初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

NOZFEST2020

この3連休、ジッ・・と家で過ごしていた方も多かったのではないでしょうか?         そんな中、色んなアーティストがライブ配信してくれてたので、生配信を見たりアーカイヴを見たりと普段は見ないアニメ・声優系、アイドル、まだ大阪に来た事のないバンドなどを知る機会にもなったかな。        ofulover が2箇所のライブハウス( 太陽と虎・ARTHOUSE )を使って ” 無観客のライブサーキット ”を開催してました。         ライブステージ2チャンネル、インタビューで1チャンネル、移動中のアラカルトで1チャンネルの計4チャンネルでの配信ね!           他の数バンド生配信と違い、転換での間が無いので大分と楽しめたな!          総視聴者数も3000人近くに上ったみたいなんで数字の上でも大成功だったのでは。        どのプラットフォームでも課金システムはクレジットカードが主流なんですね・・ワシのようにクレジットカードを持ってない人間だと課金してあげられなくてね・・。           試しに課金画面に推移してみところ、面倒臭い入力作業をしなきゃなら...
音楽

FiSHBORN → 梅田Zeelaで生配信

昨日ね、すっかり忘れてたんやけど、つい先日に Sleep Slope のGt.はるかちゃんに唆されて?注文してしまったグッズが届いてしまった・・。じゃん!!HOOK UP ティッシュが大量! 「 今の時期だと絶対に喜ばれますよー! 」と言われ、今月赤字確定なのにも関わらず調子に乗って注文してしまった・・。        どこで配るのか?の予定も無いまま大量のティッシュが届いてしまった・・ひとまず、ここから開催予定のサーキットイベントなんかで配ってもらおうかなー?と考えているので、見掛けた方はもらってやってください!!        もし、余ったら Sleep Slope のGt.はるかちゃんが配り歩く予定! 閉店後は、2ndLINEで行なわれている FiSHBORN の「 THIS IS!!vol.6 最高速度で走っていくツアーファイナル 」を見に行く。        昨年からスタートして・・結局、何本回ったんやろうか?ツアー以外のブッキングやイベントなんかを含めると30本近く?かなり遠方までライブをしに行ってガールズバンドにしては泥臭い動きをメインに実力を養ってきた。        ...
音楽

gugaguga X The denkibran の行けたら行く。

今日ね・・起きがけに屁が出たところ、瞬間的に「 ヤバイ!! 」と思いトイレに駆け込むと案の定ひどい下痢・・時期的にもしや!?と思うも、吐き気無し!体温平熱!咳無し!頭痛せず!って事は、昨日に食べたブツにやられたのかなー?        コンビニで買ったからあげ君に、冷蔵庫にあったプロセスチーズ(シート式のやつね)を乗せレンジでチンして食べたくらいしか記憶がなくて。        チーズって半年~1年以上の消費期限あるよね?今年の正月に購入したヤツなんで大丈夫なはずだよね?ちょっとカビっぽい斑点?あったけど、レンジでチンしたらOKだよね?        半日以上経った今でもお腹がシクシクするし、液体が漏れてるような感覚があるんだよなー。やっぱヤラれたんやろなー。  夕方からデザイナーさんと打ち合わせの予定だったのですが、Facebook のメッセンジャーを使ったビデオ通話での打ち合わせに変更して欲しい旨の申し出があったので快諾。          お互い自営業って事で、己の体のみが資源なんで仕方ないですね・・。         2時間ほど打ち合わせをして、続きは晩からにしてもらった。 閉...
音楽

二段優希 投げ銭ライブ

昨日は、20年5月6日に東名阪タワーレコードにて販売されるCDのジャケット作成をしに OKOJO のGt.コウデン君が来店。         イメージ画像と素材を用意してきたので、これらを素にデザインして欲しいって事ね。             50万回以上再生されている青春ソング「 最低なラブソング 」 の再生回数の伸びと同じくして集客数も右肩上がりでソールドアウトが連発するようになって・・と喜ばしいことだけど、多少の戸惑いはあるよねー。          ほんとこの半年間で取り巻く環境や評価がガラッと変わったもんな!        今回リリースする音源に伴い東名阪で( 2マン+ワンマン )を2デイズずつ計6日間のツアーを行なうんだけど、各都市のワンマンがソールドアウトしとります!         2マンの方も、ゲストが発表されたらソールドアウトしちゃうのかな?        とにかく今は波に乗ったところなので、ひとつの波で落ちちゃわないように ” 次の波!次の波! ”と乗り継いで次第にビッグウェーヴにして行かないと!シンプルで可愛らしいジャケットになりました!※ 20年5月8・9日...
音楽

リスクと生き様→ネットでライブサーキット

連日、コロナの話なんだけどライブハウスやアーティストが「 開催するかどうか? 」で迷い、お客さんが「 行くかどうか? 」で迷う中、今後のライブを決行すると宣言するバンドマンも居てね。         防疫対策としてアレもします!コレもします!来られるお客さんにもこうしてもらいます!と考えうる限りの事を施してライブをするんだね。         自らのアイデンティティを守るのと苦境に陥ってるライブハウスに恩返し、フラストレーションの溜っているお客さん達の為に!!         ” 俺たちの生き様 ”を高らかに謳ってライブを決行するってのは、ワシの本心としては『 エエぞ!エエぞ!支持するぞ! 』やし、もしこれで感染しちゃっても本人達は受け入れるやろう。        その一方のリスクとして、感染経路や病状の経過、ウイルス自体の詳細、科学的な証明がされていない話ばかりの何も分かっていない状況で、感染が拡大し死者も出ている状況。         もし主催イベントで感染者が出て、感染者が自分だけなら仕方ないが、来られた方が罹患して更に家族に感染し運悪く重症化や死亡してしまった場合、主催者として...
音楽

Rainscope 無観客配信ライブ

今日は、本来20年3月20日@2ndLINEで関西TV系音楽番組「 音エモン 」主催の ” OTOEMON FESTA2020 ”に出演する予定だったが、コロナで開催中止となって悲しんでる nolala のVo.Gt.千陽ちゃんが来店。         他の出演者が、このイベントにどれだけ思い入れがあるのかは分からんけど、この nolala と Split end に関しては、ずーーっと目標の一つにしていたイベントでね・・。        全部は言わないけど、彼女達がイベントに出演する為に、どれだけ水面下でアピールしてきたのかを知ってるので、その落胆ぶりに掛ける言葉も無いや。( 来年、出演の確約も無いしね )           まぁ、ワシに「 何で中止なんですか!!! 」って言われてもなぁ・・そんな怒り?を新曲制作に全振りしていたようで「 1曲良いのが出来ました! 」との事。        チラッとデモの触りだけを聞かせて貰ったが、メロディーよりも歌詞が良くて・・「 あぁ・・これ・・20代の女の子達が『 うんうん、そうそう!分かる分かる! 』ってなるやつやな。 」な感想で、歌詞だけで...
音楽

中止!中止!延期!中止!

あ”-ほんまにどないなっとんねん!!ってくらい、イベントが中止!中止!延期!中止!になっててライブを見に行けない日が続いてイライラしとります。         感染したくない!ってよりも、誰かに伝染させたくない気持ちが強いんで現場に行けない・・これが、ワシ一人が掛かるだけなら自己責任でナンボでも見に行くんやけどなー。        バンドマンも大変で、ライブハウスやイベンターも大変で、お客さんはモヤモヤで・・全く無風に見える当店にも ” 自粛の風 ”は吹いててね・・。         CDプレスの注文は、リリース日が延びたのでキャンセル!通販注文もCDよりも日用品の購入と備蓄って事なのか、毎日数件は注文あったのにここ数日0件で凹んでる・・。        誰のせいでも無いからイライラをぶつける場所も無く・・仕方ないんだけど、やるせないよなー・・。 昨日は、20年3月26日@心斎橋BIGCATで開催される「 十代白書2020 」の決勝ステージに出演する Sleep Slope のGt.はるかちゃんが来店。       去年のレコ発から、ずーーーーっと店内に置いてあったMV「 真夏のLin...
音楽

エマージェンザ・ジャパン2020 大阪予選vol.6

今日は、例の ” コロナウイルスの影響 ”で、2ndシングルのレコ発が飛んでしまったSSW 二段優希 が来店。         本来なら、20年3月5日@京橋Arcでレコ発を行なう予定だったが、報道にあった通り同所に感染者が居たとの事で中止になってしまったのである。          さぞや落ち込んでるんだろうなー?と「 どうなん? 」って聞いてみたら「 うーん、残念だったんですけど気持ち入れ替えました! 」との事。         レコ発直前の作業がギリギリで精神的に追い詰められてた感じだったが、今回の影響によって逆にゆっくり休養を取ることが出来てリフレッシュしたそうで。         今月末に梅田周辺5箇所で開催される「 ひつじウォーズ'20 」に照準を絞って、アレコレ作業をしに来ておりました。          本人のクチから何度も「 レトロ 」って言葉を聴くので、彼女の持つイメージに沿ってデザインしておいた!       まだライブをチラ見しかしてないので、その「 ひつじウォーズ'20 」で3曲くらいは見れるといいがなー!( 開催されますように・・ )        2ndシ...
音楽

久々の1曲!

今日は、昨年12月にリリースした1stアルバム「 WE 」のツアー中である鍵盤ツインボーカルユニット フタエ が近況報告をしに来店。         寝泊りも出来るスタジオを家とは別で借りて、二人で制作する時間を増やしたんやな。         そういう環境作りのおかげか結構な速度で新曲が産まれてるな!         今日の用向きとしては、東京の攻め方HPのリニューアル作業な。        紙資料を添削してやって、東京の攻め方(彼女達の場合)を話してやって一息入れる。         ジャンル的に、ジャズ・クラシックに寄せてるんだけど、新曲は更にジャズクラ色を濃くした方がよいか?以前のJ-POP路線にすこし戻した方がよいか?は迷いところですな。        今後の方向性については、東京での反応を見てからでもエエかなー。 む!!いかん!!2ndLINEで「 エマージェンザジャパン 」の大阪予選Vol.5 が始まってるやんけ!彼女達に留守番を任せて現場へ!!         このコンテストは全世界で開催されてるコンテストで、国内で言うと『 予選大会 → 準決勝大会 → 決勝大会 → ...
音楽

モヤモヤのウズウズ

おとついも昨日も、日々刻々と変わる ” コロナウイルスの影響 ”について、日記を書くのは書いてたんですけどどうにもしっくり来ないと言いますか・・どうしても奥歯に物が挟まった表現になっちゃったので消しました。       なるべく両論併記にしようと思ったんだが、やっぱライブハウスやアーティスト目線になっちゃうしね。( 結構、過激な表現もあってね )          つい数日前までは「 大丈夫やろ! 」と考えてたのに、ライブハウスで感染者が出てから一気に風向きが変わりましたね。        TVでも「 ライブハウスで感染者! 」な見出しで何度も報道された結果、見に行こうと思っていたイベントが軒並み延期・中止になっちゃってね・・。         色々と言いたい事はあるし、訂正したい報道もあるし・・モヤモヤが止まんない。          書いては消して書いては消して・・目に見える「危険」には対処しようがあるし、皆が同じ予防をするけど、目に見えない「恐怖」は皆それぞれ感じ方が違うから厄介だな。「恐怖」に対して「大丈夫やろ!」「怖いから止めとこう」とかね。早く収束してくれないかなー。   ...