初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

Asamix インストア!

オープン直後、インストアの用意でもスッペー!と思ってたら、思いっきり長髪のどう見てもバンドマン?っぽいお客さんが来られたので、「バンドさんですか?」と声を掛けたら、なんかUSJのショーに振り付けに来てるという方で、この辺のホテル泊まってて周辺ブラついてて、フラッと来てみたとのこと。  よくよく話聞くと、凄ぇ方で「グループ魂」や「ピザーラ、カニマヨ編CM」その他有名CMの振り付けしておられる方で、しかも一緒におられた女性の方は関西限定で超有名な「タケモトピアノのCM」で踊ってる方でお顔を拝見してビツクリシマシタ!!  マジ本もんでCM出てる人でしたっ!  インディーズ好きみたいでまた顔出しますとのこと。  何処でどう繋がるか分からんので、速攻で名刺渡しちゃいました。 そんで今日は、実験的とはいえ初インストア!  さてどうなるか?  で、夕方からリハやったんですけど、PA通して音出してみた結果、ちょっと外に音漏れするかなーって位で、アコースティックライブなら大丈夫っぽいです!   リハ終わりでヨーロッパツアーから帰ってきた Limited express (has gone?) の飯田君が...
音楽

ちょっと早めに・・。

今日は、ちょっと早めに更新です。  何故かと言うと、今22時頃なんですが、これからまだ別件で出掛けなくてはいけなくなったからです。  なので、サクッと。 今日は、ブラストーンGr.Syun君がブラリと来店。  話してたら、ヒョコっとリトルハヤタの林君が来店。  ありえない2ショットどうぞ!  イェーイ! その後、noiamのDr.小国君も来店してくれました。  あーもう、出掛けないと・・。  明日、インストア19:00からです!チラッと覗きに来て下さいねー!  では、この辺で!
音楽

好色人種

今日は昼からIT関連の打ち合わせ。  世間では配信配信!って言われてるんで、情報収集だけはしとかないと、バンドマンから質問あった時に答えられないですもんね。  日々勉強ですわ!  その打ち合わせの最中にも、今日ライブのあるHippogriffのメンバー、SteAdのメンバー、エマグラムのメンバーがそれぞれリハの合間に来店。  打ち合わせ終了後も一息つかず、流通会社の方とお話。  更にその最中にストレンジヌードカルトVo.谷口君が来店。  ほんと、関係者・バンドマンばっかだなぁー。  知名度0だしココからやってくしかないよなぁー。  皆、クチコミ頼むね! 閉店後はブラリと2ndLINEへ。  丁度やってたのが、東京から来た 好色人種 で全くのノーマークでしたが、見てビックリでした。  彼らは2人の女性シンガー(ちょいエロ)、男性ラッパーにGt./Ba./Dr./Key.の7人組で、頭の2曲はアッパーで Babamania っぽかったんですが、真ん中からはミドルテンポのレゲエ調の曲で、ムーミン+BENNIE K+ホームグロウンバンドって感じでした。  こっちだと・・ブラストーンとか合いそう...
音楽

今日は、来店者多かったッス!  昼から関係者の方が新譜の宣伝に来られて、その後HITMANSTYLEからWAX君、マロホバガクザから喜多君が来店!  特に、HITMANSTYLEは12/18にグルーヴァーズとの2マンがあって、ソコ用に無料配布CDを持参! 枚数少ないので欲しい方は是非!  その2人の他に、今日CD発売したOrganixや今日ライブのあった Prof.Moriarty&Smiley-Todd のメンバーが来店!!  2バンド共PV預かったので、見たい方は言って下さいね!   そんな中、プロフを見に来たお客さん達にWAX君と喜多君は直接お客さんに営業!  お客さんはどう思われたか分からないですが、バンドマンからすれば、もしかしたらこういうキッカケからライブ見に来てくれたり、CD聞いてくれたりしてくれるかも?って思っているので、その辺の気持ちを汲んでもらって、名前だけでも覚えてもらえると有難いです。 で、今日2ndLINEのイベントで Prof.Moriarty&Smiley-Todd がトップ&バンドでは今年大阪ラストなのでちょっと抜けて見に行きました。  前半、調子良かっ...
音楽

実ればいいが・・。

今日は、HEPHALLへ OVER SKA DRIVES のCDを受け取りに行きました。  事務所へ通されて、CD受け取って終わりかな?と思ってたんですけど、「支配人」さんがおられて話をする事になりました。  なかなかこの「支配人」さんが自主制作の演劇・音楽が好きで興味をお持ちらしく、ガッツリ2時間ほどお話させて頂きました。  今日した話を、上手く色んな方を絡ませる事が出来て、実と成り花と成ればいいなー。  来春辺りからのHEPHALLに期待ですな。 で、店へ戻って関係者の方やバンドマンとお話。  こないだココに書いてた男性R&Bシンガー JAY’ED のCD置く事にしました!  ちょっと店のカラーとは毛色が違うんですが、めっちゃクオリティ高い事・大阪在住って事・今後ライブハウスでの活動もしていきたいって事&僕個人が皆に聞いて欲しいって事で決めました!(まぁ、一度聞きに来て下さい!)  あ、そうそう今日2件ほど「ザ・50回転ズのCD、試聴出来ますか?」と問い合わせがあったんですが、2枚とも試聴可能なんで来店して下さいねー。
音楽

フラバルス

今日、何件か問い合わせがあったんですが、業務連絡というかココ見ててくれるといいが・・。  えーと、定休日は「体潰れるまでは無休です。」とりあえず年内は31日までやるつもりです!  正月はライブハウスのスケジュールに合わせようかな?(その内決めます。)  あと在庫問い合わせのあったCDは今バンドに連絡中です。  また日を開けて連絡してみて下さい。   ダイキサウンドと契約出来たんで、ダイキ流通のCDも取り寄せ出来ますよ! 閉店後、「見に来て!」と言われてた フラバルス を見に行きました!  元サカノボルト黒田氏のソロユニット名義で今日はサポート入れてのバンドサウンド。(サポートBa.が「初恋の嵐」の隅倉氏でした!)  25分ステージで5曲の演奏だったんですが、「エンドソング」「夜のイメージ」っていう遅めの曲が良かったです!  イメージ的には HARCO とか合いそうです。  バンドじゃないバージョンも聞いてみたいですね。 今日の対バンフラワーサブマリンの「二月の風」、ChesterCopperpotの「コザイム」、Wool Barber BOBの「下弦の月」はあと1、2回見れば歌えそうか...
音楽

ハックルベリーフィン ワンマン!

今日は、ワンマンライブのある ハックルベリーフィン が来店!  壁にサイン書いてもらったので見難いけど画像ッス! ワンマン見に来るがてらプラッと寄ってくれたお客さんが運良くメンバーと遭遇!  ビックリしてたのか話せなかったみたいですけど、会えてよかったですね!  その後もワンマンがてら来店してくれたお客さんと談笑。  インディーズ好きな人達って情報早いッスねー!ってバイヤーとしてやってく以上、お客さんより知識ないと駄目なんですけどね。  一人でやってく上で、どう情報を集めるかって事も課題ですね。 閉店後は勿論 ハックルベリーフィン ワンマン! へGO!  今日来ていたお客さんはどう思っていたか分からないですが、僕的には「楽しむ」よりもワンマンって事で「感傷的」にライブ見てました。  メンバーに希望していた「マウンテン」は最初のほうにやったらしく見れなかったんですが、アンコールで久々に「夜行列車」聞けてよかったー!  逆に言うと、ラストが「マウンテン」だったら、「夜行列車」以上にウルウルしてたんで、ええおっさんのそんな姿見せるよりは良かったかな? 終演後、打ち上げ誘われて「じゃあ、一杯だ...
音楽

SHOPPING! vol.2

今日は、朝から昨日撤去されたバイクを1時間近くバスに揺られて取りに行きました。  その事務所みたいなところでは、どうみてもどっかの役所からの天下りらしき10人ほどのおっさんが皆ストーブにあたってて、キビキビ動いてるのは一人のおっさんだけ!  僕以外にも取りに来てた方が5人ほどいて待ってるのに、対応してるのはそのおっさん一人だけであとのおっさんはコッチ見ながら笑ってやがった。  禁止区域に置く方が悪いと言われれば、その通りなのだが反則金の4000円(取りすぎやろがー!)が、このおっさんらの笑顔に代わってるのが我慢ならん! 店に戻ると、本日2ndLINEに出演する TRIBECKER のメンバーさんが挨拶に来られました。  その後、何名か関係者の方が来られてたんですが、昨日予告してた通りちょっと早めに閉店して、2ndLINEへ SHOPPING! vol.2 というイベントを見に行きました!  集客もお洒落なお姉さんやチョイ悪なお兄さん達でギッチリ200人近く来てくれてました!   頭の K-106 はラストのみ見たんですが、今日はDr.が病欠でリズムマシーンで演奏してました。  それはそ...
音楽

撮影会?・・

今日も、昼から1件打ち合わせ。  その後、 ファンキーパンキー から電話・・、何かお店で撮影したいみたい。  当然、快諾してステージ衣装に着替え後、2時間ほど撮影が行われました。  何処で使われるかは、お楽しみって事で!  なかなかメンバー2枚目でしたよ!  ちょっと休憩合間に取った1枚どうぞ!(PS2で遊ぶメンバーの図) その後、 ハラショー という神戸中心に活動する女性4人のエンターテイメントロックバンドからDr.Nao嬢が来店!  今日は挨拶ってことで、次回CD持って来てもらう事にしました。 で、今日は何処のライブハウス行こうかな?と思ってると、お客さんが来店。  ちょっと話し掛けてみると、なかなかインディーズ好きな方で思わずこっちも話し込んじゃいました!  知らないバンドも聞けたのでチェックしてみます! 閉店後はファンダンゴへ行きました!  ライブは見れなかったんですが、 SHARIN' IN THE GROOVE という京都・滋賀を中心に活動する3ピースロックバンドがCD置きたいとのこと。  まぁ、以前ライブ見て、音源も聞いていたので即決で預かりました!  なんか vodaf...
音楽

カナデの新譜!

今日は、昼イチから2時間ほど打ち合わせ。  その後、今日ファンダンゴでライブの カナデ が来店!  彼らはファンダンゴ中心に活動する4人組ロックバンドで、今日のライブから発売開始する自主制作の3曲入りCD-R持ってきてくれました!  M-1の「スロー」って曲がウリかな?  ライブでその曲は、結構出し切る感じでギターも掻き鳴らしなんですけど、音源は聞き易くなってますね。  もっかいちゃんと聞いて試聴機入れようと思ってます。(折角来てくれたのにライブ行けずごめん。) で、閉店後2ndLINEに hare-brained unity見に行ったんですが、お店見てみたいという方達がいて、店と2ndLINEの往復を4,5回しました。  それで、ライブの方は見れなかったのですが、レーベルの方と色々話はさせてもらいました。(さぁ、何しようかなー、お楽しみに!)カナデ HP