初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

THE LET’S GO’s pre. もうじっとしていられない!2019大阪

昨日、夕方から2件の打ち合わせを終え、すっかり終演した2ndLINEへ行ってウダウダしていると、19年8月28日にシングル「 東京ガール 」でユニヴァーサルシグマよりメジャーデビューを果たす 河内REDS からGt.マサチカ君が来店。         メジャーデビューするにあたり、今までの活動からは見えてなかった事・避けてきた事・抱える荷物の重さなど「メジャー」を実感しているようだ。          そういった事を踏まえて、心構えや立ち振る舞いなどを聞きに来たようで。          実は、メジャーデビューが確定していた去年の・・いつだったか忘れたけど、話をしようと考えたのですが『 時期じゃないな・・。 』と封印していた話があってね。        今の表情や口調・肩や腰が据わった感じを見るに『 時期が来たな! 』って事で、その時にしなかった話をしてあげる。 その昔、10年位前かな?某東京の大手レーベルさん数社と協力して、とある統計を取ったことがあってね・・。          全国のライブハウスのスケジュールから推算して定期的(最低2ヶ月に一度)ライブをしているバンド・シンガーの...
音楽

夏だ! 歌え! 紅白ツイン歌合戦2019 大阪編

今日は、午前中から天王寺にある商業施設あべのルシアスで行なわれているフリーライブへ16歳のシンガー 渕口綾音 を見に行く。         今回のイベントでは、ワシが薄っっっすら関わっていて、元々は5月に同所で毎年開催されるアコースティックのライブサーキット「 ABETEN STREET BUTTERFLY 」主催者に、彼女を紹介した縁があって今回のイベントに繋がった。         ライブを見たのが、彼女が中学生3年生の頃だったのだが、見た目も声質も子供でしかなくてね。          それが一年経っただけで不相応だった歌詞の内容も馴染むようになって表現力も上がってたな!( 歌の上手さは色んなコンテストで優勝してるだけあって同世代では秀でてるわな! )        その歌の上手さをチョロっと映像に撮ってきたので見てくださいな!↓↓↓今日、あべのルシアスへ16歳シンガー「渕口綾音」のライブ見て来た!歌、上手ぇーなー!その1 #渕口綾音 pic.twitter.com/kzYJLOPwAW— HOOK UP RECORDS (@HOOKUPRECORDS) August 11, 2...
音楽

僕らの時代を鳴らせ

昨日は、夕方から神戸をメインに活動する Motor Pool Side からBa.Vo.はっちゃけ君とDr.遥ちゃんが来店。         当初の用向きは、リリース予定の音源についてジャケットを一緒に作成して欲しい。との事だったのですが、どうやら初対面が苦手?ワシが怖い?・・とにかく2人の表情から強張りが残ったままなので、このままだと建設的な話は出来ないと判断し、もっとフランクにバンドの成り立ち~現状について質問して関係性を解して行く。        当初は、MAX1時間半の予定だったのだが、ジャケット作成どころじゃない内容に発展したので、最終的に3時間近くのロングラン・ミーティングとなった。          ここまでの活動の中で、Ba.Vo.はっちゃけ君がレコーディング~ミックス、アー写撮影、MV編集、フライヤーやジャケットデザインなどなど全てセルフプロデュースをしていたが、本人もメンバーも薄々限界を感じていたようで・・。         今までは『 見え方が格好悪い 』と感じていた事も、最近は必要性が判って来たようなのだが、取って来たスタンスが邪魔をしちゃってたみたい。    ...
音楽

うさぎピョンピョン飛んでけ宇宙旅行ツアー at 2ndLINE

今日は、起きて店に行こうと外に出たら蕩けそうな暑さ・・『 今、店に行っても汗だくになるだけやし・・。 』と考え、コンビニへ避難&立ち読み!!        ゴルゴ13の文庫本を熟読してたら、LINEメッセージで「 店の前に居ます! 」と来た!急いで、店へ行くと2ndLINEに出演する Sleep Slope が汗だくで待ってた!!( すまんな ) 19年10月6日にリリースする2ndEP「 ボクノリンリネス 」についてスケジュールミーティング。         レコーディングの工程やグッズの種類その他リリースに付随する施策のミーティングの中にワシが引っ張って来たプロジェクトを当てはめたいんだけど、完全にスケジュール次第なんでなー・・何とかマッチング出来ればいいんだけど。         本人達はワシの案に「 うわぁー!!!是非やりたいです!! 」と言っておったが、君らのスケジュール次第なので!ガールズトーク全開の仲良し3人組! 一旦、リハーサルに向かったメンバー・・約30分後に戻って来たのが、Gt.はるかちゃん!以前から、ステージ上での動きの硬さが気になってたので、ワシがプロのダンサー...
音楽

シスター

今日は、今夏8月~9月にかけて、得意のアコースティック編成でツアーを敢行する ココロオークション のBa.大野君が来店。         来店して、先ずは療養中のGt.テンメイ君の現状報告を聞く。こればかりは焦らずゆっくり待つしかないね。         今日の用向きは、そのアコースティックツアーの特典を作成して欲しいとの事だったので、用意された素材群を大野君の指示を受けてデザイン開始ー! 作業をしていると「 新曲が出来たんで聞いてください! 」と Andend boom のGt.凜太郎君が来店。           大野君と面識あるようで互いに「 おぉー久々ー! 」と旧交を温めていた。          折角なので・・と、大野君と2人で新曲達を聞く事にする・・         音源を聞いていると、凜太郎君から「 これらの楽曲を持って、どう動いて行こうか?と思ってて。 」との事だったので、大野君からメジャー先達者として見解を述べる。         その見解を補完するようにワシからも意見を言わせてもらう・・大野君もワシも言ったキーワードが「 コンセプト 」だった。          こ...
音楽

河内REDS メジャーデビュー Showcase LIVE

昨日は、夕方16時くらいから19年8月30日にリリースする1stシングル「 日常と窓 」のジャケット作成をしに Limonium が来店。        つい先日、Ba.Shun君が正式加入したので3人で来たのね。        ふーむ・・素材としてはVo.Gt.chikaちゃんが撮った表紙候補の画像が一枚のみか・・。         この1枚の画像とライブの雰囲気からゼロからワシが作るって事なんだな!        丁度ツアースケジュールを組み始めたところだったみたいなので、3人でミーティングしてもらって、ワシは作業に集中する事に。       ワンパーツ作る毎にTwitter のDMで仮案を送って確認してもらい修正要望を出してもらう形で進める!          たまにコッチから質問したり、打ち合わせ中に「 どう思いますか? 」と活動についての質問を受けたりね。        バンドを結成してから半年、初めてのCDプレス、初めてのツアー、正規メンバーも決まった事もあり、話している内容には ” 希望 ”しかないよね!         毎度こういう ” 初めて ”の場面に立ち会うとコッ...
音楽

UltaraSoulMate2019 → CHIKIMARCH

昨日の夜中に、今日の昼12時から来店予定をされてた方より「 時間をズラして欲しい 」と要望があった為、ポカリと空いた時間で大阪城野外音楽堂で開催されている ナードマグネット 主催の野外フェス「 Ultara Soul Mate 2019 」を見に行ってきた!           いやぁー・・暑いですな・・じっとしてるだけで頭から顔から首からお腹も背中も汗だくになるわ・・サブステージのトップバッター Bacon がスタートするのが11:30だったので、11時過ぎに現場到着したんだけど待てど暮らせど客入れが始まらなくてね。( 早くドリンク頼みたかった )        皆が口々に「 まだなの? 」とザワついきだした11時25分過ぎ・・急に出番を控えた Bacon のVo.Gt.こうど君が入り口まで出て来て「 今からライブする Bacon です!ライブ見てください! 」と叫んでた。       頼むー早く入れてくれー! 結局、何がどうゴタついてたのかは知らないが、客入れがスタートしたのが11時32分!!もう Bacon のライブがスタートしちゃってるじゃんよ!       入場列に並んでから...
音楽

鳴かぬなら → 十三ファンダンゴ → ofulover

昨日から、まだ正式採用されるかどうか分からんのだが、10分尺のトレイラー映像の作成の開始!         もしかしてイリーガルな部類に入ってるかもなんで、作業内容は書けないがワシとしては初めて作る10分を超える映像。        頭で考えるとメチャクチャ簡単な動画なんだが、準備に時間が掛かる訳で・・。          恐らく、もっと簡単な方法があるんだろうけど、そこらは追々勉強しながらって事で、今回は少しずつコツコツと作業する事にします! 以前、挨拶をしに来てくれた神戸Varit.をメインに活動するVo.Gt.石原君とDr.伊坂君の2人による歌もの2ピースバンド 鳴かぬなら を南堀江Knaveへ見に行く。        ずーっと神戸をメインに活動してきて、今回が初めての大阪市内ライブとの事。        頭数曲は緊張してたのかな?2人の呼吸感にズレがあったのとハイトーンがキツそう・・。          軽くMCをした後、19年4月29日にリリースされたミニアルバム「 please remember me 」収録曲でワシが気に入った2曲「 濁流にのまれてしまいそうな僕らの話 」...
音楽

Spotify プレイリスト19年7月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、7月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )        因みに、今月紹介しているアーティストは・・・Split end / MASH BROWN / Bacon / ofulover / 白いアトリエ / AOI MOMENT / BALLOND'OR / メメタァ / ビレッジマンズストア / Made in Raga-sa / 超能力戦士ドリアン / 虎の子ラミー / TENDOUJI / me beautiful slumber / Crispy Camera Club / シナリオアート / 愛はズボーン / モケーレムベンベ / バックドロップシンデレラ / 感覚ピエロ / THEラブ人間 / 密会と耳鳴り / alcott / バンドごっこ / ヨイズ / yeti let you notice / あの娘はウォンバット / ZOOZ / THURSDAY...
音楽

19年7月度TOP3!

ぐぅぅ・・毎年、夏が短くなってるのはオッサンにとってはありがたいが、その分、暑さがとんでもない事になってんな!         節約の為に ” 扇風機=弱 ”で頑張ってたけど、何とも我慢が出来なくて ” 扇風機=中 ”にランクアップ!         それでも寝付けないし・・起きたら体がダルいし・・2年前に購入した冷却シートもボロボロで役に立たないし・・今年もエアコン無しで乗り切りたいけど、今年は自信が無いなー。 アーティストに限らず、節目に起こる人生の選択ってありますよね。        卒業時、就職時、パートナーが出来た、昇進、引越しなどなど・・今日は、偶然にも人生相談が2件あって、どちらも『 結論ありき 』の相談だったので、ワシの出来る事はポンと背中を押してあげる事。         一人は30+α才の男性バンドマンで音楽中心の生活から離れる選択で、もう一人は20才の青年シンガーで音楽活動をもっと濃くしたいという選択。         どちらの選択も本人が熟慮の上で決めてるので、ほんと背中を押してやるだけ!前者のバンドマンに関しては、個人的に納得できないところもあるが、音楽を好き...