初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ユライン

昨日、NTTに修理来てもらったんですが、まだ原因が特定出来てないらしく、混線が続いております・・。(現在は、何処かの飲み屋さんと混線してるようです。) 今日は、ユライン のDr.中瀬君が既発音源を納品しに来店。     本日、トリで2ndLINEに出演との事ですが、7バンド出るらしく、逆リハ終わりでの来店で、出番まで10時間近く・・。     ダレないか心配・・。     中瀬君と話してると、ザ50回転ズマネージャーが「メンバーと淀川花火行くんですが、どうッスか!!」と来店。     行きたいのはヤマヤマだが、まだアポがあるし、ユライン見たいし、何よりザ50回転ズメンバー・マネージャー・僕という、汚~い野郎ばっかりってのがなー・・。(お姉ちゃんでもいれば、別だが・・) その後、アポのあったレーベルさん来店。      梅田歩道橋周辺のストリートライブ状況で色々お話。     最近行ってないので分かりませんが、聞くところによると「ストリートライブ」の本質を履き違えてるのか、明らかに他人の迷惑になってる自己中心的なバンドが増えていて、苦情件数も増えてるとの事。       組むシステムが本...
音楽

ナチュラルパンチドランカー

今日は、まず神戸アートハウスさんが来店。     アートハウスの作った枚数限定のオムニバス預かりました!     Hippogriff のスターオーシャン / ハッピーエンド が収録されています。(ぐるど も収録されてるのね!久しくライブ見てないなー。)神戸アートハウス HP  その後、奈良にあるレコスタの方が来店。(怒級の情報頂きました!)  15時過ぎに本日ライブのあるナチュパンを見に来た高校生から差し入れ頂く!(なんか申し訳ない・・。)      平日の昼間に女子高生?ってもう夏休みなのねー。     お話してたら、丁度ナチュパンのDr.村上君とGt.小野君がひょっこり顔出しに来店!      当然、彼女達は06年8月2日にリリースされたアルバム「Trooper」購入済みって事で、サインしてもらってました!     もしかして、メンバー来るかな?と思い、早めにお店に来てたみたいです。      しかも、珍しい事に?村上君のファンだったので、喜びもヒトシオでしょう!良かったね!(村上君は、僕らのような”おっさん担当”だと思ってました・・) その後もチラホラ来店されたお客さんとおしゃ...
音楽

もうこんな時間か!?

今日は、昼イチから本日南堀江Knaveでライブの サル=キー が来店。     来阪する度に顔出してくれてるんですけど、未だにライブ見に行けてないッス・・。     最近は、大阪の盟友でもあるザ・アウトロウズ のお客さんがチラホラ見に来てくれてるそうだ!(メンバー、すまぬ!次回は!次回はー!・・)サル=キー HP  お次は、昨日Blogに復活の事を書いた マホロバガクザ の喜多君が音源の追加納品&復活の挨拶で来店。      復活ライブ後の動き方など聞きましたが、なかなか面白そうだ!マホロバガクザ HP  喜多君が帰ったあと、関係者の方が電話があったんですが、昨日に引き続き、まだ混線してるみたいです。     なので、急遽NTTさんに修理来てもらったんですけど、「原因が掴めないので、明日昼から詳しく調査します。」とのこと・・。     もし、今日「電話繋がらなかった!」って方はすみませんでした。 次に、来店したのが SANISAI から山田君。      リリース予定のプレスデータを持って来てくれました!      夏にリリースなんですが、どこか郷愁を感じさせてくれる”初秋”が似合いそ...
音楽

携帯がぁー、混線も・・?

昨日、携帯の充電器忘れてしまっていて、全然繋がらなかったらしく、すみませんでした・・。      じゃあという事で、お店にかけてもらったのですが、何か何処かの会社と混線してるらしく、電話取る度に「はい、○○です。」と、僕と先方さんの声が入り混じる状況・・。     あげくには、混線先の男性が「お前ら!何処にかけとんじゃい!イタズラかっ!」と怒られる始末・・。       そもそも携帯充電器忘れなきゃこんな事には・・。      未だに「J-PHONE」の古い機種だしなー、愛着あって変更出来ないんだが、充電が一日持たないのでそろそろ寿命か? 閉店後、 サクラメリーメン のワンマンライブ見に行ったんですけど、チケット完売で会場ギッチギチでしたね。      着いたら、本編ラストの「サイハテホーム」でした。      全国CMにも使われたデビューシングルなんですが、威力絶大ですな。     前列のお客さんは、ほとんど口ずさんでるし!      予定に無かったアンコールのMC聞いてたら、「あー、今日のワンマンって楽しい感じだったのかなー?」と思いました。       アンコールでは、今秋リリー...
音楽

7丁目ナウ! その9

今日は、まずHITMANSTYLEのメンバーが来店!      秋以降の動き方をどうして行くか色々画策。(ライブの評判は上がってきてるみたいだ!)   彼らが帰った後は、「7丁目ナウ!」の収録!      しかも3本連録り! まずは、 万屋FUNtasy から、Dr.さやかさん除く、野郎4人!(暑苦しい!)     女性が居ない事が良かったのかどうか?どうも話が シモ へ シモ へ行く・・。      バンドのイメージは「カラツと爽やかナツオトコ!」の筈やのに・・。     万屋FUNtasy!いいのか? 続いては、 モーグリパラシュート からVo.下見君とBa.谷口君が登場!      彼らは彼らで、今富さんから”A-BOY”のレッテル貼られた事に、必死にイメージを払拭すべく話してたんだが、話すほどに”A-BOY”度が増してたような・・。       モーグリパラシュート!大丈夫か?     あっ!06年9月1日に音源リリースします!お店にも置きますよー! 最後は、 RINOROKU からVo.古谷君とGt.福山君が出演!     彼らも、今後はクールな方向で行くはず?なのに、自ら ...
音楽

打ち上げのみ・・。

今日は、お客さんが数組来店。     「秘密基地ってかいてあったから・・。」とのこと。     インディーズにはさほど詳しくないとの事でしたが、#9とブラストーンに興味を持たれたようなので、早速9月2日のイベント「Osaka Sound Route」を紹介しておきました!(来てくれるといいナー!) Osaka Sound Route HP        本日の予定としては、club☆jungleで知り合いのライターさん主催のイベント「SONIC SOURCE type.05~unpluged~」にお邪魔する予定だったのですが、夕方から2バンド来店。     各バンド共、相談事での来店でしたが、内容がディープなので(いい意味ですよ!まだオープンに出来ないって事ッス!)、名前は出せませんが、23時すぎまで話してました。      彼らが帰った後、そのライターさんに電話したら、「もう終わって今から打ち上げだよー!おいでよー!」と言われましたが、「まだ仕事残ってるし・・今からはちょっと・・。」と言って、電話切りました。 因みに今日の面子は、KEEWO / オーノカズナリ(from PARABO...
音楽

Hippogriff

今日は、東京から 鶴 のマネージャーさんが来店。     ライブでは告知しているので、ファンの方はご存知かもしれませんが、06年9月13日に「浪漫CD」をリリースします。       で、紙資料頂いたんですが、「ウキウキロックちょい切な系」というジャンルらしいです!?      ライブで定番のあの曲この曲収録されてます!     リリースに向け、何かお手伝い出来ればなーなんて思っております。鶴 HP  その後、本日自主企画イベントを行う Hippogriff メンバーが挨拶で来店。      只今、レコーディング中とのことで、今後の流れなどをザクッと聞きました。      今日のライブから告知するんですが、06年10月11日に新しい音源がリリースされますよー!      で、閉店後は彼らの企画する「Terra69 vol.2」を見に行きました!      「宵、永遠のメロウ」から立て続けに3曲飛ばしてMC、頭3曲のVo.高木君の声質が良くなってましたね。(ボイトレ効果出てきてますね。)      Gt.のタケ君は今日が新加入してから、初の2ndLINEって事で、緊張してたのかMCでもド...
音楽

YABUSAME

今日は、京都を中心に活動する 女性Vo. / Pi.Vo. / Gt.3人組のポップスユニット SANISAI からPi.Vo.山田君が来店。     次回作から心機一転して、自主で活動していくとのことで相談しにきてくれました。      今までは、レーベルが制作・プロモーションをやってくれていたので、全くどうしていいか分からないみたいです。     ココまでに培ってきた人間関係やお世話になった方に色々聞きながら、変わらぬ活動をしていくそうです。      とりあえずは、”夏の終わり”頃に新しい音源をリリースしたいみたいなので、お手伝いさせてもらいます!SANISAI HP その後、 THE 電氣BRAN の倉坂君が、音源の追加納品で来店。     ゆっくりマイペースで録り続けている新作は、何時完成するんでしょうかねー?     ユニコーン世代には、ドンピシャだと思いますよー!THE 電氣BRAN HP  閉店後は、こないだ来店してくれた YABUSAME を見にファンダンゴへ!     岡山在住、4人組ロックバンドの YABUSAME ですが、ちゃんと大阪にも15人ほど、ファンの方居...
音楽

タワー心斎橋店閉店!

タワーレコード心斎橋店が来月一杯で閉店とのこと・・。      オープンから約16年、大阪ミナミのアメリカ村内におけるフラッグシップを務めてきたタワー心斎橋が・・。      学生時代から目茶苦茶お世話になったショップで、後々タワー梅田で働き始めた頃も、心斎橋店では斬新で面白い企画をバンバンやってて、いつも羨ましく思ってました。      アメリカ村で待ち合わせする時は、いつもタワーだった・・。     もう外部の人間なんで、大人の事情は分かりませんが、心斎橋店を頼りにしていたバンドやお客さんは何処へ向かうのでしょうか?     お世話になったバンドマンが多いと思うので、閉店までに一度は足を運んでおいた方がいいと思います。     今日、来られてた関係者の方もその話題でしたね。 気を取り直して・・、今日はクリームチーズオブサン2ndアルバム「オノマトペ」の発売日!     試聴機入れてくれているお店多いようです。      新しいHP出来てますが、まだ不具合が色々あるらしいです。     今日、リーダー茶飯事君・Acco.前川さんが来てくれてたんで、HPの事話しておきました。(近々、見...
音楽

Auroranote

今日は、昼から SPICY JAM、Auroranote、Prof.Moriarty&Smiley-Todd、ワールプール のメンバーが時間差でそれぞれ来店。     SPICY JAM とは、バンドイメージについての方向性の話をし、ワールプールとはレコーディング・新曲作成の進行状況報告で来店。     Auroranote と Prof.Moriarty&Smiley-Todd は本日ライブで、挨拶の為来店してくれました。  で、今日来られたお客さんで”浴衣”で来店された方がいて、聞くと今日は「天神祭&花火大会に行く!」とのこと!(いいなぁー、そんな日もあったっけなー・・)  閉店後は、2ndLINEへ!      まずは、 Auroranote で、前回はまだ方向が分かれてたライブでしたが、今回ガッツリ1本化してきましたね。     セットリストです!M-1 pacemakerM-2 ウォーターメロンM-3 secondlineM-4 ハミングバードM-5 ショートストーリーM-6 アイボリー 個人的には、M-4 「ハミングバード」 が今までのイメージと今後のやって行きたいところが...