君 → 夕方からGt.大河君 → 晩からBa.空志君と言う連携プレーで、手作りジャケットを完成させたいみたい。          目標は、レコ発当日までに150枚!現在60枚強って所か?         あつし君が、セコセコと作業していると引っ切り無し入変わり立ち代りで「 ...
音楽

ヒムロックの話。

昨日は、ジャケデザイン作成が数件固まって依頼されたので、制作の前準備に追われる。        ほとんどの場合、未加工の写真が送られてくるので、カラーモードの変換とそれに伴う色味補正や・加工・修正にかなり時間が取られる。         それを元の写真と比較した参照画像を数パターン作って、どれをジャケットに使うか?を先方さんに選択してもらうやり取りもあってね。        OKだったらレイアウト仮組み開始で、NGだったら再補正・・大抵がメールでのやり取りなんで返答待ちで時間が掛かる。         結局、次のアクションには行けず明日に持ち越し。 夕方からは、16年5月25日@2ndLINEでツアーファイナルを行なう COSMOCOLOR が来店。           ツアーファイナルと銘打っているが、本来なら次のシングルをリリースする予定だったのが、Dr.ヒョンチュルの負傷により予定変更!ライブ当日に来場者全員、Vo.Gt.冬馬君の弾き語り音源をプレゼントする事になった。           今回は、サポートで叩いてくれる ドラマストア のDr.カズヤ君も一緒に無料音源のジャケ組み...
音楽

Anchors Is You

今日は、LINE wanna be Anchors が、ライブに来てくれた方々に押しているスタンプカードの満点達成者を対象にしたファンミーティングライブを店内で行いました!       昨日の終電近くまで、店内でアコースティックアレンジの修正をしていて、日が明けた昼イチからも最終リハ。        1時間半ほどメンバーであーだこーだと修正してたが、間に合わない部分も数箇所あって・・そこは場のノリに任せる事ににして会場オープン!! タワレコなどのCDショップやショッピングモールでのインストアライブとは違い、持ち時間に制限をしておらず、お客さんとの距離感も自分家に来てもらって演奏している位の近さ。           バンド側から禁止項目を提示されない限り、飲食物の持ち込みもOKだし、ガンガンしゃべり掛けてもらってもOK!          そんな制限無しのフリーな状態でスタートした LINE wanna be Anchors のファンミーティングライブ「 Anchors Is You 」のセットリストをば!( 本編のみ )撮影: 秒針(Gt.くろけん)M-1 : ラストシーンM-2 :...
音楽

ヤングライオン祭り'16

昨日は、先ず16年5月26日@OSAKA MUSEで360度フロアライブを行なうSSW 有馬元気 が来店。         ライブハウス側の都合でフロアライブにしたのは構わないが『 この場合どうすんの? 』『 こうなるとお客さんから見えないけど? 』などなどフロアライブで想定される問題点をブツけてみた所、無策のままな事が発覚!!         このままでは不味いので、OSAKA MUSE側に手伝ってもらう要望点やライブで気を使うシチュエーションなどを教えておいた。          あとなぁ・・自分で公式サイトのスケジュール更新するって言ってたのに放ったらかしになっとるなー。教えた事を参照するように!※ 16年5月26日@OSAKA MUSE「 360℃ステージ~俺は俺をやめないぜっ?~ 」ワンマンライブ有馬元気 HP  次に、京都をメインに活動している20歳の鍵盤弾き語り 大槻美奈 が来店。        ほぉ、一緒に来てた 戸渡ジョニー(ex.アシガルユース)がサポートドラムやサウンドプロデューサーを担当してんのね。          昨年から活動を始め、本格的に始動したのが最近...
音楽

phonon pre 馬鹿みたいに愛し続けた事-大阪編-

今日は、今月GW最終日に行なった当店主催のガールズ企画「 Girls Be Ambitious 4 」に出演してくれた Pura2 からVo.Gt.なりあちゃんが来店。        ライブの感想を聞きにと、3人女の子の3ピースからVo.Gt.なりあちゃん+男子2人にメンバー変更があるので、それを機にどう動いて行けば良いか?って相談をしに来てた。        何を変えて、何処を残して・・幾つものパターンが取れるので、先ずはメンバーの総意として当面の目標とぼんやりとした輪郭でも良いので+数年先にどうなっていたいか?ってのをイメージして来て欲しいかな?            本人的には、決めてから走るんじゃなくて、走りながら定めて行く感じなのね。理解力や思考力は大人びてるけど、負けず嫌いな時に見せる表情が19歳だね!           方向性の反応を探る為、色んなバンド名を挙げたりMVを見せたりした中で、一番の反応を見せたのが、今は居ない ジン / eco system のMVだった。        ふむ、なるほどね・・ひとまず新体制でのライブが固まったら、ライブを見に行ってみよう!次...
音楽

CAT CITY

今日は、通販の梱包作業をしていると・・関西アングラシーンを代表するあふりらんぽ / クリトリック・リス / 石井モタコ( fr.オシリペンペンズ )御三方が来店。         恐らく、守秘義務バリバリに掛かってきそうなんで何とも言えませんが、近々、店内で何をしていたのかは判明すると思います。( なので、写真も無しです )クリトリック・リス Twitter @sugi_muより拝借しましたあふりらんぽ HP クリトリック・リス HP オシリペンペンズ HP  次に、今年で結成10周年を迎える 高木まひことシェキナベイベーズ からVo.Gt.高木まひこが来店。          その10周年記念として、梅田クアトロでワンマンライブを決行するのだが、実は1年前にワシが『 10周年はクアトロで演ろう!担当を紹介するわ! 』って提言したのが最初だったんだね!まひこ君に言われて思い出したわ。           初めて会ったのが8年前か・・メンバーそれぞれバンドだったりソロだったりで活動してたんで、不定期ライブの趣味バンドになって行くのかなぁ?と思ってたが、各々の活動とは別に 高木まひことシェ...
音楽

もしもしくじら

昨日ね、某クライアントさんから『 請求書が届いてないよー! 』と連絡があったので、ほいほーいと再発行しようとエクセルフォルダを開いたら、16年1月分以降のエクセルデータが無いぞ!!          まさかの為に取ってあるバックアップも確認してみたが、他のエクセルデータは月初に上書き保存してんのに請求書フォルダが昨年9月からバックアップが取られてない・・。( これは自分の不注意 )            色々と原因を考えてみたけど、そういや先月に請求書作成時に勝手に Windows10 へのアップグレードが始まったので、パソコンをブチ切りしたんだよなー・・あるとしたら、その行為だろう。        幸い注文書が紙媒体で残っているので、遡ってイチから作成し直す事にする。         作業に集中する為、バンドからの来店希望は後日にズラさせてもらった!( すまん、ええネタ用意しとくんで! )         しかし月曜日とあって、荷物は一杯届くは通販梱包の数も多いし、バンドからのデータ作成依頼もワンサカでね。          ひとまず請求書は後回しにし、一つずつこなしてたら、すっかり...
音楽

NUMBER VOGEL 大阪ラストワンマン

昨日の大阪野音で立ちっ放し&日焼けだったからなのか疲労感が半端なくてね・・。         何とか店に出てきたものの『 いかん・・30分だけ・・。 』とソファで横になったつもりが1時間半も経過しちゃってた。        後から聞いたら、店前まで何組かのバンドマンが来てくれてたそうで・・電話の音にも気付かないくらい疲れてたんだろうか? そんな疲れをブッ飛ばすべく、2ndLINEで行なわれている NUMBER VOGEL の大阪ラストワンマンライブ「 ~二千○×ツアー~ツアーセミファイナル 」に行って来た!          先ずは本編のセットリストをドーン!! ちょいと配送業者の集荷遅れがあって、3曲目の「 透明人間 」から見る!( O・Aで出てた BARICANG が見れなかったのは辛い! )        NUMBER VOGEL が初めて店に来たのは、丁度7年前で先輩バンドに連れられての来店だった。        Vo.Gt.本常君とBa.ムッシュは話さずクールな感じで、Gt.タンパクはお調子者でDr.小平君は最初からふてぶてしかった。         ほぼ毎月のように大阪に来...
音楽

RUSH BALL☆R 2016

今日は、店を休みにして昼過ぎからイベンター GREENS 主催「 RUSH BALL☆R 2016 」を見に行く。          GREENSがチョイスした若手有望株を集めた野外フェスで、入場チケット1000円!お得!! タイムテーブル非公表だったので、ホロ / フィッシュライフ は見れず、3番手 BURNOUT SYNDROMES の後半から見る。        そこから mol-74 → Amelie → ココロオークション → 忘れらんねえよ → GOOD ON THE REEL → 感覚ピエロ と見た。        初々しかったり、挑戦してたり、安定性があったり・・と各バンド持ち味を出せたライブだったように思う。         次に目指すは、本編「 RUSH BALL 」出演ですな!今日の出演者の中で誰が一番に名乗りを挙げるのか楽しみです。※ 16年8月27・28日@泉大津フェニックス「 RUSH BALL 2016 」ACT: BIG MAMA / Dragon Ash / MAN WITH A MISSION / SiM / WANIMA / and more......