初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

MASH RADIO

んんー今日は起きたら体がメチャクチャ冷たくて・・寝苦しかったのか布団がどこかに飛んでってたのと何故かベランダの窓が開けっ放し、更に上裸+短パンで寝てたせいでガチガチ震えておる・・寒くて「 くの字 」で寝固まってたのもあって関節もビキビキに痛い!        運良く風邪は引いてないみたいだったので、一旦シャワーを浴びて30分ほど二度寝したらグッスリ行っちゃった・・。        んもー!やる事が一杯あるのに寝ちゃうなんて!!1時間半も遅刻してもうたやんけ!!   音楽とは関係のない話・・昨日の日記で「 宇宙兄弟 」を大人買いした事は書いたのですが、その隣の棚に気になるコミックがあったので試しに購入したら大正解だった!!         「 万祝 」って格闘技好きな女子高生が主人公のコミックなんですけど、作者が「 ドラゴンヘッド 」を書いてた 望月峯太郎 だったので買ったんだよねー。         ザックリなストーリーは、漁師だった祖父の残したヒントを元に世界の何処かに存在する宝島を探す為に同級生と一緒に航海に出て、海賊たちと戦ったり仲間にしたり・・と「 ワンピース 」っぽい物語だけ...
音楽

SSW’17初日 → ソラミズツキヒ

昨日は、2ndLINEに出演するSSW 和製ケビン が来店。          昨年12月にリリースされたミニアルバム「 Can you see it ? 」のデザイン制作を手伝ったんだよねー。         今日の用向きを聞いてみると・・「 大きなイベントあるので宣伝してください! 」との事。          持って来たポスターを見てみると・・ほぉ、豊中にある芸術ホールでイベントするんだね。          大体1000人キャパだったよなー・・って、開催日が来年の9月って一年後かよ!          でも、キャパシティだったり手弁当って事も考えると、こういうビッグチャレンジを一年前から告知して動くっては妥当な決断ですな。        ここから一年は全ての行動が、このイベントに繋がる訳だね!「一年、貼っておいてください!」だってさ※ 18年9月2日@豊中・豊中文化芸術センター大ホール「 開歌1000言~僕らは歌で花開く、そして僕らの開花宣言は今なんだ~ 」ACT: 木下徹バンド / 小寺隆太バンド / 和製ケビンバンド和製ケビン HP  そして、晩からは、北堀江club vi...
音楽

意図せずリセット、物語が進まず!

昨日・今日とアーティスト達とがっぷり四つに組んでミーティング!しゃべり過ぎて、ちょっぴり喉が痛い・・。         昨日は、昼イチから名前は出せないけど良い報告と悪い報告の両方を受ける。        んー・・どっちの話を先に出すか?そのタイミングも含めて、出来るだけ継続していく活動に支障のないカタチにしたいわな。          そんなもんドッチでもエエやんけ!って話なのかも知れないけど、どちらを先に出すかによって受けて側の印象が変わるのでね。         バンドの活動スタンスにも関係するけど、ノーダメージ! / 悲壮感。 / 前向き! / 同情? などなど出し方によって大分と変わるのです。        「 落してから上げる 」のか「 上げてから落すのか 」・・うーむ、どっちもメリット・デメリットあるしなぁー・・。 晩からは、高校2年生のソウルシンガー AACHI がスケジュール相談をしに来店。           どうやら、どデカイ話が舞い込んできたようで、折角のチャンスに何かの告知事を引っ付けて来年に繋げたいとの事。         まぁ、そりゃそうか・・まだ高校2年...
音楽

あのクリームシチューをもう一度2017 大阪編

今日は、17年10月28・29日の2日間、大阪城野外音楽堂で開催される ”マイク1本ギター1本 ”で挑む 大柴広己 主宰の野外フェス「 SSW17 」2日目に出演する ヒトリルーム が来店。        2ndLINEで行なわれる「 SSW17 プレイベント - DAY2- 」に出るんだね。          その「 SSW17 」本編に出演出来る事を光栄に感じているようだが、本人が心配しているのが今週末にも直撃しそうな台風の影響・・。         これが若いキッズ達が『 台風?濡れるの上等!むしろテンション上がるー! 』なロックフェスなら決行しても良いのかも知れないけど、基本その場に座ってじっくり聞きたいサウンドなので、雨がキツイと見てるほうも寒くて辛いよね・・。        何とか晴れますように・・( 最悪、小雨くらいで推移してくれれば )       ゴメン、写真を撮ったんだけどブレ捲くりで失敗してました・・。※ 17年10月29日@大阪城野外音楽堂「 SSW17 」2日目ACT: 大柴広己 / ダイスケ / 浅岡雄也 (ex. FIELD OF VIEW) / マキタス...
音楽

ココロオークション pre. 夏の終わりを探しに行こうTOUR大阪編

昨日は昼イチから1件ジャケデザインの打ち合わせがあり、その後、夕方から17年10月29日@大阪バナナホールにて初めてのハコフェス「 MASH RADIO 」を開催する MASH BROWN からGt.翔武君が来店。         今回のハコフェスに関しては、当初なかなかライブハウスのスケジュールが詰まっていたので、大阪バナナホールを紹介してあげたんだよねー。         色々と動き出しが遅かったのですが、彼らと縁のあるアーティスト達が協力を申し出てくれて全13組のラインナップが出揃った!         準備不足は否めないが、今後も続けていかないといけない企画なので、当日ギリギリまで出来る事をしっかりとね!         そんな話をしてると仲の良い ドラマストア のDr.カズヤ君が来店。        何でお前が居るねん・・って顔をしてたけど、そこは仲が良いって事で!           そこからはカズヤ君も交えて来年に向けて動きの相談をば!翔武君が持って来た案に細かい穴が一杯空いていたので、穴を埋めるべく幾つかの修正案を出しておいた。持ち帰ってメンバーと相談してくれぃ!   ...
音楽

THE TOMBOYS VS Bacon

昨日は、昼から晩までずーっと17年10月21日リリース「 ユビキタス / 変わりゆく世界 」の予約購入者への発送作業に時間を費やした!        本当は、もう一日早く発送出来る予定だったのだが、梱包資材(プチプチ)が雨天渋滞の為に到着が遅れたのが理由。         発売日当日に間に合うように発送作業を完了させたものの・・こうやって交通事情の影響で遅れる事も考慮しておいて頂ければ嬉しい。        宅急便を発送方法に選んだ方は間違いなく当日までに届くのですが、DM便を選択された方は時間指定の出来ないポスト投函になりますので、遠方の方はもしかして一日ほど配送にズレが出ちゃうかも?です。         該当地の配送所によってはDM便が後回しにされたりするので・・その際は一報くだされば対応致しますので、よろしくお願い致します。ご注文は→ < コチラ >ユビキタス HP  閉店後は、2ndLINEで行なわれている「 トムボウイズがやってくる ワイ!ワイ!ワイ!ツアー!大阪編 」を見に行く。          神戸を中心に活動する4人組のレトロフューチャーなガールズガレージバンド T...
音楽

Halo at 四畳半 → soratobiwo

今日は、先月から当店で予約受付を開始していた17年10月21日にリリースされる「 ユビキタス / 変わりゆく世界 」の発送準備作業!!         宛名書き / 特典封入 / OPP袋詰め / プチプチ梱包 / 封筒のクチ閉め と幾つかの工程があるんですが、やはり最初は宛名書きから!         バシバシ受けるだけ予約を取ってて数を把握してなかったのは自分のミス・・恐らく宛名書きだけで夕方過ぎまで掛かりそう・・。          北海道や沖縄などの遠隔地には明日の便に乗せないと発売日に届かないので何とかしないと。        せっせと宛名書きをしていると偶然にも助っ人登場!!・・まぁ、無理繰り「 報酬は飯奢りで!作業を手伝ってよ! 」と頼んだんだけどね。        その助っ人ちゃんのおかげで何とか遠隔地からの注文には明日発送が出来そう!ありがとう!!          あとね・・以前から『 ユビキタスへの予約注文がメッチャ来てて! 』みたいなヒントを軽く出してたんですけど、フライヤーや無料音源を同梱してくださいと持って来たのが、 ココロオークション / みるきーうぇい ...
音楽

神はサイコロを振らない

昨日は踏んだり蹴ったりで何も出来ずに一日が終わってしまった・・夕方くらいに売り切れていた音源の追加納品をしに REM が来店。        その話の流れで彼女自身の考え方や感じ方が深いところまで聞けた。         今は直感的に『 好き嫌い 』『 合う合わない 』で判断しちゃってもOK!ちゃんと自分で ” 何故そう思うのか? ”を理解し取捨選択出来てるので、狭い範囲の中での意見は気にせずフィールドを広げて見聞して行こう!          話の後は、2ndLINEで行なわれる 渡會将士 Mwtrio( fr.FOZZtone )のライブを見に行くそうで「 一緒に行きましょう! 」と言われるがまま一緒に2ndLINEへ。          まだ 渡會将士 の出番じゃなかったのと仕事メールが入ったので REM を2ndLINEスタッフに預けて店に戻る・・。良い目付きだ!!やる気あるな!★ HOOK UP NEVER DIE !? in TOKYO -Vol.3-★17年11月30日(木)@下北沢・近松ACT: the whimsical glider / First Impressi...
音楽

ICECREAM THEATER4(chocolate)

今日は、2ndLINEに出演する Split end が来店。        いよいよ熱望していた Drop's との対バンですな!!いつだったか覚えてないけど、Vo.Gt.ななみちゃんが今後希望する対バンリストで Drop's の名前を挙げていて『 今度の大阪ライブを見に行って対バンを直談判して来ます! 』とか言ってたよな・・それが功を奏して実現に至ったのかな?オトナな裏ルートも持ってないので、 Drop's が熱意に応えてくれたんやろうね。         そして、先日に発表されましたが、18年1月に2ndミニアルバム「 夜 」がリリースされるのですが、1stミニアルバム「 雨模様 」リリース時とはガラッと環境が変わってるので、またワシがゼロからレクチャーしなきゃならんのか・・。「理解できるまで通うんで!!」って学校かよ! 仕事を途中で抜け出して2ndLINEで行われている Drop's の自主企画「 ICECREAM THEATER4(chocolate) 」3マンを頭から見に行く!!        ・・つもりで居たのですが、ちょいと飛び込みでアーティストの挨拶があったので、トッ...
音楽

ヒカリノミナモト -2nd edition- vol.10

今日は久々に2ndLINEに出演する nayuta が来店。         少し前にリリースした5曲入りのミニアルバム「 kiam la tagigo 」のジャケットを店内で手折りさせて欲しいとの事。              Vo.Gt.宮本君とVo.Gt.Key.翔子ちゃんの2人だったのがドラムにキヨシ君が加入してたんやな!        そのリリースされたミニアルバム収録曲から「 Sunday 」のMVが公開されています!  次に、こちらも久々の2ndLINE出演となるインストバンド shule And christmas が来店。        最近はストリートにも精を出しているようで、好き嫌い関係なく耳に付くインストバンドはストリートに強いよな!足止めの為に「 ルパン三世」のテーマ曲あたりはレパートリーとして持って置いた方が良いんじゃない?            「 MINAMI WHEEL 2017 」でサーキット中にBa.fuu-chanから先月にリリースされたばかりのシングル「 orange 」を頂いてたのですが、この梱包がお洒落な ” 蒸着袋 ”でね・・開けるのが勿...