初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

島人の宝

音楽

 今日は、2ndLINEに出演する SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが来店。         つい先日に約4か月に渡るリリースツアーを完走し、じゃあ次なる動きは?って話なんだけど、ツアーで感じた弱点の克服と楽曲制作ね!         そういった一連の動きとは別に、下地ちゃんの地元である沖縄・宮古島での凱旋ライブが決まったそうで!          ワシは生まれてこの方ずーーっと大阪在住なので、凱旋ライブの気持ちは分らんがニコニコ顔で話してました。         大阪~宮古島の距離が「 1440km 」って・・大阪から北海道の稚内でも足らんくらいの距離やな! もう海外って言って良いよね。          距離も遠けりゃ、旅費もそれなりにするなー。 下手すりゃ韓国や台湾へ格安観光ツアーで行くよりも高額になるのかー。        家族・友人・遠戚など一同総出のお祭り騒ぎになるんやろうなー。           宮古島かぁー・・海が綺麗なんやろうなー。 沖縄本島は一度行った事あるけど、宮古島なぁー・・行ってみたいけど無理やろうな。 羨ましい。

 閉店後は、2ndLINEで行われているブッキングイベント「 島人の宝 」を見に行く。         行ってから聞いたんやが、全バンドのボーカルが ” 沖縄出身者 ” で固められてるみたいね。        ライブを見たのは・・ SEASIDE CIRCUIT SherLock の2バンド。 個人的には、 SOUTH BLOW も呼んで欲しかったけどね。         パッと思い付きはしないけど、沖縄出身で大阪在住のバンドマンって多そうなんで、2回目も企画して欲しいね!

 SEASIDE CIRCUIT は、初っ端に前回ツアーの対象曲「 piece 」でスタート!        中盤に初めて作った曲「 SEASIDE 」を披露してたけど、そりゃー今の曲達に比べると構成も歌詞も稚拙な感じやが、この曲は宮古島の凱旋ライブではセトリに入れた方が良いね!           恐らく ” ライブ ” に慣れていない方達がほとんどだろうし、子供~ご老人まで見に来そうなので、これくらいシンプルな曲の方が良いよね。         逆に「 ワールドサイド 」なんかのオルタナ曲は初見に聞いてもらっても良さを理解してもらえなさそうだし、セトリから外した方が良いね。         後半の「 夜とワンルーム 」は、歌に集中しているミドル曲で今回のセトリの中では一番クオリティが高かったかな?         ラストはMVが発表されたばかりの「 ハッピーエンド 」 は余裕の無さが露呈しちゃってたなー!          まだ演り慣れてない部分があるので、笑顔で歌えるくらいの余裕を持ちましょう!          曲の後半は、コール&レスポンスが起こりそうな構成になってるので、そうしてもらえるような環境作りを! 先ずは自分で楽しめるように!

※ SEASIDE CIRCUIT の音源はお店にあります!
詳細は→ < コチラ >

SEASIDE CIRCUIT Twitter @seaside_circuit         

 トリ出番は久々に見る SherLock で、Vo.Gt.リュウク君が沖縄本島出身なんやね。          MCで沖縄弁?でしゃべってたけど、全ーーっく理解できん! 他バンドの方言が分かるバンドマンだけが笑ってた。          以前に見た際は標準語でMCしてたんやが、こうやって方言を入れてくれた方が親近感が沸くね!( 何を言うてるのか分らんけど )         MCでくだけてくれたからか?代表曲 「 光 」 はイメージよりも明るく和やかに聞こえました。        今日の感じだと・・ 雨と理科室 との対バンで見たいかも!         久しくライブを見てなかったけど、もうちょいシリアスな歌ものバンドなイメージあったけど、今回に限って優しいライブになってたのかな?それとも、ここ最近はこんな感じ?

SherLock Twitter @SherLock_band

 沖縄縛りのイベントって事で、転換BGMが沖縄出身のアーティストばっかやったし、ドリンクでも残波( 泡盛 )も出てた!          沖縄なぁー・・旅行したのは、もう彼是30年くらい前の話になるのか。 宴会にピンクコンパニオンを呼んで、電話番号を聞き出して終宴後に!?とか、大阪と違って沖縄のパチンコ屋では、この打ち方がデフォなの?とか、米軍基地近くのミリタリーショップで購入した弾薬箱の中に入っていた手紙!とか・・まぁまぁ沖縄でのオモロネタあるなー!

【CDプレスのお知らせ実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】

 世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。

プレイリストは → < コチラ >

コメント

タイトルとURLをコピーしました