初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
ノンジャンル

凡才の盆栽(メメタァ)

昨日ね、ずーーッとベッドで臥せってました。連絡を頂いてた方はすみませんでした。        熱は無い!鼻水も無い!ちょっとした頭痛と凄まじい腹痛でした!        ほぼ9割方、朝方に素麺を2.5人前( 二束半 )を一気に食ったので ” 食い過ぎ ”だとは思うが、少し頭痛がある!ってのと時期的にコロナ罹患?の疑いもあるのでね。         めっちゃ暑い室内で扇風機のみで一日過ごしましたよ!ひとまず丸一日ベッドで横になって次の日までに治らなければ保健所に連絡や!         結局、晩の20時頃に体のネタネタが我慢できなくて冷水シャワーを浴びてたら、急激に便座に座りたくなったので、秒で便座に座って秒で腹の中に溜まってたブツを放出したら体調も良くなった!やっぱり食べ過ぎやったみたい。       もうなー毎度毎度ちょっと体の不調があったら「 む?コロナ? 」と考えちゃうのは嫌やなー。         これやったらBIGCATにライブを見に行けば良かった・・。 コロナと言えば、ちょっとした情報を張っておきますね!少しは救われるバンドマンが居るのでは?濃厚接触者になってバイトを休まな...
ノンジャンル

中道(寝屋川VINTAGE)×優斗(Blue Mash) pre. 高架下革命

今日ね、夕方に通販の梱包作業をしてたら布テープが切れちゃったのです。        紙テープじゃなく布テープ派( 理由は自分でも分からん )なのでヨドバシカメラにGOでした。          買い出しから戻って来て、通販の発送作業を終えてライブを見に2ndLINEに向かったら、スタッフさんより「 さっきまで●●さん( 某バンドマン )が待ってましたよ! 」と言われる。        何度か連絡して貰ってたようだが、ワシがヨドバシに行ってる間に来店していたのだろう。          着信を見ようとしたら・・電源が切れてた!!申し訳ない!!電源を入れたら、各所よりの着信が数件あって冷や汗が出てくる。          全部折り返しの連絡を入れてみると、さしての急用ではなかったのは幸いだった。 2ndLINEでは「 中道(寝屋川VINTAGE)×優斗(Blue Mash) pre.高架下革命 」と言うイベントが行われていて、寝屋川VINTAGEのブッカーさんと Blue Mash のVo.Gt.優斗君との共催企画のようだ。          地元だけで活動していると居心地は良いけど視野が...
音楽

ハローフレンド2021

普段は満員電車に乗らないようにしている・・と言いますか朝にしても夕方にしてもラッシュ時に電車に乗る事が無いので、ほんと満員電車に乗るのって年に数回くらいかな?            今日も、そんなラッシュ時の電車に乗る予定は無かったけど、作成を依頼されていたポスターを届けないといけなくてねー。Dict.のツアーポスター! そう! Dict. のツアーポスターなんやけど、今日 OSAKA MUSE でレコ発初日なんだよねー。           しかも、 EVE OF THE LAIN / CAUSE A STORM との3バンド合同企画「 ハローフレンド2021 」が行われていて出演順は直前に決めるとの事。         もしトリ出番ってのが分かってれば、仕事を片付けてから向かいたかったけど、1番手の場合もあるので仕事を途中で放ってトップから見に行くことに!早くポスターを持って行ってやらないと! いやぁー夕方のラッシュアワーにぶつかっちゃって見事に満員電車ですわ・・ポスター持ってるんで皆が邪魔そうだし、今のコロナのアレコレでギスギスしてるのか誰かが咳払いをしたり、友人同士が小声で会話...
音楽

ジャンキー58% pre. 58の日

今日は、お寺のお坊さんから依頼された難しめの案件をこなす!         お坊さんってのも珍しいけど、依頼された案件も珍しいものでして・・んー?そんなの出来るんやろうか?と思うも、頼まれた以上は何とか実現可能な方法を探らないとなー。          世のインディーズアーティスト達も「 人がやっていない新しい事を!なるべく安価で!!効果が出るように!! 」と日々考えてると思うのですが、パッと思いついたのなら直ぐに動いてみるのもアリやし、相談するのもアリやと思います。          『 よくよく考えたら、やっぱ無理だよな・・。 』と諦める前に相談を!第一人者になれるかもよ!? 閉店後は、2ndLINEで行われている ジャンキー58% の自主企画「 58の日 」を見に行く!!何処が「 58の日 」なの?と疑問が出ますが、実は今年の5月8日に開催予定だったのですよ。           同世代の THE MAD GENTLES、ちょっと先輩の 夜の最前線、尊敬すべき大先輩の Bacon の4バンドの予定やったけど、 Bacon がコロナのアレコレで出演がキャンセルだったので3マン!!そ...
音楽

FUJI ROCK FES'21 最終日

今日も「 FUJI ROCK FESTIVAL'21 」配信ライブを見る!!この2日間は、チラ見チラ見でザッピングしてたけど、最終日の今日は全編見たいアーティストが一杯だったので2画面視聴なのです! 先ずは 羊文学 からスタートして MISIA → THA BLUE HERB → GEZAN → 忌野清志郎 Rock'n'Roll FOREVER → 上原ひろみ と見て、20分だけ2ndLINEで行われている リアクション ザ ブッタ のライブを見に行く。         フロアに入ったらBa.Vo.佐々木君が長めのMCをしている所で、なかなかエモくて良い内容だったな。          フジロックもそうやけど、規模の大小関わらず、ライブをするかしないか?するなら、どういうライブをすればよいのか?って葛藤はある訳で。            そこから後半3曲、そんな葛藤を吹き飛ばすようなアッパーチューンで立て続けに演ってて、ラストに数日前にMVが公開されたばかりで、そのMCでも触れていた新曲「 Seesaw 」で〆てました。        ベースボーカル3ピースなんやけど、歌いながら変則...
音楽

FUJI ROCK FES'21 ~ airlie → Cikah

昨日・今日と日本が世界に誇る大型野外フェス「 FUJI ROCK FESTIVAL'21 」のハ配信ライブを見まくってる!           開催の可否に関しては様々な意見があって、ワシの中でも答えは出てない・・。         今は「 今年こそ開催しようぜ!50% 」「 今年は無観客でエエんちゃう?30% 」「 いや責任取れんし中止でしょ!20% 」な感じ。          多くのフェスがコロナ感染者の拡大に伴い、軒並み中止に追い込まれている中での開催。        英断とも言えるし、無謀とも言えるし、複雑な気持ち。         でも画面越しにフジでのライブを見ちゃうと、ひとまずは今のモヤモヤが消し飛んじゃう!( 後の事は分からんけど ) 初日は、LITTLE CREATURES からスタートして KID FRESINO → MAN WITHE A MISSION → SUMMIT → Tempalay → RAD WIMPS → Vaundy →( 見逃し配信 )KOTORI → OKAMOTO'S → TENDOUJI → ドレスコーズ → yonige → DYGL...
音楽

A veny pafa → かたこと

何か連日コロナ感染者数が最高を更新してますけど、アーティストにも罹患者が増えて来て『 もう仕方ないよねー。 』な感覚になって来てますね。          ライブの延期・中止も増えていて、当店への打ち合わせの為の来店予定もビシバシと延期の連絡が・・。          遠隔でのミーティングでもエエんやけど、何とな~く面と向かって話し合う方が濃くて良い方向に進むような気がしててねー。         それでも、遠隔のやり取りとは言えグッズのデザインやらジャケット作成・スケジューリングや配信についての相談などなど頼りにしてもらえてるのは嬉しい! 去年の緊急事態宣言下ではライブハウスも休業状態やったけど、今は感染防止策を講じながら開催してくれてるだけでありがたいね!          ちょいと夜中までに片付けないといけない仕事があったんやけど A veny pafa から連絡をもらってたので、彼らのライブだけを見に2ndLINEへ!!        久々に彼らのライブを見たけど ” 抑揚 ”の付け方が上手くなってたなー!        どの曲も長めなんやけど、曲構成に変則的な波が付けてあるの...
音楽

EVE OF THE LAIN → DAYBAG

昨日は夕方から2ndLINEで行われている EVE OF THE LAIN 主催の「 一寸先の闇を壊せツアーファイナル 」を見に行く。         トリ前出番の 京都のギターロックバンド Noazami から見る。          ライブを見るのは1年ぶりくらいかな?Vo.Gt.サカイ君の声が、以前より低中音域に輪郭が出るようになってて渋くなってたなー。          「 青に継ぐ 」なんかを聞くと京都の先輩バンド Arakezuri 辺りをイメージするけど、個人的には全体を通してエモいギターロックな路線で良いけど、1曲だけ ROSSO / The birthday のようなアプローチの曲が欲しいかなー。          Vo.Gt.サカイ君の声に少しザラつきが出てくれば、その手のサウンドが合いそうなんだよなー。         レコ発ツアーとして、3日連続で2ndLINEに出てるの面白いな!        あ、あとドラムのスネア抜けがメッチャ良かったです!良いヘッドの張り方+打点の正確さをしてると思います。※ 21年8月18日@2ndLINE「 TANEMAKI tour...
音楽

POOLS pre. night pools night vol.3 初日

何か・・コロナ罹患者が周りのバンドマンや関係者にも出るようになってますねー。           店内は24時間換気して、自宅は24時間締め切ってて、外出時にはマスクを付けて、ライブを見に行っても極力しゃべらず、打ち上げがあったとしても参加せず・・ってのを心掛けてるんやけど、ここまでコロナ罹患者が出てる事を考えると、ワシが罹っちゃうのも時間の問題かなぁーと思ってる。           罹るのは、もう後ろ指を指されちゃう状況ではないのでエエんやけど、年齢的に重症化しそうやねんなー・・。          ワクチン接種は、何とか国内産のワクチン(もしくは治療薬)が出てくるで待ちたい派なんで、早く治験が終了して承認されないかなー?           今は病床がひっ迫していて入院できるかどうかも分からんので、もうちょい病床に余裕が出来てから罹ってくれれば! 今日も昼過ぎから予定されていた打ち合わせが、先方さんより「 体調は問題無いんですけど、濃厚接触者になるかもしれなくて・・。 」との事でキャンセルでした。            ほんまにコロナがヒタヒタと近づいてきてる感じがする・・。  ...
音楽

蛭田君とモルックと!

昨日は、先月末にリリースした3曲入りシングル「 20202021 」が納品して早々に完売してしまった 百回中百回 のVo.Gt.蛭田君が音源の追加納品をしに来店。          いつものように豪華な焼き肉弁当を差し入れついでに「 え?音源、売り切れた?全然売れへんかと思ってたわ! 」と言うとった。        まだ 百回中百回 でのライブ本数は少ないけれど、ギャーギャーズ で全国を回っていたので皆が期待してるんやと思うで。           そのまま雑談してると、急に「 そういや ” モルック ”って知ってるか!? 」と聞かれる。          何の事か全くわからんので聞いてみると・・フィンランド発祥の競技スポーツで、ザッと聞く感じだけだと、ダーツやボウリング辺りをミックスさせたような競技っぽい!         肝心のルールは→ < コチラ > を参照知ってもらえれば分かる通り、子供~大人まで楽しめそう!          蛭田君は、一通り ” モルック ”への熱い興味を語った後に「 俺、モルックの日本代表になろうかな? 」と宣言。            そこから話が盛り...