初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

STANCE PUNKS pre. 映画『すべての若きクソ野郎どもへ』上映記念ワンマンライブ大阪編

昨日は、2ndLINEで行われている STANCE PUNKS のワンマンライブを見に行ったんやが、この時代に珍しく21時からのスタート。           ここ数年のウィークエンドでは、スタート時間が早く設定されていることが多く、どういう事やろうか?と思ってたら、どうやら STANCE PUNKS が出演するドキュメンタリー映画「 すべての若きクソ野郎どもへ 」が梅田の映画館で上映されていて、観ていたお客さんと共に2ndLINEに移動して来てのワンマンライブって事みたい。          ワンマンライブとは言え、21時スタート・・遠方参加の終電時間も考慮したら、22時前後には終演するプチワンマンなんだろうなー。          実際、2ndLINE側が設定した「 音止め時間 」は22時10分やった。( 周囲の住民からの苦情もあるしね ) STANCE PUNKS で思い出すのは・・多分2001年か2002年だったか、当時タワレコのインディーズバイヤーをやってたワシは、THE BLUE HEARTS 以降は久しく現れなかった日本語詞のエモいパンクバンドで、同時期に出現した STA...
音楽

高架下弾き語り物語

昨日は、今春に ディクト としての活動を終えたVo.天君が来店。         今回は2ndLINEで弾き語りで出演と言う事だが、話してみると「 続けるか?キッパリ止めるか? 」の決断がフラフラしているように感じられた。          解散して2か月、人前で歌うのは久々とあって新曲も書いてきたようだが、実際にライブをしてみて『 やっぱ無理やな・・ 』と思うか『 む!手応えあり!続けてみるかー! 』と思うか、どういう結論を出すのかは分らん。          バンド時代のようなスケジュールで動けー!とは言わないけど、2か月に1本くらいのペースでも続けて行ってくれればと思う。          バンドの時は、もっと先へ!もっと広げて!で活動してたけど、自分の生活ペースに合わせ、目の前に居る方と自分の為に唄うって選択もありやしな。          活動継続へのテンションを上げる為に、面白そうな提案をしたら喰いついて来たので、実現に向けて動いてくれたら面白いんやけどなー。 閉店後は、2ndLINEで行われている弾き語り企画「 高架下弾き語り物語 」を見に行く。           本当...
音楽

高架下青春日記

ミネラルウォーターから節約の為に「 白湯 」に変更したんですけど、大も小もトイレに行く回数が増えている。          これって良い傾向なのか?悪い傾向なのか? もしかして悪い傾向だったとしても、今更「 白湯 」生活は止められんしなー。          あと節約の話で言うと、時期的に そうめん が安くなってきました! これは朗報!         袋ラーメンを食べる際のかさ増しに最適! 食料品の価格高騰もそうやけど、そもそもの内容量が減ってたりするんで、こういったかさ増し食品はありがたいね!          ラーメンの かさ増し に最適な2大巨頭は「 もやし と そうめん 」やな!チーム貧乏の皆さんは覚えておこう! 昨日は、2ndLINEで行われているブッキングイベント「 高架下青春日記 」を見に行く。         初めまして!お久しぶり!なバンドをメインにしたブッキングイベント。          ライブを見たのは・・トッパー 気づいたら劇団 の中盤 ~ NÖVEIL の2バンド。 気づいたら劇団 は久々の2ndLINEやね。セカランでのライブとなると、どうしても初対面の...
音楽

Heart Screeeeam!!

今日は、2ndLINEで行われているブッキングイベント「Heart Screeeeam!! 」を見に行く。        ちょいとデザイン作業に追われていて、トッパーには間に合わずで2番手の 台所きっちん から見る。          何やらMCで言うてたけど、2ndLINEに出演するのが約一年振りだそうで。          タイムライン上では、バンド名をメチャクチャ見ていたんで、本数も多くSNSの使い方も上手いのだろう。          そのバンド名+3ピースガールズバンドからの勝手なイメージで、パンキッシュでポップなサウンドと面白い歌詞のバンドと思ってたけど、全く印象が違っていて ” 骨太 ” なロックサウンド! 台所きっちん ってネーミングに騙された感があるな!         Vo.Gt.花菜ちゃんの佇まいを見てると sugar'N'spice を思い出す。 中身もロック姉ちゃんなんやろか?          3人とも表立って感情を表に出すというより、ストイックなクールさがあって、Ba.ことあちゃんは不動やけどギラついた弾き方してて格好良かった! 熱量よりは伊達や粋を前面に...
音楽

Spotify プレイリスト 25年5月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、25年5月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) ペンフレンド / pug / Yukka / 揺らいで凪 / 面七子 / 青ヲヒメル / Hecatoncheir sisters / Torn Sticker / YOWLL / AKAMONE / フィラメント / 雨と理科室 / みるきーうぇい / EVE OF THE LAIN / the paddles / ステエションズ / kalmia / ヨナツメ / カレラ / NOIMAGE / ゼロカル / grating hunny / ペシミスピアス / 明くる夜の羊 / 帰りの会 / ファジーデイズ / Lcimer / Ivy to Fraudulent Game / おどるアナグマ / 夢幻泡影 / エダワカレ / サラバヨアケ / ヤユヨ★ Spotify プレイリスト5月度分は → < コ...
音楽

サラバヨアケpre. セカンドアニバーサリーLIVE〜人生楽しく生きようぜ!!〜

ふわっとですけど、何か空き時間を使ってバイト出来ないかなー?と色んなバンドマンに聞いてみてたんやけど、やっぱ「 ウーバーイーツ 」を挙げる人が多いですね。         ライブ行く前とか、ライブ終わり、雨が降って予定がキャンセルになった時などなど・・がっちり拘束されてのバイトは無理やけど、ふいに空いた1~2時間となると「 ウーバーイーツ 」なのかなぁー? 年齢的に雇ってくれるところも無いからね。          話を聞いたバンドマンからは、見事に賛否両論!!オモロイ!          「 絶対にやった方がいいッスよ! 」と「 事故るのが目に見えてるので止めた方が良いです! 」と両論で半分ずつ。 YOUTUBEで「 ウーバーイーツ 始め方 」などで出てきた動画をチェックしてみたけど、徒歩配達だと稼げないみたいですね。            原付バイクが一番良いみたい!多いのはチャリンコなのね。 福島区は、個人経営の飲食店が多くて、街中で配達員を見掛けるんで需要は多いんだと感じる。          いざ始めるに際して、チャリンコと保湿・保冷のできる配達ボックスが必要なんやな。   ...
音楽

点を紡ぐ

先週末、どうしても見たかった某バンドの節目となるワンマンライブ。        もうなー自分の加齢による老眼の進行を恨んだのですよ。        スケジュールやTwitterでの告知で「 26日 」ってなってたんで、勝手に『 そうかーまだ週末ワンマン( 25日 )は難しいから、月曜日になったんやな。よぉーし見に行くぞー! 』って思ってたのです。         ほんで25日の晩20時頃にTwitterを眺めてみたら、色んな方が「 ライブ良かったー! 」なつぶやきが見られたので、そこで初めて「 25日 と 26日 」を見間違えていた事に気付いた!!         ちゃんと確認しとけよー!って話なんですけど、最初に見間違えた「 26日 」が頭にインプットされてたので、その後の告知ツイートも脳内判断で「 25 」が「 26 」に見えちゃってたんやろうなー・・。         さすがに悔しかったので、100均ショップで老眼用メガネを購入した! もう若くないってのを悟った出来事でした。  今日は、2ndLINEで行われている定例ブッキングベント「 点を紡ぐ 」を見に行く。         ...
音楽

フロムライブハウス – Ivy to Fraudulent Game

今日は、午前中から某SSWから「 MV撮影前の準備をさせて欲しい! 」の要望があり店内を開放。        本人、スタッフさん+メイクさんの3人で来店し、小1時間ほどヘアセット・メイクに時間をかけてた。         本人が店に来た際は、寝起きやろ!ってくらいボサボサした印象だったが、やっぱプロがメイクすると変貌するよねー!         ちょいと小悪魔チックなメイクに「 おぉー!すげー! 」って陳腐な感想しか出ないくらい別人みたいや。          どんなMVになるのかは分らんけど、有名な撮影チームが監修に入るってのも聞いたので、このMVが彼女の出世作になると良いなー! 晩からは、2ndLINEで行われている定例ブッキングイベント「 フロムライブハウス 」を見に行く。         このイベント、基本は若手バンドがメインにブッキングされてるんやけど、今回は特別版って事? Ivy to Fraudulent Game / climbgrow の豪華2マンやった!           ライブは、Ivy to Fraudulent Game の中盤くらいからしか見れなかったけど...
音楽

place want to back

何がどうなって、こうなってるのか!?は分らんけど、コメ5kgの価格が全然下がっとらんやんけ!         消費税込みやと400円台後半になるやんけ! 1万円の半分近くもコメ5kgに取られたら、他の欲しいモノも買えんやないか!!         ・・と言う訳で、ミネラルウォーターを買うのを止めました・・節約のために、今後は水道水を煮沸して白湯にして飲む事になりました!         貧乏くさい?でも、やってみると悪くないで! 煮沸したら硬さも抜けて飲みやすいですよー!オススメ! 今日は、2ndLINEで行われている「 place want to back 」というイベントを見に行く!( セカラン若手スタッフちゃんの初企画! )         何でもそうやけど「 初めて 」ってドキドキとワクワクがありますよねー! 『 どれくらいの方が見に来てくれるのかな? 』『 良いライブしてくれるかな? 』『 皆が笑顔で帰ってくれるといいなー! 』などなど・・でも、ライブが始まっちゃえば1番手~トリ出番が終わるまでアッと言う間でね。          終演後、打ち上げで皆とビールで乾杯して、しこ...
音楽

帰りの会 two-man live tour 2025 『雨が止んだら、それから』大阪編

今日は、各地でサーキットや野外フェスが行われていましたね! Twitter上は、現地報告のつぶやきで埋まってました! 楽しそうで良いなー!          実は、ワシも「 COMING KOBE'25 」を見に行くつもりだったのですが、一般入場チケットに申し込んでみたものの落選したのか?返信メールが来ず、運営側に問い合わせメールを送るも返信が無く・・恐らくスマホのみ受付OKの所をタブレットで行ったからなのかな?と予想。         何にせよ、入場チケットをゲット出来なかったので、皆さんの現地報告ツイートを見ながら店で仕事しとりました。 そして、もし見に行けてたとしても、夕方には戻って来て2ndLINEで行われている 帰りの会 two-man live tour 2025 『雨が止んだら、それから』大阪編 は見るつもりだった!          帰りの会 と 明くる夜の羊・・『 どういう関係性の2マンなんやろか? 』と思ってたら、互いに「 初めまして! 」の2マンなんやね。 個人的には・・ ” 満を持して! ” な関係性の見える2マンが好きやったりする。         お客さんが...