初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

FUNKY★ROCKERS

今日は、まず リハビリーズ のメンバーが来店。        今回、CDプレス でお手伝いさせて頂く音源「 レイニイデイ 」が、07年6月30日にリリースされるのですが、リリースを迎えるにあたって” 何から始めていいのか分からない?? ”状態で、色々と質問したい事があるとの事。 今後各所に挨拶行った際に、聞かれそうである質問を幾つかメンバーにブツケてみたのですが、メンバーそれぞれの回答はあるのだが、まだバンドとしての回答が出来てない様子。         僕のアドバイスが少しでも力になってればいいがなー。リハビリーズ HP  次に、本日ライブのある FUNKY★ROCKERS の Godzi-rap が来店。        いよいよ音源をドロップするそうで、今日のライブで新曲初披露とのことだ!         かなり自信のあるパーティーチューンらしいので、見に行く事にする。何か?をDIGる Godgi-rap その後、 noiam のDr.小国君が来店。         07年5月30日に行われる自主企画「 脳内シネマ vol.3 」にて発売される音源を作成しに来店。         ...
音楽

こりゃまた・・・。

またちょっと気になるニュースが・・。 「音楽保存サービス(オンラインストレージ)の利用は著作権侵害。」 まぁ、どういう事かっていうと、自分の音楽CDからパソコンでデータを取り出し、それを” オンラインストレージサービス ”を利用して、自分の携帯にデータをダウンロードさせるサービスがあって、そのデータの仲介サービスを行う業者が、著作権を侵害してるから利用料を払いなさい!って事だ。         現実世界で言うと、貸し金庫やらレンタルスペース、コインロッカーとかに置き換えると分かりやすいか?         例え話ですが、自分の音楽データの入ったMDを貸しロッカーに入れて、後から自分が取りに行った場合、ロッカーの中身に(違法データかどうか分からないが)音楽データが入ってるから”貸しロッカー業者が利用料払え”って事かな?(不味い説明かなー。)          違法ではないデータを自分で入れて、自分が取りに行ってるので、問題無いハズなんだが、解釈としては、「 取りに来た人間が誰だか分からないし、中身も違法なモノかも知れんって事は、不特定多数に違法なサービスを提供してるのと同じだ!」と言って...
音楽

kogakusyu翔

今日は、まず長野・名古屋周辺で活動する 砂場 のVo.ミヤザキ君と個人イベンターの女の子が一緒に来店。        前にチョロっと紹介しましたが、6月16日に京都拾得で、イベント"chase the chance"との共同企画「Live 世界の砂場から vol.11」で初めて関西でライブするそうです。 今日は、私用で来阪していたので、挨拶とイベントの進め方の相談での来店でした。        イベントの話の後に、名古屋バンドの話をしてたのですが、GUIRO / 小鳥美術館 / THE モールスシンゴーズ / plingmin などなど色々と情報交換しました!        このバンド良いですよー!って言われたのがあったのに名前忘れた・・。砂場 HP Chace the chance HP  次に、 クリームチーズオブサン から前川サチコちゃんとBa.倉光君が来店。        彼らは現在、新作のレコーディング中との事なので、進行具合を聞く。        今回は、自分達だけではなく、第3者的な意見にも耳を傾けながらのレコーディングで、刺激があって楽しいみたいだ。今から ノスタル人 ...
音楽

THE BRYAN

今日は、昼イチから CDプレス のデータチェック!        みなさんイラストレーターで何処で覚えたんでしょうね?        僕は、当然我流なので、もしかしたらひとつの処理で回りくどい事をしてるのかも?        CDプレス のデータチェックしていると、各人それぞれのやり方で作成しておられるのが分かる。           学ばせてもらうデータが多くて、日々勉強でござるな! そこから、最近頂いた音源や映像をチェック!        福岡の重鎮 PANIC SMILE を聞いてたら、関係者の方が来店。        音源や映像配信について話を聞かせて欲しいとの事。         まぁ、先日も書いたのだが、いつもと同じように本心と実情を伝える。 インディーズバンドは少しでもプロモーションの場が欲しい訳で、業者側からすれば、登録バンド数が欲しい訳で、双方にメリットがあるように思えるが、実際はなかなかプロモーション効果は少なく、スポンサーである企業側もバンド数を集めただけでは、広告費を出してくれない状況のようだ。 なんか参加する皆が、プラスになるシステム・アイデア無いかなぁー。 ...
音楽

ROCK TONIGHT

今日は、まずとある大手配信会社の方が、話を聞かせて欲しいと来店。        配信に関しては色々書いてきてますが、別に反対論者では無いです。        来店される方もみなさん熱い方で、その気持ちは伝わってくるのですが、日頃バンドマンに接して、配信についての意見を聞いている現場の人間としては、どうしても言っておかないといけない事が、幾つかありまして・・。        「ふーん、一理あるなー。」「こいつと話しても無駄だな・・。」まぁ、どう思われたとしても、何度も何度も同じ言葉を繰り返していくしかないです! その後、「 浪花音楽祭 」というオーディションイベントを企画している 関西サウンドネットワーク の方が、前年度優勝者 リハビリーズ のCDプレスの相談で来店されました。        初めて音源を聞かせて頂きましたが、 Ben Folds 辺りにルーツを持ってそうなピアノロックでした。        SGホネオカ / あすなろ / THE BABY LEAF とか好きな人に!(ってライブ見てないから何とも言えんが。)リハビリーズ HP  その「 浪花音楽祭 」は今年度で5回目を迎...
音楽

strawberrylife

今日は、 モーグリパラシュート の坂本君が来店。        ここんとこよく来店してくれてるのだが、何も無く来てる訳じゃなく、色々ある訳でして・・。        まぁ、その辺は徐々に明らかになっていくでしょう。モーグリパラシュート HP  坂本君と話してると、本日ライブの strawberrylife のメンバーが来店。        以前、ライブ見てて、この間 オラトリオ の丸山君にちゃんと紹介されてました。        トリ出番との事で見に行く約束をする。strawberrylife のメンバー その後、 Prof.Moriarty & Smiley-Todd のBa.六田君とスタッフさんで来店。        「どっか夏フェス出ぇへんの?」と聞いたら、「・・・・・」だった。        でも、色々と面白そうなイベント決まってそうだ。 閉店後は、「 夢を歌えば… 」と言うイベントを見に行く。         着いたら、 THE モールスシンゴーズ の後半で、「 ボイジャー 」演ってた。         ちょっと長尺の曲ですが、後半ググッと来ます!          ラストに...
音楽

BACON

今日は、まず dookie festa の井上君が、リハ予定時間よりも早く着き過ぎた為、ブラリと来店。        最近のライブ状況について色々聞く。 その後、リハ終わりの BACON が来店。        Vo.コウド君はお店来たの初めてかな?        BACON と言えば、もう2年以上もオリジナル音源をリリースしてなくて、活動状況を考えてももうそろそろ・・と思ってたので、色々聞いてみる。        Dr.に元Multi Colored Vox の永江君が加入した事もあり、リリース構想は頭の中にあるが、具体的にはまだ動けてない様子。        何かお手伝い出来る事があればなぁーと思っとります。BACON のメンバー(ショウヘイ君抜き) BACON と話してると、リハ終わりの dookie festa 井上君が再度来店。        BACON は、今日のライブでガチンコ仕掛けるようだ。井上君も受けて立つ様子。(楽しみ!)        dookie festa 井上君とスタッフさん(ブレちゃいました・・) 夕方には、ママスタジヲ の小泉君が来店。(ちょっとポッチャ...
音楽

アランスミシーバンド

今日は、まず モーグリパラシュート の坂本君が、先日に引き続き来店。        こないだ結構な枚数のCD-Rを作成してたと思ってたんだが、配布予定の場所を聞くと納得。まぁ、その枚数じゃ足らんわなー。 坂本君が、CD-Rを作成してると、 SMASH YOUTH が来店。        本日ライブらしいのだが、今日は行けんのだ・・。        SMASH YOUTH のフリーサンプルがお店に若干ありますよー。SMASH YOUTH のメンバーにこっそり混じる坂本君モーグリパラシュート HP SMASH YOUTH HP (SMASH YOUTH のHPは現在mobile用のみ稼動中。) その後、坂本君と話してると、個人イベンターの女の子が来店。&共同企画LIVE 世界の砂場から Vol.1107年6月16日 京都拾得ビイドロ / チョウヒョンレ / 岩崎愛 / 砂場 こんな感じのイベントなのだが、ココに来て色々問題点が出てきたらしく、相談したいとのこと。          坂本君と一緒に話を聞いて色々意見を出してあげる。         上手く行くといいね!Chase the ch...
音楽

クリチー 初PV公開!

今日は、とあるレーベルさんが、サンプルCD-Rを作成しに来店。        結構な量だったので、作成しながら色々お話をする。        でも、内容は例によって書けん・・。         その後も、関係者の方やバンドマンが来店したのだが、これもちょっと書けん・・。 なので、お知らせをひとつ!        クリームチーズオブサン の初PVが公開されましたー!        残念ながら、撮影時に怪我で負傷してたGt.オカ君が欠席でした・・。         実写+CGで構成されていて、何か不思議な感じ。        本音を言うなら、本家” マーブルビーチ ”でオールロケが良かったんだが、時期的なものもあるし仕方ないかー。        CGと言えども、なかなか凝った作りなんで、初夏っぽい感じにはなってると思います。※ クリームチーズオブサンの音源はお店にあります。クリームチーズオブサン のPVはコチラで見れます!クリームチーズオブサン HP  次に、お願いって言うか何と言うか・・。        通販の事なんですけど、フランスから注文が来てて、しかも英語なんですよー・・。    ...
音楽

少年ナイフ 新サポートBa.

今日は、 アシガルユース がCD-R「 初陣 」を持って来店。        名曲「 ジョエルの声も 」をリテイクしたそうです。        今日、ライブで新曲演るらしいのだが、トップ出番なので、行けそうに無いのだ・・。         Vo.花盛君は” 肉 ”の話ばっかしてた。おどける アシガルユース と音源「 初陣 」アシガルユース HP  次に、 THE BRYAN のロマーコ君が、自主企画で販売する予定の音源を持ってきてくれました。        初期 K.O.G.A なんかのパワーポップを感じるが、ちょっと長いか?(2分半くらいでもいいと思う。)        折角なんで、ギターポップ・パワーポップ辺りで参考になりそうな音源をあげようと思ったのだが、新しいメディアプレーヤーが使いづらく、手間取ってる間に時間が来たので、ロマーコ君は退散。(次来た時に用意しておくよ。)        THE PLAYMATES を大層お気に入りのご様子だ。THE BRYAN HP  その後、 万屋FUNtasy のGt.カッキーが、解散の挨拶でチョロっと来店。        あと、何回かのライ...