
ライブと音源の関係性
今日は、 bebecut.toca のVo.Gt.小田君が、10年1月20日にリリースするシングル「 ch.0 」のジャケット作成で来店。 来るなり、「 給湯器が壊れてお湯出ないッス! 」と言ってくる。 正月早々大変だねぇーお風呂どうしてんの?と聞くと、「 銭湯ッス!初めて行きました! 」との事。 そっかー今の子達って銭湯行った事ない人間多いのね。 今って、入浴料400円くらいするんですね! だったら、銭湯は特別なご褒美の時に残しておいて、給湯器壊れたくらいなら、水シャワーで十分じゃんか!体は濡れタオルで拭けばいいんだから!と言うと、「 ワイルドですねー。 」との事。 コッチがワイルドなのか?向こうがマイルドなのか? と、長いやりとりの後、完成マスターを聞かせてもらう。 今日がマスター納品の締切だったので、奈良の MORGさんで無理を聞いてもらって昨日一杯で仕上げてきたそうだ。 小田君の意識していた通りに、” ライブと音源 ”を分けた音作りになってた。 ライブでは、...