初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

カエラセテクレ・・・。

カエラセテクレ・・・・・すまぬ、カエラセテクレ・・・・・。 今日は、昨日書いたように fullscorE のBa.しのぶチャンが、デザインの最終調整で来店。       僕も、月末とあってHPの更新やらで、メチャクチャ仕事が溜まりまくってる。       しのぶチャンは、ここ何回かの作業で、 Illustrator / Photoshop の使い方が、格段に上達してる。       只今、午前3時!2人とも全く休憩取らず、12時間以上パソコン作業!        最初の1~2時間は、和気藹々とやってたが、8時間くらいを過ぎた辺りから、2人とも終始無言で作業を続ける。        何時もだったら、「 子一時間ばかし横になるかー! 」な所が、彼女が黙々と作業してる手前もあって、一息も付けなかった。( 定期的に質問が飛んでくるしね )        おかげ様で、予定してた工程が大分と進みましたよ!       彼女の方も、ジャケデザインどころかフライヤー・ポスター・グッズのデザインまで完成させてた。 腹減った・・眠い・・カエラセテクレ・・・今日だけは、カエラセテクレ・・・・・。( しのぶチ...
音楽

Hystoic Vein

今日は、ジャケット制作も佳境に入ってきた fullscorE の田中君が来店。        コッチの予定が詰まってたので、今回はバンドロゴの選定とレイアウトを決定させるのみにしておく。       明日は、昼イチからBa.しのぶチャンと最終調整をしよう。fullscorE HP  次に、本日ライブのある Hystoic Vein が来店。       女の子4人組みのオルタナバンドで、ステージでは濃い化粧をしているので、写真は撮らなかった。( みんな可愛いんだけどね )        前回ライブを見たのが、約1年前で mothercoat と対バンだった。       各所から「 以前からはガラッと変わりましたよ! 」と聞いてたが、 ” 良く変わったのか?悪く変わったのか? ”を聞くと、みなニヤリとするのみ・・。        そりゃそうだわな、自分で確かめないとね! その後、彼女達を見に行く関係者の方々と談笑し、閉店後は Hystoic Vein を見に行く。        1年ぶりに見たステージで、まず目に入ったのが衣装!全員ピッチピチのボンデージ姿に目の周りが真っ黒!     ...
音楽

かいぎしつ!??

今日は、近くで打ち合わせをしてた!と流通会社ラッツパックのロン毛を束ねた若大将が来店。        ホントに仕事してんのか!?って位、ライブハウスでよく会うんやけど、( オマエもちゃうんか!ってツッコミは無しね。)ちょっと話題になったのが、 ” Blogを書かないバンドマン ”の事。       例えば、レコ発だったり自主企画だったりを行った後、HPに「Blog]の項目があるのに、何日も放置してるバンドマン居るよね?       「 お礼はmixiに書いた! 」「 メルマガは送った! 」いやいや、それは既存のファンに対しての事なので、その日初めてライブを見たお客さんの ” バンドへの入り口 ”って公式HPじゃないの?        やっぱ、何日も放置してあるのって、僕の個人的な考えからしたら 「 あれ?アノ日はさほど特別じゃなかったのかな? 」なんて思ってしまう。        最低限セットリストだけでもあると、次に見に行ったときに「 こないだのレコ発で演ってたアノ曲良かったよ! 」って言えるのに・・。         折角、初めてライブを見て、ちょっと気になってバンドの情報を仕入れ...
音楽

chaqq → 岡本規

今日は、先日行われたレコ発の感想を聞きに、 雑魚猫タワー のVo.akariチャンが来店。       年齢の若さもあるので、これからの課題としたい幾つかの事項を、図で説明したり、身振り手振りを交えて丁寧に説明してあげる。( ゆっくり2時間近く掛けて話したかな?)       余り彼女から発する事は無いが、頷く姿勢に秘めたる闘志を感じる。        まだ高3の受験生が居る事もあるので、ひとつずつ課題をクリアさせて土台を作って、来春あたりから本格的に動いていければ!雑魚猫タワー HP  次に、昨日行われた自主企画の感想を聞きに、 Everland のBa.ニケ君が来店。       コチラは、さっきの 雑魚猫タワー akariチャンと違い、ガツガツ話まくる。( 当然、向こうからもガツガツ来る )        一通り話した後は、ちょいと参考にしてもらおうと Bacon のライブDVDの鑑賞会!        ベキベキ弾いて暴れ倒す 森山君のベースを見て、!!!と感じる所があったみたい。       一度、実物を見に行くといいよ! Bacon と言えば、こないだ HOOK UP rec...
音楽

Everlandly vol.3

今日は、 Everland 主催の「 Everlandrly vol.3 」があって、イベント絡みのバンドマン・お客さんが来店。モーグリパラシュート - Dr.の坂本君が、「 たまには栄養取らなきゃ! 」と、各種おかずの入った幕の内弁当を持って来店。       ナスの煮物なんて何年ぶりだろう?サバの塩焼き!いいねぇー!        いつも、差し入れありがとう御座います!お礼に良い情報教えてあげた!        実現させちゃってくださいな。武田尚士 - いよいよ初ライブとあって、かなり緊張しているのが判る。       8ヶ月ブランクあるし、その感情も判る。        めっちゃ楽しいし、直ぐ終わっちゃうと思うよ。Everland - 昨日の夜中~朝方まで掛かって、ようやく本日リリースのシングル「 ループ 」が完成!        個人的には、もうちょい厚い紙を選んで欲しかった・・。        今日は、お客さんも一杯来てくれるみたいなので、3ピースでやっていく事を魅せたい所。        何度も何度も自己暗示が掛かるくらい、同じ事をクチすっぱく言っておいた。 Everlan...
音楽

雑魚猫タワー

今日は、尼崎Deepa や 心斎橋Club DROP をメインに活動する女性3人Vo.を擁する UGLY in CLARITY が来店。         音源を聞きながら話してたんだけど、「 好色人種 や FUNKY★ROCKERS なんかと合いそうだねー! 」と言いつつ、好色人種 のHPを見たら、今年の1月に解散してたのか・・。        FUNKY★ROCKERS は、バリバリ現役なんで、一度ライブ見に行くよう薦めておいた。        女の子3人がボーカルって事なんで、コーラスワークは勿論、個々のキャラ付けなんかも大切になってきます。       今日来てたボーカルの一人 みらいチャンは、見た目が DOUBLE / BENNIE K などのクラブギャルっぽく、そのルックスを活かして「 どSキャラで行きたいなー! 」と言っておった。        FUNKY★ROCKERS と対バンする日にゃ見に行きますよ!UGLY in CLARITY HP  次に、暫く顔を出していなかったので・・と DOOKIE FESTA のDr.哲郎君が来店。       ここ数ヶ月で、色々と良い噂...
音楽

プロフんち vol.6

今日は、ココ最近お店のパソコンを使って、ジャケット作成をしに来てる fullscorE がメンバー全員で来店。       デザイン担当、Ba.しのぶチャンのパソコンがぶっ壊れたそうで、作業が進んでいないそうだ。       前回、僕が担当してあげたデータを他のメンバーに確認してもらう為に開いてみると・・ウヘッ!?データが飛んでやがる・・。       かなり時間掛けてフォント選んだのにー。       何だか来たはいいが、全員やるゾ!って気分にならなかったのと後ろが支えてたので、後日仕切り直しましょう。fullscorE HP  次に、 Prof.Moriarty & Smiley-Todd の面々が、本日限定先行発売を行うシングル音源「 夕焼けをください 」を持参し来店!        型枠作成・デザイン・入稿まで手伝ってあげたんだが、かなりゴーーーージャスなジャケットになりました!        通常とは違う厚さと紙質で注文したので、エエ感じでマットな仕上がりです。       盤面もベタではなく、塗り濃度を落としてるので、ええ具合の「 夕焼け感 」が出ています!        ...
音楽

ひまわり畑

今日は、 RIZING 2 END のDr.角城君が、年内で脱退するとの報告で来店。        思い起こせば、今年初めにリリースしたミニアルバム作成時に、プログラムやデザインに興味があるって言ってたもんね。       プログラムを学びつつ、バンドマンのフライヤーデザインなんかがしていければ良いね。        先の話はさておき、年内は RIZING 2 END のメンバーとして、悔いの無いドラムを叩いてもらわないといけない。        おそらくラストライブが、09年12月8日@心斎橋club DROP の自主企画 「 Field of EXTREME vol.2 」になると思われる。         角城君の抜けた穴をどうするのかは聞いてないが、バンドシーンでドラマーが不足してるからなー、しかもツーバスだしなー。※ RIZING 2 END の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >RIZING 2 END HP  閉店後は、梅田ハードレインへ ひまわり畑 の自主企画「 良いニュースは小さな声 」を見に行く。        今日は、出演バンドが多く、主催の ひまわり畑 ...
音楽

Bacon & 井上ヤスオバーガー

秋の連休初日は、良い天気にも恵まれて行楽日和です!        そんな日には ” ライブが似合う! ”って事で、 Bacon インストアライブ~井上ヤスオバーガー レコ発ファイナル と、長~い一日を過ごしました。( なんだかんだで、もう朝の9時ですわ・・ ) Bacon のインストアイベントなんですが、兼ねてから告知されてた通り、施設全体の電設工事の為、終日に渡り停電する中、暗闇にも負けず敢行しました!        お店へ来て、まず絶句・・東京・大阪で普段暮らしていると、まず味わえない「 生活ゾーンの真っ暗闇 」ドレ位暗かったと言うと・・お店の入り口に立てた看板・・ 画像を見てもらえれば分かる通り、通路もお店の入り口も全く見えませぬ・・。       怖さ度MAXのお化け屋敷状態で、手探りで階段を昇っても ” 真っ暗闇 ”しかし、習性とは恐ろしいもんで、必死こいて電気のスイッチを探し回るワシ。( ナンボやっても点かんのに )        ほどなくして、やってきた Bacon 御一行の第一声が「 ・・・・・あ・・・ 」だった。       何とかリハを終え、ランタンや蝋燭に明かりを...
音楽

停電前夜・・。

今日は、大阪を中心に活動するSSW 大橋タカシ が、09年10月10日にリリースするシングル「 未来への地図 」のジャケット入稿で来店。       何か カリヨン三重って、結婚式場?から依頼されたブライダルソングなんだって。         色々、話を聞いてたらメチャクチャ知り合いが被っててビックリだ。       誰か男性SSWで合いそうな人居ますかね?って事だったので、 二村敦 と 海老沢タケヲ を紹介しておいた。大橋タカシ HP  そこから関係者の方と夕方まで打ち合わせをした後は、画像を見てもらえれば分かる通り、ハサミでチョキチョキ作業をしてた。指が痺れております・・ 元々、頼んでいた「 角丸ステッカー 」の ” R ( カーブ角度 )”を7.5に設定してたのに、仕上がってきたのが「 R3 」でカットされていて、再注文をすると費用が掛かっちゃうので、チマチマ切ってます。       この ” R ”部分をハサミで切るのって難しいですねー。 今日、見に行こうと思ってたライブが、 セカイイチ@梅田シャングリラ / ジェッジジョンソン@2ndLINE / THE UNIQUE STA...