初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
ノンジャンル

明日、仮オープンにしよう!

決めたっ!明日、仮オープンさせるぞ!  13時からにするぞ!  かなりタワーでバイヤーやってた頃の感覚が戻ってきたし、あれやこれや考えてたら何時になってもオープン出来ないので、見切り発車と言われようが、”やると決めたからやるのだ!”  今日の画像です! とりあえず作った看板とインストア用機材です!!  この看板が出てる時は、店にいるので怪しげな通路から階段上って来て下さい。  昼前後は買出し・打ち合わせ、晩はいつものようにライブ三昧なんですが、13時~19時位までは9割方店にいるはずです!  インストアの機材入れたんですが、キャパ的には20~30位、音はそんなに出せないんですが、生音でも十分響きは良さそうだ。  土・日の夕方位がベストかなー?  ブラッと来て弾いてもらってもいいですよ。 仮のHPなんですが、反映されるのが11日の20時以降らしいです。  アーティストの方からの委託ドンドン受付中です!(ポスター・チラシもあれば!)  ヨロシクデス!
ノンジャンル

ふ~ん、ドコモがねェ~・・

NTTドコモがタワーの筆頭株主になって傘下にしましたか・・。  どんどん大きくなっていきますねー。  現場へどういう影響があるんだろうか?  色々と噂されてたアレやコレやをされると現場は辛いよなー。  何も変わらんって事はなさそうだが、影響少なきゃいいけど・・。  ってタワーの心配より自分トコの心配しなきゃ!   とりあえず、明日に仮のHPアップさせてみます!  んで持って、まだまだ商品少ないんですが、11日位に”仮オープン”したいですねー。  イメージしてた完成度からは、かけ離れてるんですけど、ダラダラやってても仕方ないですしね。  HPもやけど、看板・コメントカード・レジ袋などなどなどなど・・しなあかん事だらけで、なんかテンパってます・・。  ほんと”0”からの営業になるので、何も無い状況を見ておきたい!って方は、冷やかしついでにどうぞ!
ノンジャンル

試聴機来ました!

今日、25連試聴機が到着しましたー!  組み立てて、平台に置いてみました!  あと、DVDプレーヤーも来ましたー!  画像どうぞー。 こないだ残しておいた階段を仕上げて、近日アップ予定の仮HPのチェックして、2ndLINEへ! 今日は、 Bacon 出てたんですけど、かなり前に見たときよりもとんでもなく勢い増してました!   彼らは、Gt.Vo./Ba./Dr./Syn.Cho.4人組の、”爽やかピコピコ水玉ロック”でいつもハイテンション!  今日は、前後の対バンにテンポの速いバンドが入ってたらかどうかは分かりませんが、かなりDr.が速くアッパーでした。(結構手数も多いし、しんどいんやろなー。)  以前の印象は「UKの80’sエレポップ」の匂いのするバンドと思ってたんですが、今日の感じでは”西海岸系”との対バンでも、十分やれそう。  ZARIGANI5 / SUMMER RHYME / BEAT CRUSADERS あと活動してんのか分からんが UINONA なんか好きな人にもどうですかね?BACON HP
ノンジャンル

手、手がぁぁー!

今日は、昨日行けず終いだった日本橋へ、頼んでいた照明を取りに行って、東急ハンズ→アメ村と用事を終えて店へ。  店へ行って、これも昨日残っていたCDの袋詰&プライス打ちをして、階段のペンキ塗りに取り掛かりました。  話に聞いてたのでは、ほんの数10分で終わるって事だったので、速攻終わらせて扇町ダイスに行くつもりやったんですけど、丁寧に縫ってたら目茶苦茶時間かかっちゃいました。  全段塗っちゃうと、上がり下りが出来ないので一段飛ばしで塗りました!  塗り終えて、「手」を見たら甲にぼとぼと・・とペンキが付いていたので、水で洗い流そうと手を洗ってたら、みるみる内に全体にペンキが広がって両手共、取り返しの付かない事になってました!  その画像です!店にある洗剤ではびくともしなかったので、2ndLINEに行き、マニキュアの除光液やキツメの洗剤原液を借りて格闘する事、数10分でやっとこさ落ちましたとさ。  明日は朝から一日中奈良へ行ってきます!  もうすぐ、仮オープンが出来そう!  押忍ッ!
音楽

MTR 2005

今日も来客続きで有難い事です!  来客と来客の合間に商品処理してたんですけど、やはり2年のブランクは大きいらしく、タワー時代には明らかに短時間で済む枚数なのに、モタモタしちゃいますね。  結局、予定していた日本橋行きを断念しました。  で、晩からファンダンゴへフリーペーパーFACE presents LIVE「MTR 2005」を見に行ってきました!  出演は、 ghostnote/ビーグルズ/Prof.Moriarty & Smiley-Todd/the chef cooks me でした。 トップは長野発の ビーグルズ で予習で音源聞いてから見たんですけど、明らかにライブの方が”泥臭い”感じですね。  MCでも言ってたんですが、イースタンユースとかとの対バンが合いそう。  まだ荒さはありますが、今日の中では”一生懸命さ”が一番出てました。 次が、 Prof.Moriarty & Smiley-Todd でこないだ出た2ndミニアルバムが絶好調のようで、売り切れ店が出てるとか・・。  ライブの方もココ最近は、おとなしい感じから動きが大分出てきたようだ。  曲自体の評価は高いので、ライ...
音楽

ONEPERCENTRES

ココに来てやること満載!  頭で理解していたが、時間が無い・・。  そうこうしてたら、予定がかぶってた・・。  スケジュール帳買わねば!  今日も8時には作業終えてライブに行こうと思ってたら、あっという間に8時前!  5割も片付いてない・・、ギアチェンジしないとなぁー。  なんか支離滅裂・・。  今日は埼玉発の ONEPERCENTRES を見に行きました!  彼らはBa.Cho.とDr.が女性の4人組英詩ロックバンドでCD店によっては、パンクコーナーにCD置いてあるみたいですね。  最近思うんですけど、女性のリズム隊でも可愛いと言うより、格好良い方達増えてきましたよねー。  今日初めてライブ見させてもらったんですが、個人的な感想としては、なかなかタイトなリズム隊で、音の方は”どパンク”ではなく、中期以降のハスキングビーに近いかな?と思いました。  細かいですけど、Dr.がフィルイン入れる際の左手の使い方は「へぇー、こういう叩き方でもいけるんやー。」と参考になりました。  終演後、Gt.さんと話してたんですけど、05’11/2に2ndアルバムリリースされたみたいです。(かなり評判良いみ...
ノンジャンル

ラックの配置・・。

今日、ラックの配置してみたんですけど、どうっすかねぇー?  では、画像をどうぞ! 来週頭には、試聴機(って言ってもチェンジャーですけどね。)が届きます。  少しは形になってきたかなー!?  今週中に、簡単なテキストでもいいからHP作成せねば!!
ノンジャンル

パソコン開通!

本日、パソコン開通しました!  でも、メールは何故か使えず・・。  明日、設定し直しじゃー! 今日も幾つか音源預かったんですけど、皆色々考えてますねぇー。  現段階では、ヨタ話に分類されるんでしょうけど、この店を使って出来る事なんであれば、ドンドン協力したいっス! 明日は、東大阪の方へCD店舗用サプライや文具仕入れに行くので、店には居る時間はちょっとです・・。  留守だったらごめんなさい・・。
ノンジャンル

皆で塗り塗り・・。

今日は、朝早くから店行って今月分の収支表作ってました。  まぁ、領収書も全部取ってあるし、出金と入金合わすだけやし、楽勝でしょ!って思ってましたが・・甘かった・・。  何回計算しても、何回計算しても、検算する度にプラスになったり、マイナスになったり・・。  昼から、ラック作りに2人助っ人来てもらってたんですが、内一人が経理に目茶苦茶詳しい事が分かったのでバトンタッチ!  その間に僕はぞくぞくと来店してくれるバンド達と談笑。  気付けば夕方6時になってたんですが、助っ人2人はラック作りと収支表検算で飯も食わず作業してくれてました。  更にブラリとお店を覗きに来られた関係者の方達も手伝ってくれました!(皆さんありがとう御座いました。頭の下がる思いです。)  おかげでラックが増えました!  その様子↓ その後、手伝ってくれた皆さんが帰られた後も、僕は来店してくれたバンドメンバーとうだうだ話してて帰ったら午前様でしたー!  うんっ!この調子で色んな方が、どんどん来てくれるといいなー!
音楽

Natural Punch Drunker

今日は、昼からまたしてもゴシゴシと床掃除。  床タイルの黒ずみはどうやったら取れるんだろうか・・?  んもぉー、やれやれである。 その後、2ndLINEに Natural Punch Drunker 見に行ってきました!   10/26に新ギタリスト加入後の初音源であるマキシシングルがリリース された直後のライブでお客さん一杯入ってました!  ライブの方もココ最近かなり良くなってきました。  以前、メンバーに「ポップス好きの爽やかな女の子の感性をくすぐるその楽曲センスはずるいわー!」って言った事があって、さぁ新ギタリストが入って音がどう変わったんやろ?と思って聞きましたが、ニューマキシのタイトルチューンである 「未来のライナーノーツ」 って曲もやっぱりずるかったですね。  Gt.のフレーズとかは今までのナチュパンには無かった感じでしたけど、メロディーがずるいですわ。  初めて聞いたのに、すぐ口ずさめちゃうくらいポップですもん。  さっきも言ったんですが、ココに来て本当にライブも良くなってきてるし、もうワンランク上の何かが期待出来そうっス!Natural Punch Drunker HP