初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ハックルベリーフィン

今日は知人の主催するイベント「SONIC SOURCE」の第一回目に行ってきました。  対バンは カナデ・THPLAY・plane・カナデ・THPLAY・plane・ハックルベリーフィンでした。  個人的に良かったのは、planeで久々に見たら、Vo.の菊地君の声が太くなってました。  昔見てた頃は、高音時に細くなっていてキンキンしてたんですが、太く柔らかくなってました。  ”人の良さそう”なキャラは変わってませんでしたけど! ハックルベリーフィンも久々に見たんですが、演奏が”若くて”面白かったです。  全曲、通常よりもかなり速くてVo.Gt.のサク君が「速くて弾けないよ~。」って言うくらい。  単純にリズムが走ってたのか?わざとそうしたのか?かは分かりませんが、お客さんは知っている曲ばかりだったのか、気にはしていなかった様子。  今日は「マウンテン」という曲やってくれるか?と期待してたが、やんなかったのでガックシ・・。  まぁ、「青春ボディブロー」が聞けたから良しとしよう。plane HP ハックルベリーフィン HP
音楽

ANATAKIKOU ワンマン!

遂に来ましたね。 ANATAKIKOUワンマンライブin バナナホール!  本当は前売チケットで入るつもりだったんだが、チケット完売!との事。  「バナナは着席だと150前後だし、今の勢いだとそうかもね。」と思い、会場入ってビックリ!  オールスタンディングで会場ギチギチ!400前後は入ってたんじゃないかな?  知らん間にこんな事になってるとは・・凄いッスー!  ちょっと目頭が熱くなりました。  ライブの感想ではないが、「こんなに一杯の人達が見に来てくれるようになったのか、良かったね。」っていう思いもあったんですが、”俺も頑張らな!”って思いの方が強かったです。  なんか”力”貰った感じ。  どんどん、前へ上へ進んでいって欲しいです。ANATAKIKOU HP
ノンジャンル

日本VSイランを見て・・

昔ほどサッカー中継を見なくなり、今は日本代表戦を見る程度だ。  その代表戦でも「あのヒデのパスの出し所は・・」「俊介のポジショニングは・・」なんかの戦略的に見るのでなく、単純に「勝ったらええなぁー。」って感じ。  でふと思ったのが、かなりのサッカー好きの人や現場の人から言わせれば、「J1・J2・欧州リーグなんかも面白いから見てよ!一回でええから会場に足運んでみてよ!」って思ってるはずで、コレを音楽に当てはめれば、有名アーティストや露出の多いアーティストに関してのみ、見たり・聞いたりする程度って人がほとんどで、音楽好きの人や現場の人は、「新人やインディーズにもええバンド一杯いるし、一回でええから足運んでみてよ!」って思ってるわけでして、なんか似てるのかなぁーなんて思いました。  自分で考えてみると、「J2の試合あるから応援しに行こうや!」って言われても、よほどの事がない限りなかなか行かないのと同じで、「ええバンドいるからライブ行こうや。」って言われてもなかなか来ないのかなぁー。  じゃあ、どうしたら僕は”J2の試合”を見に行くのか?  その辺の答えが見つかればソレを音楽に置き換えて・・ ...
ノンジャンル

センスなし・・・。

ここ何日かライブに行かずパソコン作業が続いてます。  アイデア自体は一杯あるのだが、文才というか文章の構成力が無くダラダラ書きになっていて、更にフォントや文字配置なんかのデザイン力が全く無く、我ながらセンスの無さに驚いております。  んもぉ~っ、ど~したらええんじゃ~!  こうなりゃ、大きい声とオーバージェスチャーでカバーするしかないか~。  いかん、いかん誤魔化しはいかん!  頑張らな!イライラしてもしゃーないんで夜光虫でもやって落ち着くか・・。(要Flash Player)夜光虫
音楽

THPLAY インストア

今日は昼からタワー梅田で行われるTHPLAYのインストア・ライブへPAとしてお手伝いに行って来ました。  今回は普段のバンドスタイルではなく、Vo.一人でのアコギ弾き語りでした。  メンバーも全員集合でお手伝いしてたんですが、皆初のインストアということもあっての緊張なのかソワソワぎこちない様子。  Vo.よりも緊張してたみたいで「お客さん来てくれるんですかねー?」「めっちゃドキドキしますわぁ~、演奏してる方がマシですわ。」「僕らイベント中、何処おったらええんですか?」などなどやっぱり緊張してるみたい。  実際の集客は50~70人位か?メンバー曰く、「初めて見るお客さんとかいますわー。嬉しいっスね。」と言っておりました。  イベントの内容としては、5曲をアコースティック用にアレンジして演奏。  なかなかの熱唱!お客さんも聞き入っていた。  僕はと言うと、曲は知ってるのでVo.の声が大きくなるところなんかでピークを越えないようにとか、聞かせるところでリヴァーブを深めにかけたりと細かい調整で精一杯でした。  外音はどうだったんでしょうか?バランスうまく取れてたでしょうか?気になるなー。  イ...
音楽

フラワーサブマリン

何かラジオ終了に対して暖かいコメントありがとうございます。   で、昨日のことですが、起きたらチラシが入っていて・・な、なにぃーっ!「 お一人様1ヶ限り 卵10P 128円」やら「カジュアルソックス 3足 380円 本日限り!」他にも食料品が激安!!  コレは行かねば!っ事で、我が愛車”ブルースター号”をグングン立ちこぎでかっ飛ばし、京橋へ!無事買い物を終え、店を出たら雨が降っていたので、愛車を濡らす訳には行かないので、京橋に止めて電車で帰宅。  で、今日ですわ!電車で京橋に愛車を取りに行ったら・・やられてました・・。  撤去されて遠くの方へ出かけられたご様子だ。  フェンスにチェーン巻いて固定しといたのにー!  かんなり、ショック・・ 撤去した奴には天誅!鼻フック付けて通天閣から吊るしたるー!ボケー! カリカリする日はライブに限るって事で、フラワーサブマリンのレコ発へ行ってきました。  対バンは、neonsign / FREENOTE / Raymond Team /STAY wander around でしたが、やっぱりレコ発のトリって事で一番耳に残りました。  彼らはメインVo....
ノンジャンル

LBO

フジVSライブドアがますます面白くなってきましたね。  ホリエもんが今度は”3,000億円”をLBO(レバレッジド・バイアウト)使って調達を検討してるとのこと!  LBOってのは、簡単に言うと買収側の自己資金が少なくても、買収予定の企業を買収出来た場合の資産価値に見合わせて金を借りて、買収成功なら買収先の企業の資産・現金・不採算部門の売却なんかで借りた分を返すってやり方で、担保はまだ買収出来てない企業の資産な訳だから、結構危ない橋渡ろうとしてるんじゃないのでしょうか?  ホントに物凄い例ですけど、僕が”A会社”買収したい!が金がない、なんで買収成功の可能性の高さを説明して、色んな人から資金を調達して、買収開始!成功したら”A会社”の持つ株やら土地・建物・関連会社を売って借金返して、失敗ならコンクリ詰め!ではすまんなぁー。な感じ。(←凄く大雑把ですが・・)  まぁ、ニッポン放送株をフジに高値で買い取らせてチャンチャン終いかな?なんてのは大甘でしたね。  最近はTV・新聞でM&Aから始まって、TOB・MSCB・LBO・パックマンディフェンス・ポイズンピル・クラウンジュエル・焦土作戦などなど...
音楽

最終回!

今日は、2ndLINEにて行われたイベンターのグリーンズさん若手4人衆によるイベントに顔を出してからラジオ収録へ行きました。  初めての企画イベントというコトもありバタバタしてたみたいだったですが、なんとか形になってました。  ”継続は力なり!”今回の色んな反省を踏まえ、次回のイベントに期待!今回のイベント HP  え~とですね、約1年チョイやってきたラジオが今回最終回を迎えることになりました・・。  打ち切り理由としては、大阪市がスポンサーなんで最近の大阪市の”アレやコレや”のズブズブ・ジャブジャブニュースから判断して下さい。  ゲストにはエレクトリックギュインズの前田氏とベベチオの早瀬氏に来てもらいました。  内容の方はこの面子から分かるように、最後なのにいつも通りのグダグダの雑談でした。(早瀬氏、アッパーでした。) 結構面白いと思いますよー! 今まで出演して頂いたバンドさん、ありがとうございました、ライブ行くからねー。  番組スタッフのD井上さん、AD八木ちゃん、芸創伊藤さん、DJジョンさん、いつも素人の僕のフォローありがとうございます、勉強になりました。 最期をみとってくれたギ...
音楽

イロメガネ

この土日は、確定申告書を完成させるべく1年間取って置いた大量の領収書・レシートに囲まれ、「これは経費になるのか?これは申告せんとあかんのか?これは控除になんのか?」などの振り分けをパソコンで調べながら大格闘しておりました。  分からないコトもあったのだが、何とか完成したっぽいので区役所へGO!  やはり申告相談ブースは混んでいて大分待たされた。  番号が呼ばれ、書類をだしたら担当のお姉ちゃんが「???!?」・・何やら隣のおっさんとヒソヒソやってる・・「あのー、事業主登録されてます?屋号は?」など何か聞いてくるので、「全っ然、分かりません。」って言ったら、困った顔した後に苦労して貼り付けたモノをバリッと剥がし、表面に無言で”無職””0円”と書きやがった!  えっ!?還付金戻ってくるんじゃないの?計算では数万円あるはずやったのに・・。  各税の納税額は勤め時代の額払ってるし、医療費控除とかないの?  どうもうまい事丸め込められた気がする・・釈然とせんなぁ・・全く説明してくれんし・・。 ・・気をとり直してと、今日2ndLINEでなかなか良いバンドさん見つけました!  バンド名はイロメガネって...
音楽

リトルハヤタ レコ発!

今日は朝2時間ほど横になったが寝付けぬまま、家で色々作業して中津へ!  昼イチから打ち合わせ、3時からもう一件人を紹介してもらい会談。  かなり眠い・・。  しかし、どっちの話もかなり有意義な内容でした。  次に繋がるといいが・・っていうか繋げないと!! 晩近くまで話して、梅田レインドックスへリトルハヤタの2/23に発売された1stアルバムのレコ発にいって来ました!  対バンはワールプールとTAYNTONでした。 ワールプールは今回新メンバーとして鍵盤が加わっての初ライブ!  間違いなく鍵盤入ってるほうがいいですね。  まだ今までの3人に鍵盤が乗っかった感じでズレは否めませんが、4人用にアレンジしていけばまとまっていくと思います。 TAYNTONは福岡の3ピースバンドで大阪来るのって2年振り位だったかな?  ソレ位久々に見ました。  相変わらず声質が「黒澤健一」だった(そう思ってるのは、俺だけかも?)がサウンドの方はロック色が強くなってた感じ。   トリのリトルハヤタは、男性Gt.&Vo.と女性Dr.のキュートなユニットで、彼らの音はなんて言うのかな~?僕的にはこの先まず感じる事のない...