初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

pug pre. くだらない話をしようツアーファイナル

音楽

 先月末~昨日にかけて、寝不足?低気圧?なんか分らんけど頭痛が酷くてねー・・月末の清算作業も集中力が続かなくてチマチマ・・チマチマ・・で、ちょっと計算して横になって、エクセル入力して横になってと作業が進まず。        そんな時は「 ライブだ! 」って事で、2ndLINEに行ってみる。           どうやらオープンマイクのBAR営業のようで、いつも表に出てる看板やコカ・コーラ社のスチール椅子がフロアに設置されて、ステージ前にスクリーンが下ろされて、何かのゲーム画面が表示されてた。          ドリンクカウンター前にも高椅子が数脚あって、ブッカーのいっさ君( fr.Arakezuri )がバーテン役として、お客さん達と談笑しとった。         奥のVIP席も解放され、音響設備が設置されていて、歌いたい人が歌って良いみたい。        あ、そうそう因みに、コカ・コーラ社のスチール椅子は何を隠そう!!ワシが2ndLINEにプレゼントしたモノのであった!! 誰も知らなかったでしょ!?

 誰か歌ってないかな?とフロアに入ったら、丁度つい先日に ペンフレンド と言うバンドを結成したばかりのVo.Gt.小春ちゃん( ex.FiSHBORN )が歌ってた。        ほんと数日前にバンド結成を発表したばかりで、当分の間はライブはせずにマイペースで制作メインに活動して行く。って話を聞いてたのでビックリ!         恐らくオープンマイクに参加したのはアルコールのせいか? 何にせよ、弾き語りとは言え初ライブを見れてよかった!         FiSHBORN 時代に比べ、歌詞の内容が大分と変わっており ” 陽だまり ” のような優しいホッコリ感があるね。         弾き語りを見る感じだと、アコースティック編成でもライブも行けそうやね。 バンド編成での初ライブが何時になるのかは分らんが、楽しみに待ってますね!          6曲分、配信リリースされているので、 FiSHBORN が好きだった方は聞いてみて!< コチラ >

ペンフレンド Twitter @penfriend_info

 日が明けて、今日も頭がクラクラする~ほんで、月末の清算作業がまだ終わってないー! ほんと50万円くらい降って来んかなー。          今、とある大手企業さんのCM案件を手伝ってまして、クライアントさんが要望された曲調を探す作業に時間が掛かっててね。         ドバババーと提出した楽曲から6アーティストが残っててね! 基本、面識がある。若しくはライブが良かったアーティストの音源を提出してます。( シンガー含む )         もし次の段階に進んだら、正式にコンタクトを取るのでエエ感じに対応お願い致します! 面識のないアーティストも残ってるので、DMした際に怪しまれないと良いが・・。

 晩からは、2ndLINEで行われている pug pre. くだらない話をしようツアーファイナル を見に行く。        4月頭に配信リリースされたシングル「 PEACE 」のリリースツアーですね。 東名阪3本のプチツアーやが、本人達的には得るモノが多かったようで何より。        

 「 はじまりの歌 」からスタートしたライブ、 リズム隊の精度とVo.Gt.けんせい君の声量がアップしとるわ。          本人達に ” ガキ大将気質 ” があるからか?フロアのノリが面白いなー、メンバーがMCで軽くボケただけでフロアの方々から厳しいツッコミが入るもんな!         こういうフロアとステージ上のやり取りや距離の近さを「 身内ノリ 」として嫌う方も居るが、ワシは好物やったりする! その内容がしょーもなかったらOUTやけど、そこは大阪なので! たまに『 お客さんの方がオモロイやんけ! 』な時もあったりね。          中盤の「 祭り 」「 May 」のワチャワチャゾーンでは、フロアでリフト?肩車?暴れてましたねー。            Vo.Gt.けんせい君は歌い方を変えたのかな?ちょっとシャウト気味に発声するようになってて、曲調に合ってるね!声量も上がって、ピッチのヨレも無くなって来てるのは成長の表れやけど、後半に行くにつれ胸式オンリーの発声になっちゃって、歌詞に伸びが無くスタッカートになっちゃってたなー。 後半の「 大丈夫 」「 日常 」なんかは気合いだけで何とか乗り切った感じ。          中盤までは腹式で発声してたので、その辺はスタミナ不足なんやろうね。         今回はアンコール含めて・・11曲くらい?短尺曲もあるけど、現状だとクオリティを保てるのは6~7曲までかな?  タイムテーブルが押してたようで、いつものオモシロMCで時間を取らずにパンキッシュやツーステのアッパー曲をバンバン続けてたってのもあるかな。          長尺の際は、ミドル曲「 黄昏れ 」を入れるとか、MCを長めに取るなどセトリの内容は再考の余地ありやね。         長尺でもラストまで腹式でいけるようになると良いね!

pug Twitter @pugofficial3

 世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。

プレイリストは → < コチラ >

【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)、300枚→¥79000-(込)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました