初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

ライブと音源の関係性

今日は、 bebecut.toca のVo.Gt.小田君が、10年1月20日にリリースするシングル「 ch.0 」のジャケット作成で来店。        来るなり、「 給湯器が壊れてお湯出ないッス! 」と言ってくる。        正月早々大変だねぇーお風呂どうしてんの?と聞くと、「 銭湯ッス!初めて行きました! 」との事。        そっかー今の子達って銭湯行った事ない人間多いのね。       今って、入浴料400円くらいするんですね!        だったら、銭湯は特別なご褒美の時に残しておいて、給湯器壊れたくらいなら、水シャワーで十分じゃんか!体は濡れタオルで拭けばいいんだから!と言うと、「 ワイルドですねー。 」との事。        コッチがワイルドなのか?向こうがマイルドなのか? と、長いやりとりの後、完成マスターを聞かせてもらう。        今日がマスター納品の締切だったので、奈良の MORGさんで無理を聞いてもらって昨日一杯で仕上げてきたそうだ。       小田君の意識していた通りに、” ライブと音源 ”を分けた音作りになってた。        ライブでは、...
音楽

09年度、年間TOP5!

慣れというものは恐ろしいもんで、去年12月中は ” 正月だけは、起きるまで眠れるぞ! ”とウキウキして、元旦朝方からお店のソファに潜り込んだんだが、いつも起きてる時間にバッチリ目が覚めやがんの!!       今日くらい15時まで寝ようよー・・と横になるも、どうも何かしなきゃ!っていう焦りが・・結局、起きて仕事しましたよ! まずは、09年12月度のTOP3から発表しましょうか!1位: はせがわかおり / 恋模様日TV「 音龍門 」効果もあり再び、注文がワンサカ来ました!!詳細は < コチラ >2位: はせがかおり / ちっぽけな願い詳細は < コチラ >3位: NUMBER VOGEL / カーテシー詳細は < コチラ > はせがわかおりのワンツーフィニッシュで終わった12月度TOP3に、 NUMBER VOGEL が食い込んできた!( 関東からの通販注文でした )        4位は 2ndLINEオムニバス「 HELLO!!2009 」で、5位が KiSEKi の「 絆ーkizuna- 」でした。 それでは、年間TOP5の紹介と行きましょう~!!1位: はせがわかおり / 恋模様...
音楽

ミナミをグルグル!

今日は、 bebecut.toca からVo.Gt.小田君とBa.伊藤君が、チキンタツタを持って来店。( チキンタツタってそんなに高いのか!? )        年明けのライブ初めからシングルリリースをブツけたいらしく、どうしていきましょうか?って相談だった。        ウダウダしながら話を進めてると、何故か Hi-standard の話題に。        聞くと、小田君の青春が ハイスタ だった事が発覚。だったらとお店でコッソリ聞く用に置いてある「 Growing up 」の輸入盤を爆音で聞く。        2人して ハイスタ談義で盛り上がってると、どうも伊藤君がうかない顔・・ポツリと一言「 ナンバガ派なんで、メロコア15分聞けないです・・ 」との事。         25歳前後のバンドマンだと好き嫌いはあるが、ハイスタを1回は聞いてるもんだと思ってたけどそうでもないのか? なんて話をしてると、ラジオDJ西村愛ちゃんが、鍵盤弾き語りの女の子を紹介したいと来店。         一緒に来てたのは、 伊沢彩萌 と言う女性SSWで、元は神戸出身で今は上京してるそうです。      ...
音楽

ミルキーの誕生日を祝う会

今日は、 ミルキー( milkyway )主催のインストアライブ、その名も「 ミルキーの誕生日を祝う会 」を行いました!         ミルキー本人は、所要のためスタート時間ギリギリにコッチに来るので、プレイングマネージャー少年ナイフのBa.マリリンが、設営・仕込み・リハを担当。        昼過ぎから始めた作業が、いつの間にかオープン18時になってた。        ミルキーも間に合ったようで、トイレで着替え中!        どんなコスプレで来るんだろう・・?全国各地から集結したミルキーファンのワクワクが頂点に達した時に、本人登場!!「 おお・・ 」何か神にでも会った時のように、感動の吐息が漏れる・・金髪ズラ+ゴスロリメイドさんのコスプレでした!! まずは、ミルキーが1曲・・と思いきや、お客さんが自分で自己紹介するようマリリンが強要。( いいのか? )        各自、自己紹介の後、如何にして milkyway に出会ったか!を熱く語っておられた。        僕が、マリリンと出会ったのが、京阪ガール時代なんですけど、更に前身バンド キラキラ★スナイパー の頃から大ファン...
音楽

ザ・アウトロウズ&井上ヤスオバーガー

今日は、 ザ・アウトロウズ のインストアライブ「 ワンマンライブ後夜祭 」がありまして、昼イチからお店はクローズド。        オープンと同時にやってきたメンバーですが、この期に及んでも内容は未決定!        「 今日って、どうするんですか? 」って、君らの台詞なのかっ!?        とりあえず設営をするのと、唄う予定の無いBa.シゲとDr.永木君はタコヤキ担当なので、生地を練り始めてもらう。        15時スタートギリギリになって、森次(兄)が「 リクエスト用に歌本買ってきます! 」と本屋さんへ。( オイオイ・・ )         15時過ぎた辺りに、お客さんも集まってスタンバイOKなのに、まだ何歌うか決まってないみたい・・。        ジッと待ってるお客さんも居たので、強引にお店の電気を消してイベントスタート!! まず第1部は、” 森次(兄)弾き語り ”で、カバーやリクエストから数曲演奏。 第2部は、タコヤキ担当だった” シゲがベース弾き語り ”で、自分のあこがれアーティストを数曲カバー。 第3部は、” ジュンヤベイベー弾き語り ”で、自分の好きな洋楽から...
音楽

chaqq

今日は、とあるバンドのジャケットを担当することになったWEBデザイナーさんが来店。        WEBと印刷デザインの違いなんかを一通り説明した後、今度はコッチからHP作成の質問してみたら、やっぱり出来る人は「 タグ打ち 」でガンガンやっちゃうんですね。        その中で、” imageready ”も結構使えると聞いたが、” imageready ”ってphotoshop に同梱されてたアプリかな?       今まで、ホームページビルダーだけで作成してたWEBページを、photoshop+imagereadyでレイアウト組んでビルダーでHTML編集すれば、このパソコン環境でもクオリティ上がると思いますよ!と言われる。       今のパソコン環境だと、in design / Dreamweaver / fireworks なんて無いからなー・・。       imagereadyの使い方覚えなきゃ!本屋さんに行ってみようっと!       アドバイス有難う御座いました。 先日のJUNGLE★LIFEのPJ社長との話もそうだけど、人の話を聞くってのは大事ですね。      思...
音楽

namidacoat

今日は、09年12月30日に心斎橋クラブクアトロでワンマンライブを行う男性ボーカルユニット KiSEKi の小山君が来店。        ライブ当日に発売されるDVDを作成しに来てた。         当日にライブを見に行く予定だったんですが、開演時間が16時って早すぎない?       聞くと、お客さんにOLさんや主婦の方が多いらしく、終演予定時間を18~19時くらいに設定して欲しいという要望が多っかったそうだ。        そうかー・・その時間だと間に合わないですなー、顔だけでも出しに行かないと。KiSEKi HP  次に、昨日ライブを見に行けなかった女性ギター弾き語り rubuka が来店。        初の南堀江Knaveのライブでしたが、ハコ自体を気に入ったそうで、紹介した甲斐があった。         元々 nobol のボーカルとして2ndLINEに出てて、 rubuka としてもバンド編成で出演したい所だが、メンバー一緒に東京から来るのは費用的にねー・・。        だったらコッチで気の合うバンド仲間作って、サポートしてもらえば?        結構ノリで演って...
音楽

怒られっ放し!!

今日は、昼イチからV系バンド Zero Gravity からGt.のMarch君が来店。        10年1月14日にシングル「 Christ 」をリリースするので、CDプレスの入稿チェックをお願いしますとの事だ。        ジャケデータを作成するのが、初めてだったらしく、画像素材のみ持って来てた。         完成イメージは固まっているので、イチから作り直す事に!         今までは、ゼロからだと丸2日ほど掛かっていたんですが、要望を聞いて加工・修正する時間が、5時間くらいに短縮されてる。       自分では、注意深くゆっくり作業しているつもりが、March君からすると「 速すぎて何やってるか分かんないッス! 」と言われる。        持ってきた画像が小さ過ぎて加工に苦労しましたが、18時くらいにデータが完成!( 喜んでくれてました! )Zero Gravity HP  そこから、1件打ち合わせをして、南堀江Knaveへ Sentimental Toy Palette と rabuka を見に行く準備をしてたら、フリーペーパー JUNGLE★LIFE のPJ社...
音楽

ASEDAKUデスマッチVol.6

今日は、出来上がったばかりのマスター音源を持って、 GRIKO のVo.セミマル君が、2ndアルバム「 morning bell 」を作成しに来店。       今日がレコ発って事は聞いてたが、まさか制作がギリギリになって昨日出来上がりで当日来るとはね!        セミマル君は、レコ発企画者の為、十三ファンダンゴに戻らないといけないので、 orange stones のGt.津田君が作業代行で居残り。        ちょっと来客中だったので、余り話せだったが、久しく orange stones のライブを見てないなー。      ロケッツとかファンダンゴがメインなのか? 何にせよ、レコ発成功してるといいが・・。       GRIKO は、現在ベースとドラムを募集中です!GRIKO HP Orange Stones HP  次に、とあるNPO団体の方が、CD作った事無いので何とかしてください!と来店。       写真だけを持って来られてたので、確認させてもらった所、色々と不具合があったので指摘させてもらうと、かなりお焦りのご様子。        「 初めての方は、写真だけ持ってこ...
音楽

第二回CDショップ大賞

今日は、僕も末席で参加させてもらっている ” 全日本CDショップ店員組合 ”の会合が何故か HOOK UP RECORDS 店内で行われる事に!?        全国にあるCDショプで働いている人間ならジャンル・役職問わず、参加出来るこの組合から、年1回組合員の投票制による「 CDショップ大賞 」ってのがありまして、今回は ” 関西地方賞 ”の選定会合でした。( 因みに第一回の大賞が 相対性理論 で、準大賞が 大橋トリオ でした ) 今年、第二回CDショップ大賞にノミネートされてるアーティストを列記すると・・阿部真央 / 木村カエラ / 清 竜人 / Greeeen / サカナクション / 椎名林檎 / JUJU / Superfly / 相対性理論 / チャットモンチー / the HIATUS / ハナレグミ / Perfume / FACT / フジファブリック/ THE BAWDIES / MiChi / ゆず / ユニコーン / RADWIMPS (50音順) というラインナップ・・・・・皆さんはどんな感想でしょうか?       この大賞のキャッチフレーズが「 この国には、...