初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

HELLO,NEW WORLD 2010 2日目

今日は、先週保留をしていたデザイン修正をしに ボーン☆ビバレッジ の岩田君が来店。        当初は、岩田君がBIGCATで行われている「 Hello,New World 2010 - 三都物語RETURNS - 」を見に行くため、短時間で終わらせる予定だったのが、3時間近く掛かってしまった・・。        ゴシック体か明朝体で20分迷うんだものー!最初からイメージが無い場合は、その時の直感で決めた方が上手く行くと思うよ!         そこから、歌詞チェックのため、マスタリング済みの音源を聞きながら誤字脱字チェック。        それを本人にやってもらっている間に来店したのが、先日ワンマンライブを成功に終わらせた 井上ヤスオバーガー で、今後のスケジュールミーティングをしに来てた。       東京から名指しでオファーされる事が増えてきて、なかなか組みづらい状況になってきてますな。        そろそろリリースの構想も練らなきゃイカンし、既存曲のライブアレンジ・新曲作成などなど課題山積みですな。         ボーン☆ビバレッジ の岩田君は、同じ京都のアーティストとし...
音楽

HELLO,NEW WORLD 2010 初日

今日は、朝7時に起きて、昨日購入してきたカーテンや衣装ケース・ガスコンロの設置をば。        現物を見てから購入してるのに、後から気付く事も多いもんで・・。       カーテンは、ちょっと寸足らず。衣装ケースは、思ったより幅広。        何よりコマッタのが、ガスコンロ!!「 現品のみ 」って札に書かれてたもんだから急いで飛び付いたのがいけなかった・・。        ガス規格の事をすっかり忘れていて、「 LPガス 」用のコンロを買ってきてしまった・・。( 家は都市ガス )        昨日、無理して夕方からお店を休みにして、ホームセンター行ったのにーー!アホやなー抜けとるなー。        結局、大雨の中バイクを飛ばして、ガスコンロの返品・交換に行ってきた。 お店を開け、今度は「 本棚 」を作る事にする。        家の漫画の幾つかをコッチへ移動させ、モノの置き場所を確保するのと、たまにお店が病院の診察待ち状態になる事があるので、待ってる人の暇潰しにでもなれば良いかと思って。        組み立て式だから楽勝!かと思われた本棚は、中国製だからって訳じゃないんだが...
音楽

I AM BURGER. OK?

今日は、 井上ヤスオバーガー のワンマン当日・・成功への験担ぎで、チーズバーガーX2を喰らう!頼むゾ! お店に着くと、 難波ベアーズを中心に活動するバンドを集めて無料配布音源を製作する 吐きだめレコード の面々が、超大量にCDーRを作成させて欲しいと来店。        主要バンドの 肩こり のメンバーの他、わざわざざ岡山から MOLMO PLUG というバンドも駆けつけてた。( 入れ替わりが激しくて、誰がどのバンドか分からなかったッス )       結局、彼らは6時間近くデュプリケーターと格闘しておった。        そんなこんなで出来上がった無料配布音源を預かりましたー!吐きだめレコード HP  その間には、梅田にあるハードロック専門店 ROCK STACK records が、海外のバンドを招聘して行われたゴリゴリライブの模様をDVDにする為、最終のデータチェックで来店。        海外輸出仕様との事で、リージョンフリーにするはずが、編集業者のミスで日本国内用のリージョンコード2になっていた。        リージョンを解除してもよかったのだが、下手にマスター弄ってオカシ...
音楽

plane

今日は、下北沢mona records からの紹介で、神戸中心にマイペースで活動する女性ポップスユニット so-fa-mi が来店。        神戸周辺の小さなカフェ・ライブバーで演ってるらしく、大阪のライブハウスは数回出た程度のようだ。        想ワレ / アキドリ / メロディーキッチン なんかと演っていけばいいと思います。       大阪ライブ決まったら、教えてください。so-fa-mi HP  次に、京都MUSE・MOJOやOSAKA RUIDOをメインに活動する ボーン☆ビバレッジ のVo.岩田君が、まだリリース日は決めてないけど、近々ミニアルバムを出すらしく、ジャケットデザインのデータがOKかどうか?のチェックを事前にして欲しいとの事で来店。        一見、画面上の見た目はOKだったが、データをバラしてみるとOKを出せるのは3割くらいか?        僕も岩田君も後ろが詰まってる事もあって、修正点の指摘&出来るだけの時間で画像編集してあげた。        スケジュールの話もしなきゃイカンので、また来週ねー!ボーン☆ビバレッジ HP  次に、玉造にあるカ...
音楽

河合杏林

今日は、 the Ventz のWAX君が、念願のイギリス初ライブの報告で来店。       渡英直前に、Ba.の脱退なんかがあり、現地ではVo.Gt.WAX君+Vo.MOOG.にA・K君の2人に打ち込み&現地人にドラム叩いてもらったそうな。         編成的に100%じゃないのかも知れんが、現地の反応がすこぶる良くて、持っていった音源がバカ売れしたそうだ!        有言実行!兎にも角にもイギリスでの初ライブおめでとう!!        で、大阪でのライブは何時するのだ?※ WAX君のソロ音源の他、前身バンド HITMAN STYLE の音源はお店にあります!         それと、イギリスでバカ売れしたと言う4曲入りの7inchアナログもありますよー!詳細は < コチラ >the Ventz HP  次に、江坂MUSE・・じゃないや ” 江坂プロレス ”の現チャンプ村上君が、去年夏に行われたプロレスイベントのDVDを持って来てくれた。        このDVDが、何故か?売れてるみたいだ。        プロレス好きと言っても、村上君は大体90年前半からの闘魂三銃士あた...
音楽

新たに!

今日は、先日行われた初の自主企画ライブが、ライブハウスの火災に遭いながらも無事成功に終わった Staltura のメンバーが、2ndLINEを紹介して欲しいと来店。        バンド名は、ゲーム好きの方なら御存知の通り 「 ゼルダの伝説 / 時のオカリナ 」に登場する ” 蜘蛛 ”の名前ですな。       メンバーを引き連れ、今富さんに会いに行くと、元々お客さんとしてよく通って来てたVo.イノガミちゃんがはしゃぐはしゃぐ!       「 誰と演りたいの? 」の問い掛けに「 DOOKIE FESTA か SOUTH BLOW と演りたいですっ! 」と即答してた。     んー・・直ぐには無理だと思うし、まずは一度見てもらってからだね。        先月にシングル「 理想論と現実 」をリリースした彼らが間髪入れず、10年5月に2ndシングルをリリースします!        うむ、若い内は下手に計画せず、ガムシャラにやればヨシ!!        ちゃんと動いてれば、周りの人間がフォローしてくれるからね。もう直ぐ新HPが出来るそうです。Staltura HP  次に、先月末に東京で新...
音楽

10年2月度TOP3!

今日は、10年3月3日にシングル「 小さくても世界は変わってる 」をリリースする 鶴 が、大阪キャンペーンの途中で来店。( Vo.秋野君は、ギター練習の為、スタジオ監禁みたい )        久々に会ったメンバーから近況報告やツアー裏話などを聞く。       そこから話は今回のシングルリリースの事や今後のスケジュールなんかの話しをした。        個人的な要望なんですけど、前作のアルバムの内容が 「 シングル全集 」なのか!?になっちゃってたので、次作に関しては ” シングル連発 → アルバムに全曲収録→新曲2曲だけ? ”みたいな事にはしないでおくれー!!と言っちゃいました。        シングル連発した方が、定期的なトピックス作りになるんだろうけど、彼らはライブバンドでありアルバムアーティストだと思っているので、細かい話題作りよりもアルバムをドーンと出して、半年以上かけてドッシリと全国ツアーを2週くらいして欲しい。        写真の撮られ方が上手くなったね! 鶴 のマネージャー森田氏の日記に、顔出しNG?のワシが登場してたりするのです。       ノッポさん2人に囲ま...
音楽

新しい朝が来た!

新しい朝が来た!希望の朝だ! 喜びに胸を開け!大空あおげ! 足の踏み場も無かった部屋で、何とか布団を半分ほど敷いて、ダンゴムシになって眠った・・。        何年ぶりだ?4年くらいか?窓から差し込む朝陽で目が覚めるのって!!        やっっっーと、窓を開けたら隣の壁だったジメジメの部屋から開放されたぞ!         ベランダに出て、深呼吸しながら下を見ると、本日2ndLINEに出演するんであろうバンドマンが機材を降ろしてるところだった。       そう!新居は、2ndLINEの斜め前&お店まで徒歩1分の所なのだ!!        早速、バンドマンから引越しお祝いメールと共に 「 打ち上げで帰れなくなった時の避難場所が確保出来ました! 」との文章があったが、打ち上げ終わりで酔っぱらってるバンドマンは泊めんゾ!       それでなくても、呼び出されたら直ぐ駆けつけられる距離なので、更にプライベート無くなっちゃうぢゃないか!( 女子に言われたら迷うなー・・ )       こんな目の前に引越してきたのに、全く部屋に帰れなくて、片付けが全く進みません・・。 今日は、 コルクス...
音楽

はせがわかおりの決意!

今日は、関係者の方の来店が多い中、 はせがわかおり が報告したい事が一杯あるのでと来店。        去年の夏に出演した ゆず主催のスタジアムフェス「 音野祭2009 」を機に身の回りの環境がガラッと変わり、色んな方と関わりを持つようになってた。        僕としては、何かあれば助けるけど、特にこっちから手を貸すことはしてこなかった。        「 あれから約半年・・・インディーズで活動していると、出逢えない方や経験出来無い事など知らない世界を見せてもらい、それはそれで素晴らしい事だけれども何処か浮き足立ってた部分があって、ようやく自分がどうするべきか!?の考えがまとまりました。 」との事。        その事をゆっくりゆっくり吐き出すように話した後は、半年前によく見てた ” アホなはせがわかおり ”に戻ってた。 大きな話に身を任せるだけじゃなく、もう一度原点から見つめ直すんで、協力よろしくッス!と言っておった。        お店の稼ぎ頭でもあるので、ぶつかってくるなら何時でもウェルカムじゃ!        そこで出てきたのが ” 歌詞 ”の話で、各アーティストそれぞれの...
音楽

SALVATION!vol.2

昨日の夜中から、漫画の整理を開始して2時間・・そうなるのが分かってる癖に 大友克洋 「 アキラ 」の大判本を見つけたので読み始めてしまった・・アホ。まだ2割くらいしか片付いてない・・ 紐で縛っても縛っても終りが見えてこないので、気分転換で午前4時からトイレの掃除をゴシゴシと・・ふぅー、また筋肉痛か・・。 今日は、十三ファンダンゴでライブのある ココロロコ からDr.の青木君が、最近配布し始めた1曲入りのCDーR「 It's all right 」を大量作成しに来店。        この曲、バンドマンからの評判良いみたいですね。        音源では聞いた事ないので、1枚貰っときゃよかった。※ 10年4月4日@南堀江Knave「 ココロロコとココロノコタチVOL.3~1st anniversary of peaceful world~ 」w: ハックルベリーフィン / ザ・ビートシャワー※ ココロロコ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >ココロロコ HP  次に、本日2ndLINEでライブのある イヌガヨ が来店・・・ん?・・2ndLINE?ファンダンゴじゃないの?     ...