初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

みるきーうぇい pre. ありがとうクズ男 大阪編

きょうの朝方ね、何気に冷蔵庫の奥を探ったら「 宮島ムール貝のオリーブオイル漬け 」なるメッチャ美味そうな缶詰を発見!           おぉー!ムール貝なんて生まれてこの方食った事ないぞー!美味そうー!!と思うも束の間・・『 あれ、こんな高級缶詰・・いつ頂いたっけ? 』とパッケージの裏側を見ると ” 賞味期限2021.04.12 ”となっておる!           ●ムール貝は食べた事ないので食べたい! ●貝はあたるとヤバイ! ●賞味期限なんで3か月くらいは大丈夫? ●貝毒は痺れや呼吸困難・下痢などの症状あり ●レンジで気持ち長めにチンすりゃ大丈夫!?って流れで食ってみる事にした!!        んー!!美味い!!正解やったー!オリーブオイルにレモン果汁が入ってるのか?風味も良い!          完食して床に就いたのが朝の7時くらいだったかな?蒸し暑くて眠り辛かったが、いつのまにか寝落ち・・。          ふと呼吸が苦しくなって目を覚ましたら、首回りが腫れておる!!おでこや目の周りに浮腫みを感じる!?          やっぱ賞味期限過ぎがヤバかったのか?初物のムール貝...
音楽

Dict. とジャケット作成!

今日は、3日@見放題2021・4日@夏福2021とサーキットイベント2デイズだった Dict. のGt.ヒロト君が来店。         普段なら、そのサーキット2日間の感触や得たモノについて話を聞いたり報告を受けたりするんだけど、悠長に話してられない事情があってね!          21年8月4日に3rdシングル「 シロツメクサ 」をリリースするにあたり、タワレコへ入庫するのに今日・明日くらいでデータ入稿しておかないと間に合わないので!!           じゃあ他のメンバーは!?と言うと、zoomで遠隔参加で御座います!          zoomには「 画面の共有 」ってのが選べて、それこそデスクトップ全体~プラウザのみ Illustrator のみ Photoshop のみなんかが選べるのだ!          Illustrator のみに設定すると、途中でメールを開いてもプラウザで検索しても、向こうには Illustrator の作業画面しか映ってない状況。         それぞれのモニタ環境の違いがあって、色味や文字の輪郭なんかが人によって見え方が変わるので、実際の...
ノンジャンル

見放題2021 → 夏福2021

去年の今頃・・「 見放題 」も「 夏福 」もオンライン開催となっていました。          あれから一年経って、満を持してお客さんを入れての開催!!2日間とも大雨予想だったのが奇跡的に天気が回復!!         両日とも、昼イチでアレコレ用事があったので15時くらいに店を出る。          先ずは3日の「 見放題2021 」は入場規制のラインが厳格に決められていて、完全にハコキャパの50%が守られていました。          ワシも某バンドを見に行った際に、ピッタリ手前の方までが入場できて待つ事になってしまったりね。         一応、関係者パスを頂いていたので、スタッフさんより「 入りますか? 」と聞かれたのですが、きっぱり断って次に待ってる方が少しでも早く入場できるよう譲ってあげた!        街型ロックフェスとあって、行きかう人達がリストバンドを付けて「 なぁ?次は誰を見るん? 」「 ええー?これかなぁ? 」みたいな会話を聞くと『 完全じゃないけど・・戻って来てるな!! 』ってのを実感する。           配布物が完全禁止だったので、名物にもなってた...
音楽

Arakezuri pre. 漢巡り 千秋楽 漢走

今日は、今年の3月末に初の全国流通盤「 PORTFOLIO 」をリリースして、春から約20本ほどツアーを回ってきた Arakezuri からVo.Gt.竣馬君とDr.佑輔君が来店。         千葉から福岡まで結構な範囲を回ってたはずだが、その内の何本かはコロナ禍で中止になったみたいやね。           今日の2ndLINEでファイナルを迎える訳ですが、夏以降は制作?どうするのかな?と聞いたら・・「 9月と10月に ” 毎週 ”自主企画やります! 」って言うてた。          ん?聞き間違いかな?「 2か月連続じゃなくて・・毎週? 」と再確認したら、やはり ” 毎週自主企画 ”みたい!!         このコロナ禍で色んな動きが制限される中、アホアホな施策をブッ込んで来たなー!しかも、9月は ” 毎週入場無料! ”でやるらしいけど、何もかんもがアホアホでよろしい!!ポスターを持って!(ポスター大きいねん!) 閉店後、その Arakezuri のライブと他にも見たいバンドが居た為、早めに2ndLINEに行ってみると、どうやら iTuca が体調不良でキャンセルになってて...
音楽

Spotify プレイリスト 21年6月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、21年6月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) 因みに、今月紹介しているアーティストは・・・  メメタァ / soratobiwo / MASH BROWN / PURPLE HUMPTY / Chimothy→ / the whimsical glider / 武装衝突 / asayake no ato / 一山楓 / ギャーギャーズ / おとなりアイニー / Dict. / 三国未来 / POOLS / meh meh white sheeps / Moccobond / メランコリーメランコリー / aiko / CoCoCinema / Miranda Otsuji / マルシーボク / ソールドシュガー / 全力人間ランド / あすなろ白昼夢 / The Papaya Collection / noranekoguts / 地球から2ミリ浮いてる...
音楽

21年6月度TOP3!

今日は、一時支援金の申請不備があったので足りない書類を入手すべく税務署へ!          チャリンコで向かおうと思ったが、何故か前輪にロックが掛かって動かなかったので、クッソ暑い中に徒歩で向かう。一駅ほど歩いた・・ふぅ・・ 最初に対応してくれたオジサンが優しくて「 うんうん、支援金の事務局から修正申請メールが来たんやね・・これやったら、この書類に名前を書いて窓口に提出すればOKです。 」みたいな感じやったので、額から汗をボタボタ落としながら記入して窓口へ提出。           窓口の姉ちゃんが説明ヘタクソでね・・「 これは総収入と総事業所得は同じですよね?・・令和1年と令和2年度分でいいのかな?・・じゃあお掛けしてお待ちください。 」と言うので、椅子に掛けて待つは良いが、後から来る申請者にドンドン抜かされてるぞ!?        すっかり汗も引いて、何なら冷房が寒く感じられるくらい時間が経っちゃったので「 すみませーん・・証明書ってまだ時間掛かります? 」と聞いたら、さっきのお姉さんが「 え?決まりましたか? 」と話が噛み合わない。         どうやら、令和2年度分の証明...
ノンジャンル

Re:name pre. Slow&Easy

今日は、昼過ぎから南堀江knaveのブッカー:野津さんが来店。          もしかしてコッチに移転して来てからは初来店になるんかな?         野津さんの事を極さっくり紹介しておくと、元々は天王寺Fireloopでブッキングを担当していて、その時に設立した自身のレーベル「 ASR RECORDS 」から ハヌマーン を輩出し、その後、南堀江knaveに身を移し今に至る!( でエエかな?簡単すぎる? )         21年7月22・23日@南堀江knave_SOCORE FACTORYの2ヵ所2デイズで、30才オーバー縛りのライブサーキット「 参拾祭 」を開催するにあたり、諸々の店内作業をしに来てました!          その「 参拾祭 」の開催趣旨や若手バンドにも見て欲しい願望を切々と熱く語っておりました!           サーキットに出演するバンドのほとんどはワシも昔から見知ってる名前が多く、そりゃー間違いなく ” 仕事 ”をしてくれる業師ばっかですわ。           出演者を全く知らない方や若手バンドマンからしたら『 おっちゃん・おばちゃんらが集まる感じ...
音楽

虹の彼方のハッピーエンド

今日は、21年7月3日@見放題2021,4日@夏福2021とサーキット2連荘出演する京都の おとなりアイニー からVo.Gt.はるちゃんとBa.みきてーが来店。( Dr.里美ちゃんは車内で留守番 )          そのサーキット2連荘で ” ライブを見に来てくれた方に配布する円形うちわ ”を引き取りに来てました!          元々の経緯としては・・以前、お店に来た際に「 見放題、夏福でライブを見に来てくれた人たちに何かプレゼントしたい! 」な話になった流れから、ワシは店の宣伝として毎年うちわを無料配布して来たよ!なんて事を言ったらガブッと食いついて来た!           うちわを作るのは良いが、この状況下で全方向配布ってOKなんやろか?と問い合わせてみたところ、見放題は「 全面配布物は禁止! 」夏福も「 ・・好ましくないかも? 」との返答やった。           この返答を持って当店がうちわを作成する事は無くなりました!でも彼女達は諦めきれなかったようで「 私たちの物販として作成します! 来場者に無料音源を配るのと同じ感じで! 」と言うので、ふぅーん・・それならOKや...
音楽

〜 うしろの正面だあれ 〜 大阪編.

今日は、2ndLINEに出演する ワンダフル放送局 のVo.Gt.wan君とBa.ゆうだい君が来店。           つい先日にDr.マサト君の脱退が発表されましたが、遠方住みの学生ながら高い頻度で大阪までライブを見に来てたガッツマンやったけど、そりゃー学業は優先させないとですね!         残った2人は「 毎日レベルで解禁事があって、情報が薄れてないか心配です・・。 」ってくらいライブ本数が増えて行ってるし、見に行く予定のライブも増えてるな!          「 今は試練や! 」と2人は言っていて、実際に動いた分だけ良い話も頂けてるので「 余り無理せんとなー。 」とも言えない状況であるな。         ほんで、差し入れに ” 超高級玉子 ”を貰うたんですけど・・えーっ!!1個700円!?ワンパックじゃなく、1個!?700円?         そんなタマゴが存在するの?どうやら、縁あって卵農家さんと知り合いになったそうで、超高級玉子を頂いたのでお裾分けって事みたい。          こんな高級な玉子を貰うても・・ラーメンや素麺に入れたり、納豆ご飯に使ったり・・あと何や...
音楽

No somos padres

今日は、3か月連続配信シングル第一弾「 光 」をリリースした Transit My Youth からDr.コヤマ君が来店。( 高級弁当持参やった!! )         こうやって配信とは言えリリースをしているもののライブから遠ざかっていて鬱憤が溜まり捲りなようで・・。         10日ほど前に名古屋で久々のライブを行い『 やっぱライブだな! 』と乾いた喉も少し潤ったようだけど、まだまだ足りないようで。          7月に入ったら、ライブサーキット3連荘を含め7本あるようで!一気に本数入れたな!         そんなライブの話の後は、地元のヤンキー話?を聞く。          暴走族の集会?「 イレブンスリー 」の話やだんじり祭り、校舎の窓が無い話など・・んー良い言い方すると血気盛んな地元やったんやな。ライブ一杯で笑みが零れちゃうみたい!※ 21年7月3日@心斎橋周辺16カ所「 見放題2021 」★ 17:00~アメ村BEYOND出演者など詳細は→ < コチラ >※ 21年7月10日@心斎橋周辺4カ所「 COME TOGETHER MARATHON 2021 」出演者な...