初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

nobol

今日は、まずリハ終わりの nobol が来店。        今から、タワー梅田マルビル店に挨拶行くので、軽く顔見せに来ましたとの事。        今日の面子の中で、どう立ち回るのか見たかったので、ライブ見ること約束する。 次に、次回のライブで解散してしまう 万屋FUNtasy を見に来たお客さんが来店。         上り調子の時に解散発表だったので、戸惑っている様子。         「なんで、解散なんですか・・?」と言っておられたが、うー・・僕からは何とも言えないです・・。 次に、 Hippogriff のVo.高木君とGt.タケ君が弁当持参で来店。       もう直ぐ初のワンマンライブが迫って来てるので、心境・意気込みを聞く。       初のワンマンライブでは、ゲネプロをやって、ガチッっと固めてから本番に挑む派とハプニング・サプライズも含め、普段通り頭空っぽにして本番に挑む派と極端に言えば2派に分かれると思うのですが、 Hippogriff としては、今のところ後者を選択したようだ。        まだワンマンまで数回ライブがあるので、ゆっくり考えればいいと思います。G...
音楽

WAX君と・・。

今日、昼イチで HITMAN STYLE のWAX君が来店。        大量のCD-Rを作成しに来てた!        容量パンパンだったので、7時間近くかけて400枚作成し、残りは後日って事になった。 こんなに長時間WAX君と話すのって、「 zerorism 」のリリース相談の時以来かな?        とにかく、アルコール無しで色んな事話しました。        WAX君はアーティストとしてバリバリ現役だ!って事、ライブハウスの在り方、30オーバーシンガーをどう見せていくか・・などなど闇の相談含めガッツリ話した。        熱い温度に反応し、即行動に移す男なんで、話しててコッチが引きずり込まれるようでした。 WAX君と長時間話してる間に、色々来店してくれたので、紹介していくと・・。         まず、 spaghetti vabune ! のリーダートクダ君が、昨日来店してくれた cheeちゃんの代わりに相談しに来てくれました。        関西では、数少ない”ライブが出来るギターポップバンド ”なんで、何か協力出来るといいがなー。spaghetti vabune !...
音楽

chaqq

今日は、まず07年6月6日にミニアルバム「 初季 」をリリースした monocism の北村君が来店。          レコ発ツアーの話をしてたんですが、元々ライブ回数の少なかった monocism にしては、頑張って本数決めてきた。         まだ周りからは、ベールに包まれてる感があるので、機会のある方はライブ見てあげてください。         HPでチョコっと試聴出来るので、M-3「 アワユキ 」聞いてみてください。また髪伸びた? monocism 北村君monocism HP  次に、代々木Zher the ZOO周辺で活動する morning faces のVo.川道君が来店。         今日、出番早いですがライブ見に来てください!とのこと。         聞かせてもらった音源の中に、1曲気になる曲があったので、見に行く事にする。 入れ替わりで、 spaghetti vabune ! からVo.の chee ちゃんが来店。        何やら、相談事の様子だったが、結局他のメンバーが居ないと・・って事で、「また後日来まーす!」と帰っていった。spaghett...
音楽

namidacoat

今日は、まず RINOROKU が下半期の動き方をどうしていくか?の相談で来店。        メンバー個々と話す事が、多かったが全員と一緒に話すのは久々。         ようやく、 RINOROKU として、どう動いていくのか?がメンバー間で一致してきたようだ。        ライブで披露していくかは別として、どのどん新曲作っていくそうだ。RINOROKU のメンバー※ RINOROKU の音源はお店にあります!RINOROKU HP  RINOROKU とミーティング中に、本日からレコ発ツアーが始まる SWEEP 改め namidacoat が来店。        明日、07年6月6日にミニアルバムのリリースを控え、メンバーの顔つきも引き締まって見える。(よね?)引き締まった顔つきの namidacoat 次に、本日が大阪ラストライブ(名目上は前回のワンマンがラストライブだった。)の ステンレス が来店。        今日、メンバーから聞いて知ったのだが、07年6月13日に急遽、シングル「 コロラド・ボウイ 」をリリースするそうだ!        とにかく、TVタイアップ・ワン...
音楽

Ultra jr.

今日、お店へ行くとポツンと一人女の子が、待っててくれました。        どうやら、「夜勤明けでこのまま帰るのもなー・・。」との事だ。        色々、話している途中にご就寝・・。(疲れていたようだ。)        邪魔にならないように、静かめの曲を流してあげる。 彼女が帰った後、通販の梱包をしていたら、解散した Limited Express (has gone ?) の飯田君と ニーハオ! を脱退した れおちゃんが来店。        あとビックリしたのが、 ウルトラビデ の ビデさんも一緒だった。        !??と思ってたら、「 今日、Ultra jr. のライブなんですよ!」との事。        おぉ!行きますよ!即決です。        Ultra jr. のメンバー その後、こないだ来店してくれた リハビリーズ の CDプレス の相談で、関西サウンドネットワークさんが来店。       昔話をしてたら、 ポルノグラフィティ の大阪時代なんかに関わっておられたようだ。        懐かしい話を色々聞かせてもらいました。関西サウンドネットワーク HP  閉店後...
音楽

ピンポイントで・・。

今日は、まず セカイイチ や aeronauts の所属する ときおらレコード から若手プロモーター君が、同レーベルから07年6月20日にリリースされる ミックスナッツハウス の3連続シングルの第3弾「 Flyin' 」のプロモーションで来店。        どういうトピックスを作っていくかを色々と話をしてたのですが、Vo.林良太君の作るキュートでラヴリーなサウンド、クネッナヨッっとした動きを生かすべく、妙案?を提示しておいたが、レーベルの判断としては却下されちゃうかなー・・?ときおらレコード HP ミックスナッツハウス HP  その後、 circuit japan records というイベント企画・レーベルの SYOJI君が来店。          07年8月19日にレーベル第1弾としてリリースされるオムニバス「 DRIVE TUNE - Good Morning 」についての相談。        MUSHAXKUSHA や GOPOSTAL 、OVER LIMIT なんかが収録される予定です。        今回、CDプレス と同時にリリースまでのスケジュール組みの相談に乗ってて...
音楽

245リサイタル TOUR#30

今日は、バンドのスタッフさんかな?「CDを出したとして、タワーとかに置いてもらうにはどうすればいいですか?」と、相談に来た女の子とお話。        バンド自体のリリース予定はないのだが、今のうちに勉強しておきたいとの事。         全く何も知らないと言うので、とりあえず、流通・ディストリビューターの仕組みや流れを一通り説明しておきました。        また分からなくなったら、質問しに来て下さいね! その後、electricguins 前田栄達君が来店・・・・・と言っても今日は、ギュインズとしてではなく、プロデューサーとしての来店でした。          何のプロデューサーかと言うと、07年6月6日にリリースされる LOVE LOVE LOVE のミニアルバム「 HIGH COLOR BLUE 」の制作責任者としてです。        プロデューサーにマエタツ君を迎えたせいか、僕の知ってる LOVE LOVE LOVE からは想像も出来ないくらい高いレベルの音源になってます。        元々、ポテンシャルの高さは評価してたのだが、開花するのはもっと先かな?と思ってました...
音楽

てるる…

今日、来店してくれたお客さんと好きなバンドの話をアレコレしてたら、何故か話の流れが、最近の事故・事件は闇が深いって話になりました。        一昔前の新聞やニュースだと、起こった事実のみ伝えてたので、受け取り側としても、「ふーん、そんな事あったんや。」程度にしか思わなかったのが、ネットの発達によって、裏側の話がドンドン出てくるようになって、今までスルーされてた問題が明らかになる事が多くなってきた。        そこには、真実の他に虚偽や推測で語られる言葉も多く、情報量も半端じゃないので、何を信じればいいのか分からないです。  見えなかったモノが見えるようになったのは良いのだが、重要なトピックスも付随する情報の多さと、秒単位で発信されるニュースの多さに、濃度が薄くなっているような気がします。         そして、逆に闇が深くなり、特定の話題に人が集まる事も無くなってますね。 一体、何の話をしてるんだ!?と思ってるのかもですが、音楽シーンでも同じ事が言えて、一昔前は情報の出口が少なかったので、数十万枚セールスするアーティストがゴロゴロ居ましたが、日々生まれる音楽サービス、アーティ...
音楽

noiam 脳内シネマ vol.3

今日は、まず zany のメンバーが来店。        07年5月16日にミニアルバム「 ケリーのヴァイオリン 」をリリースし、本日はレコ発ツアーを兼ねたライブがあり、出順が2バンド目だそうだ。        何とか行けそうか? zany のメンバー 次に、 UTARI のBa.周作君と セツナブルースター のBa.島田君、Dr.宮下君が来店。         今日の noiam 主催のイベントに出演するのだが、「 noiam を完全に潰しに行きますわ! 」と宣言してた。       まぁ、コッチとしては” お手柔らかにと ”言うよりも、むしろ” 全力で潰しに行ってくれ! ”とお願いしておいた。 セツナブルースター のDr.宮下君が、別バンドを始動させたそうで、チェックしておいて下さいとの事。        バンド名は、 Charlie Brown & Baseball Team と言って、 THE BEACHES / understatements / the ARROWS / brondie plastic wagon などのメンバーが参加しているそうです。( 錚々たる面子だ! ...
音楽

PANIC SMILE

今日は、 SURFING in United states of America ( S.U.S.A )のBa.野村君が来店。        レコーディングも無事終わり、関西を含め今後の動きをどうして行こうか?という相談をしに来店。        リリースやライブのスケジュールを、あーだこーだと練り練りしてたら、京都のスタジオ「 ハナマウイ 」の店長である元YOGURT-pooh 宮君が来店。 S.U.S.A 野村君とは久々の対面だったらしく、近況報告をし合ってました。        ご存知の通り S.U.S.A の現Vo.イノ君が元YOGURT-pooh って事で、「こんな所で再開とは!」と言っておった。        ひとしきり皆で話した後、宮君はファンダンゴへ!僕と野村君は2ndLINEへ行きました。 2ndLINEに、丁度店長の岸本さん・ブッキングの今富さんが居たので、挨拶に連れて行ってあげました。         野村君と岸本さんで何やら話し込んでたみたいなんで、そのうち初大阪が実現しそうか!?STUDIO HANAMAUII HP SURFING in United sta...