
先富schweitz
今日は、大阪・京都で活動するヴィジュアルバンド dresscode と、終日ジャケットの作成。 さすがにヴィジュアルと言ってるだけあって、カッコエーのぉー。( しかも、腰が低い ) 色々とV系の話を聞いてたんだが、音源のほかグッズなんかでのお客さんの支払い単価が高いですなー。 僕の知ってるバンドマン達は、音源もグッズも利益出るのか!?って価格設定して、あれやこれや策を練ってるけど、V系だとメンバーの生写真が5枚一組¥1000-で売れるのかー。 やっぱり、イケ面は得するって事なのかなー。( 世の不細工バンド頑張れー! ) 年に1・2回、コッソリとV系ライブ見に行ってるんだが、今年は未だ見て無いなー。dresscode HP 次に、今から映画を見に行くというお客さんと映画の話。( 毎週月曜ってレディーズディなの? ) 映画ねー、お店をオープンさせてから1回も行って無いや。 映画好きとは言えないけど、月1本は行ってたのになー。 ちょっと質問!テリーギリアム監督の「 バンデットQ 」のDV...