初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

梅田見放題の前に・・。

もう開催まで10日を切った「 10周年だよ!帰ってきた梅田見放題 」ですが、「 見放題 」10周年を迎えるにあたり、当初は難波ハッチやZepp Nambaを借りて KANA-BOON / tricot / THE ORAL CIGARETTES / 夜の本気ダンス / ドラマチックアラスカ / ココロオークション / ヤバイTシャツ屋さん / 岡崎体育 / ReVision of Sence / yonige などBIGCATに出演した関西バンドで昼からイベントするのか?と予想していたのだが、蓋を開けたら『 原点回帰 』の梅田開催だった!!           さて、ここで「 梅田見放題 」の出演者を見てみよう!ACT: LOST IN TIME / リクオ / LOVE LOVE LOVE / MILKBAR / 広沢タダシ / ハックルベリーフィン / 鶴 / 東京60WATTS / オガサワラヒロユキ / 岩崎愛 / 井上ヤスオバーガー / アシガルユース / FouFou / ホタルライトヒルズバンド / 生熊耕治(cune) / 今村モータース / 酒井ヒロキ / 浜田一平 ...
音楽

見放題2017、夏福2017を終えて・・。

「 見放題2017 」~「 夏福2017 」を見に行く為、丸々2日間お休みを頂いてたんですけど、その2日の間に溜ったアレコレで地獄の月曜日を過ごしました・・。       とにかく通販の発送作業がエライこっちゃになっててね!「 スノーマン / 乗り越える(下)」と「 レベル27 / ゲームをつづける? 」の2タイトルへの注文が殺到していて、いつもは16時に来てもらう集荷を19時まで伸ばしてもらったほどだった。でも、忙しいのは良い事!! 昨日の昼イチからは、17年7月31日@あべのROCK TOWNで20歳の誕生日ワンマンを行なうSSW 恭加( YUKIKA )が来店。        ワンマン当日からリリースされるシングル「 Welcome to JAPAN 」のジャケット作成をしに来てたんですけど、作業しながら話した内容のほとんどは・・8月~約1ヶ月間、単身ロサンゼルスに渡り武者修行ストリートライブを敢行する事に関して!        エリア毎の特徴や外国人に向けたストリートのやり方( 主に危険回避 )、簡単なスラングなんかを教えておいた!超前向きの元気ガール!17年7月31日@あべの...
音楽

夏福2017

今日は、梅田周辺5会場で開催されるサーキットイベント「 夏福2017 」を見に行きました!        2年目となる「 夏福 」は、昨日の「 見放題 」のスタッフでありタワーレコード梅田丸ビル店の店員である 宮原君 が主宰していて、こちらも「 見放題 」と同様に手弁当での運営で2日連続で兼任するスタッフも多いと聞く。           規模は「 見放題 」の約5分の一を想像してもらえれば。 見て回ったのは・・マチルダにおねがい → こうやまももこ → クウチュウ戦 → 夕立に笑う → 万理音 → sooogood! → the whimsical glider → suuuuuuuu → 嘘とカメレオン → The Lump of Sugar → レベル27 → POP ART TOWN → グッバイフジヤマ → REM → ( Split end のVo.Gt.ななみと昼飯 ) → 徳永由希 → 神はサイコロを振らない → ソウルフード → ドラマストア でした! 昨日から薄々気付いていたが、2日間歩き回ったせいでサンダルに穴が開いて、歩く度に石を拾っちゃう・・足裏の水ぶくれも数...
音楽

見放題2017

今日は、2008年8月に今は亡き福委員長の Dai-chang と実行委員長 民やん の2人でスタートし、10周年を向かえた街型ロックフェス「 見放題2017 」を見に行って来ました!          メール返信やら荷物発送、データ送信など仕事が立て込んじゃってオープンには間に合わず・・。         前日まで降水確率80%と心配されていた天候も快晴の真夏日!!これで、うちわが余らずにすむ!!皆さん、貰ってくれましたか? 見て回ってのは・・ さしすせそズ → アンテナ → 赤色のグリッター → LUCCI → 愛はズボーン → utopia league → the irony → QOOLAND → Age Factory → 南風とクジラ → 午前四時、朝焼けにツキ → ポタリ → キイチビール&ザ・ホーリーティッツ → First Impression → Split end → DENIMS → The songbirds → オメでたい頭でなにより → 超能力戦士ドリアン → ハルカミライ → airlie → グッバイフジヤマ → Crispy Camera Club...
音楽

17年6月度TOP3!

昨日は、昼イチから某鉄道アイドルのジャケット作成をば!       よくタイアップとかで、にわかなその場しのぎの○○系アイドルってのを見掛けますが、彼女のTwitterを覗いて見たところ、全ツイートが電車についてのつぶやきでガチンコなのが分かる!        ワシとしては、鉄道・列車の何に惹かれるのか?は分からないが、先方からすれば「 何が良くて毎日ライブ行ってるの? 」って話だろうしね。         独自の販路を使っているので独占状態なのですね!結構売れてるインディーズバンドくらいの売れ枚数です。       鉄道会社の社長さんが作詞、その路線が大好きなアイドルが歌って、鉄道ファンの方が購入か・・皆さんWinWinで良いバランスですね。 次に2ndLINEでライブのあるSSW 日比直博 / 有馬元気 の2人が来店。        つい先日、結婚していた事をファンに報告した 日比直博、その発表までの葛藤・発表後に起こった現象などなど苦悩や笑いを含めて、経験者しか分からない話をしてもらう。         ふぅーむ、やはりそういう事が起こるのかーってのと同時に驚きの現象もあってね。...
音楽

サルベージ計画 vol.9

今日は、昼イチからワシから見て妙齢のお姉さんシンガーさんとフライヤー作成!          どうやら頼んでいた友人デザイナーさんから上がって来たフライヤーの色味やレイアウトを修正して欲しいようで、伝を使って当店に辿り着いた様子。        そのデザイナーさんに暇が無いようで、今週末には配布しないといけないんですね!OK、バッチリ要望通りやりますよ! ・・で、お姉さんの要望を聞きながら、たまにワシからも提案したりしてよい雰囲気で作業が進んでいたのですが・・とある女の子デザイナーちゃんから着信。        目の前のお姉さんに断りを入れて電話に出てみると、第一声から只ならぬ雰囲気で今にも泣き出しそうな震え声・・。          当然、嫌な予感が走るも冷静に内容を聞いてみると「 大分前にデータ入稿したのに今になってプレス工場から『 データが来てません 』と言われちゃって・・スケジュール的にリリースに間に合わないみたいで・・。 」との事。          ふぇぇーそんな事あるの!?しかも、アーティスト本人に連絡が付かないようで狼狽しちゃってる!           「 へぇーそう...
音楽

ヒミツノミヤコ pre. 第七回都祭

今日は、17年6月30日@2ndLINEで初ワンマンライブを行なう metro polica のVo.みきちゃんとGt.チカ君が、極悪レベルの大量CD-Rを両手に来店。          無料配布音源の作成をしたいのでデュプリケーターを使用したいとの事だが、その量だと終電までに終わらないよね?         早速、作業に取り掛かる2人。CD-Rをガシガシ複製するチカ君とスタンプ押し・梱包作業をこなすVo.みきちゃん。         黙々と作業をこなす2人に触発され普段の倍ペースでテキスト入力作業をこなすワシ!         ポロポロ会話をしつつ数時間後、まだまだ作業途中の2人に留守番を任せて、心斎橋JANUSで行なわれている ヒミツノミヤコ 主催「 第七回都祭 ~地球4年目のミヤコ!めざせ200人!本気のワンマン宴~ 」を見に行く。今日からリリースされるミニアルバム「 よんまいめの円盤 」を一緒にデザインしました!!        半年前ほどか?ワンマン開催を告知して、手売りで200枚目指します!と目標をブチ上げたもののなかなか上がらない売り上げ枚数にモヤモヤ・・果たして最終来場...
音楽

君と夏を松FUJI ROCK FESTIVAL 2017

昨日は、17年8月3日に1stミニアルバムをリリースする air coflict がジャケット作成の相談をしに来店。( 結成して1年くらい? )        素材となる写真数点持参で後は相談しながら作成して行くのね!         前作の1stシングル「 connect 」も一緒にデザインしたんだよねー。        その時にも色々と話をしたんだけど、彼らの知識量が少なくて会話が噛み合わなかった記憶が・・。         前作リリース時からは大分とこちらが出すバンド名やイベント名に反応してくれるようになってた。         Vo.Gt.てる君は、その中世的なルックスから女子に人気が出そうな感じ。         夕方まで一緒にをして、おおまかなデザインは出来たので、一旦メンバー内でチェックしてみてね!Ba.ななおちゃんとVo.Gt.てる君※ 17年8月3日@北堀江club vijon「 はちみつぶーん!レコ発だぶーん!! 」w: EARNIE FROGs / Huuun / your leaf / ネコゼ / the Ambitious aimair conflict HP...
音楽

サカスパツアー2017「メモリアル」大阪編

昨日、2ndLINE → 北堀江club vijon をタクシー移動した際に車中でされた会話をザックリと。          何となく車に乗り込んだ直後からバックミラー越しに視線を感じておりました・・口火を切ったのは運転手さんで「 今から、お店ですか? 」と。( 以下、会話 )ワシ「 ( お店?ライブハウスも店だな )そうです。ちょっと急いでます。 」運転手「 じゃあ、急ぎますわ!アノ辺にそういう店ありましたっけ? 」ワシ「 2・3店舗あったりしますよ。 」運転手「 ほぉ、そうでっか!ステージには出ますのん? 」ワシ「 いやぁ、ソッチは引退で今は見る方専門ですね。 」運転手「 幾つくらいの子が出てるんかな? 」ワシ「 今日は、20歳になったばかりの子達ですね。 」運転手「 ほぉ!そんな若い子もいるんですか! 」 ・・と、何だか噛み合ってるのか?そうでないのか?分からん会話が途切れ途切れに続き、ほどなくして降車場が近くなってる事を告げると・・。運転手「 今度、店に行きましょうかね!何て名前ですか? 」ワシ「 北堀江club vijonって言います。 」運転手「 そうですか。ほな、行った時...
音楽

ニアフレンズ → lical

今日は、2ndLINEでライブのある ユビキタス からBa.ニケ君が来店。        彼が嬉しそうに話を切り出してきて・・実弟であるケンスケ君とのライブが決まったようで!           ご存知の方も多いと思いますが、元々は兄弟で Everland ってバンドを組んでいて、そこから紆余曲折あって・・兄の ニケ君が「 ユビキタス 」、弟の ケンスケ君が「 Applicat Spectra 」を立ち上げ別々で活動していたのですが、15年12月に「 Appricat Spectra 」が解散。          その後、ニケ君が ユビキタス で活躍する間にケンスケ君はメンバー探し。          そして、メンバー探しを続けていたケンスケ君は 17年6月にメンバーも見つかり SUGAR LUNG を結成!         初ライブをどうしようか?とケンスケ君から相談があった際、兄貴のニケ君が「 あの日、解散した渋谷O-nestで俺らが出るイベントがあるので、主催者に頼んでやるからソコに出ろ!ソコからスタートしろ! 」と弟の為に出演を手配してあげたそうで・・。           解...