初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ハーツ・ビート・ラウド – サマーフィルムにのって編

今日は、2ndLINEに学生さん主催の企画に出演する ワンダフル放送局 が来店。        最近はギターにおーしゃん( fr.アポロノーム )ドラムに かほすけ( ex.FiSHBORN )の編成でライブをする事が多いみたいやね。          いぬいともきバンドでも、この2人がサポートしてたりするし、一緒にツアーすれば移動費削減になるんじゃないかな?         バンドとしては、下半期は東京ライブをメインに動いて行けそうかな? 次に、22年8月3日にシングル「 リリー 」をタワレコ店舗限定でリリースするSSW ayano. が来店。          トレードマークだった金髪ロングをバッサリ切って、見た目がスポーティーになったな。          リリースするにあたり、彼女がイメージしているツアーの回り方を聞きながら2人して案を出し合う。         「 こういう所でライブするのはどう? 」「 こういう趣旨でイベント打つのはどう? 」と幾つも提案してみるが大抵は予算的に難しくてね・・。        最終的に「 この2つを候補に残します! 」と2案を持って帰ってもら...
音楽

Arakezuri pre. Secret FINAL 壱漢

今日は、9月に1stシングル「 それなりに 」をリリースする和歌山の歌ものバンド kokage からVo.Gt.ひらさか君が来店。        和歌山と言う遠い場所から何度がジャケット作成の為に通って来てくれてます。         ただ一緒にデザインを作成するだけじゃなくて、スケジューリングのお悩み相談に乗ってあげる。          集客数の多いバンドがどうやって知名度を上げて来たのか?SNSの効果的な使い方、点を線に蹴る考え方などなど・・ひらさか君から「 マジで有益な情報ッスね!! 」とお褒めの言葉を頂く。          実際、大阪市内でバンバン動ける訳ではないので本数で稼ぐってのも難しいわな・・今日、した話を少しでも実行に移して行けば『 何か聞いた事あるな。 』くらいまでには持って行けるはず!l※22年8月5日@心斎橋BRONZE「 最初で最後の夢いっぱいツアー 」w: あのね / Sherlock / 浮遊感kokage Twitter @kokageofficial  閉店後は、2ndLINEで行われている Arakezuri の「 ORANGE TRIP tour...
音楽

Spotify プレイリスト 22年7月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、22年7月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )        今月は「 見放題"22 」「 お魚フェス'22 」「 FUJI ROCK FES.22 」なんかがあったんで、いつもより多めのプレイリストです! Arakezuri / thw whimsical glider / urio band / ジャンキー58% / ANTENA / ORCALAND / 浪漫革命 / umitachi / ココロオークション / 虎の子ラミー / BACK LIFT / クレナズム / ハク。 / いぬいともき / バックドロップシンデレラ / THEラブ人間 / ソウルフード / Unblock /レベル27 / En / pavlov / noiam / モーグリパラシュート / アシガルユース / WALKABOUT / LOOSELY / SMASH YOU...
音楽

22年7月度TOP3!

今日は、22年8月6日に2stシングル「 ぐるり 」をリリースするピアニスト / SSW 中川春奈 が来店。         少し前にジャケットデザインを一緒に作成したんやけど、今度は「 通年使用できるフライヤーを作成してください! 」との事。            コロナ禍で手渡しが伴うフライヤーを作成するアーティストがメッキリ減っちゃったけど、通年使用できるフライヤーは持っておいた方が良いと思います。           サイズもハガキサイズくらいので構わないので、アー写に簡単なプロフィールと各種SNS へのQRコードくらいで構成されてればOK!        彼女の場合も同様の構成で作成したんやけど、持って来たアー写候補が『 どこのジャズミュージシャン? 』みたいな感じやったんで、お洒落な感じにしておいた!ソロのライブも見てみたいね!※ 22年8月6日@西院BASE neo「 息するように奏でてる 」w: 月 / いづみ / aoco.中川春奈 Twitter @10haruchan01 この週末は苗場で開催されている日本が世界に誇る大型野外フェス「 FUJI ROCK FEST...
音楽

短編映画「なれたら」を見て来た

今日は、十三にあるミニシアター Theater Seven へ短編映画「 なれたら 」を見に行って来ました。 この映画は、 Split end の楽曲「 夜半の月 」をモチーフに制作された恋愛映画で、監督は寺田町Fireloopや十三ファンダンゴ辺りに出演しているアーティストのMVを多く手掛けてる 松田直也 。今作が初監督作品となる。【 本編あらすじ 】  「私は何を知っていて、何を知らなかったのだろう。」考えても答えの出ない問いに悩まされる有明優美。 彼女は優しくて誰にでも好かれる”いい子”だが、昔から自己主張をするのが苦手だった。 そんな彼女は、ある日友人と飲みに来た居酒屋で、バンドマンの相模良亮と出会い、共通の趣味を通して距離を近づけて行く。 自己主張の少ない優美と、自由で包容力のある良亮は、見事に歯車が噛み合った。 「世界中全部なくなったってあなたの声が聞けたなら、もう何もいらない」と歌う二人は、一見すると誰が見ても幸せそうな恋人同士だが、良亮は優美にある秘密を隠し持っていた。 「私は何を知っていて、何を知らなかったのだろう。」あと一歩を踏み出すことのできないままの優美と良亮。...
音楽

ホロ pre. 風香爆轟

今日は、2ndLINEにて folca のサポートドラマーとして出演する GRAND FAMILY ORCHESTRA のDr.ピクミンが来店。         よくバンドマン同士やスタッフさんとの会話で「 どのバンドが好きなの? 」って会話があると思うんですが、最近「 ハヌマーンが好きでした! 」って言われることが何度かあったようで、ピクミン的には『 いやいや、メンバーが目の前に居るやんか! 』なんやね。         もうライブを見た事が無い世代も出てきていて、ピクミンがメンバーだった事を知らないみたい。         未だに音源を探している人も多いようなので、過去音源をサブスクにアップしたそうな!→ < Spotify はコチラ >           今は、正規の G.F.O 以外にも5つくらいバンドを掛け持ちしてて、アイドル現場もあるそうで売れっ子ですね!いつものオモシロTシャツ!※ 22年8月29日@心斎橋パンゲア「 MINAMI CROSS FEVER #103 」w: カッパマイナス / and more... / O.A : RudoGRAND FAMILY OR...
音楽

Flight pre. CONFUSION TOUR 2022 大阪編

昨日は、ドラマストア の解散発表でTwitterのタイムラインが彼らへの想いで埋まってました。   解散の発表にあたり、メンバーからのコメントも発表されてましたが、以上も以下も無くファンの皆さんは受け入れるしか無いですよね。           ここまでも発表がある毎に『 今度こそメジャーデビューやな! 』と思ってた方も多いはず。           リリースのスピードや出演するイベント規模、ファンクラブも数千人、大型フェス・野外フェスへの出演などなどメジャーデビューへのハードルはとっくに越えていて、それこそ2年くらい前に告知されてても可笑しくないレベル。          コロナの影響ってのもあるやろうけど、メーカー側もアーティスト側も引っ張り過ぎてデビュータイミングを逸しちゃった感はあるな。          ラストライブまで約半年・・2ndフルアルバム「 LAST DAY(S) LAST 」のリリースもあった事やし、出来るだけ色んな街へ行って応援してくれたファンの方達にお礼を言ってあげて欲しいね。           ラストライブがどうなるのか?は分からんけど、大きな会場でワンマ...
音楽

WOMCADOLE pre. 瀧昇 九本目

今日は、SSWの 徳永由希 が「 フライヤー作成をお願いしたいです! 」と来店。         「 最近はどう? 」って近況報告を聞いたところ「 月々の保険料が高くて・・。 」みたいな話を切っ掛けに互いに出るわ出るわの貧乏話のオンパレード!            そんな話をしてると場の空気もドヨ~ンと沈んで溜息が出ちゃうので、明るい話題にしましょう!って事で方向転換。         「 アレがしたい! 」「 コレがしたい! 」に対して「 エエなー!そうならんかなー! 」なんてワイワイした後に・・「 でも、お金があればですよね・・。 」で結局、2人して溜息をつくのであった。        そんなやり取りを2時間近くも続けちゃって、当初のフライヤー作成がスッポリ抜けちゃってた!!ほんまスミマセン!!貧乏脱出したいねー!※ 徳永由希 の音源はお店にあります! 詳細は→ < コチラ >徳永由希 HP  閉店後は、2ndLINEで行われている WOMCADOLE の自主企画「 瀧昇 九本目 二〇二二 二十歳ノ二番線編 」を見に行く。         この企画は、 WOMCADOLE が「 瀧...
音楽

2ndLINE_20th ANNIVERSARY_THAT’S LiveHouse

昨日、今日と2ndLINEの20周年企画の大本命「 THAT'S Live House 」を見に大阪城野外音楽堂へ!        両日とも途中参戦やったけど、ライブハウスの底力を堪能させてもらった!この週末は、他の場所でも大型フェスが多数行われている中、初日は完全ソールドアウト・2日目も8割ほど埋まっており大成功だったと言えるのでは!? コロナ禍になって数年、何度か大阪野音に来てたけど、毎回 ” 入場制限 ”があったのでMAXでも半分くらいしか埋めることが出来なかった。         今回、久々に野音完全ソールドアウトの状態を見ましたが圧巻でしたねー!椅子席はおろか芝生席もパンパンで立ちっ放しを余儀なくされたもんなー。        サビで一斉にハンズアップや拍手が沸き起こる光景は何度見ても良いもんです。 一日目は kobore → Saucy Dog → SUPER BEAVER で、二日目は WOMCADOLE → SHE'S → THE ORAL CIGARETTES と見ました!         武道館クラスのバンドになると、新曲を追いかけるって事もしてないんやけど、やっぱ...
音楽

すいらん のVo.優ちゃんと

今日は、22年8月12日に2ndシングル「 青二才 」をリリースする すいらん からVo.優ちゃんが来店。         コロナ禍に結成されたは良いもののライブが出来なくて、ようやく月に2~3本ペースで動けるようになったとの事。          動けなかった鬱憤も溜まってるだろうから今はライブすること自体が楽しくて仕方のない時期ですね。          まだホームと呼べる場所が決まっていないので、色んなライブハウスに出演しているようで。( 自分達に合う良きブッカーさんに出会えると良いね )          来店の用向きとしては、そのリリースされるシングルのジャケット作成をお願いしたいとの事!初めて自分達で作るので、対面でデザイン作成のやり取りが出来るところを探してて辿り着いたんだってさ。         よくよく聞いたら、彼女の同級生に知り合いのアーティストが一杯居たわ!        ある程度のイメージが脳内にあるそうなので、彼女の指示を受けながらレイアウトを進めていく・・んー歌詞のレイアウトが上手く行かなくて・・。          当初のイメージから画像サイズはテキストの...