初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

新春スリーマンシリーズ

なんか、コメントやメールで納豆について、色々教えてもらってて、コメントでも書いたんですが、「そんなに、ガッツいて納豆食べても、劇的な効果は無いでしょ!もし、効果抜群なら、巷に溢れるダイエット関連商品は何なのだ!?」          高校時代に体育の先生から聞いた話なんだが、そもそも太る体質ってのは、「3割遺伝・環境7割(食生活・運動量・日光照射量など)で、肥満の元となる”脂肪細胞”は3歳児くらいまでに形成され、大人になっても数は変わらず、サイズが変化するだけ。」と言われている。          もうちょい言うと、脂肪細胞を白色細胞と言い、肥大化する性質があって、お相撲さんに多いそうだ。         逆に、脂肪を燃焼させる赤色細胞は、寒さを体感していれば形成されるそうなので、赤ん坊に過度の厚着をさせない方がいいみたい。(マラソン選手とかはコッチみたい。)       食べても太らない人ってのは、肥大化しにくい赤色細胞が多いからで、食べた分燃焼するからなんですねー。 赤ん坊が居る方は、ちょいとしたウンチクとして、頭の片隅に置いて貰うとして、大人の方で、元々脂肪細胞が多い人は、少量の...
音楽

DOOKIE FESTA

今日、お店に来る前に、100均ショップに、 納豆 を買いに行ったんですが、売り切れだった・・。       何かココ最近何処行っても売り切れのような気が・・。       まぁ、いいやとお店へ。 まず、来店したのが、本日ライブのある DOOKIE FESTA で、今年1発目のライブらしい。        新曲の進み具合や、おおまかな今年の活動予定なんかを聞く。         そうーいや、こないだ見たばっかの、 ala と何箇所かツアー回るそうで、 ala 話で盛り上がりました。 次に、東京ツアーを終えた ファンキーパンキー のDr.ハラ君が来店。       今回のツアーでは、 猫ひろし なんかのお笑い芸人さんと絡んできたみたい。        東京だと、オモロ系キワモノ系なイメージなんですかねー?        大阪でもそういう絡みを、見てみたい気もするが。ファンキーパンキー HP  バンドマンが帰った後、DEPAPEPE / GRiP / SteAd なんかが、所属する レインボーエンターテイメント というレーベルさんが来店。       今度、そこから出す関西バンドのプロモーシ...
音楽

NEW STRIKE ZIPPER

今日は、まず明日07年1月17日に、1stアルバム「Blue」をリリースする cutie pies のメンバーが来店。       タワーなんかの大手CDショップにも、置かれるハズなので、色々状況聞いてたら、彼らの所属レーベルから、音源が届いたーっ!        大手CDショップの中には、予約対応のみで、その場で買えないお店もあるそうなので、確実に手に入れたい方はご利用くださいねー。※cutie pies 「Blue」入荷しました!cutie pies HP  彼らと入れ替わりに、 monocism の北村君が来店。        今年は、どんどんライブをしていきたいとの事で、合いそうな対バンなんかの情報を仕入れに来てました。        映像なんかを組み合わせて、幻想的な雰囲気出していきたいとの事でした。        wooderd chiarie や RAYMOND TEAM なんかと対バンしていきたいそうです!※monocism の音源はお店にあります!monocism HP  閉店後は、 2ndLINE / 新宿Marble / 本八幡3rdSTAGE / 京都MOJO ...
音楽

ala レコ発!

今日は、まずとあるホールの方が来店され、ホールの使い方なんかで、色々算段。      ソコのホールは、ロケーションは抜群なんだが、制約が多少あり、ロックのイベントするには、難しいのかなー?       アコースティックカラーにしていくのも手ですよねー。       出演出来そうなバンドを幾つか紹介しておきました。 その後は、リハ前に Wednesday メンバーが寄ってくれたり、 UNCHAIN マネが寄ってくれたり、ライブ見に来たお客さんが覗きに来てくれたりしてくれました。 ホントは、 Wednesday の出番がトップだったんで、見に行こうと思ってましたが、急遽作成しないといけないデータがあり断念・・。(ごめんねー。) 閉店後は、 ala レコ発! 「Jam of the year Release PARTY TOUR」を見に行く!         会場はギッチギチで、全くステージは見えず! UNCHAIN ですが、かなりお客さん呼んでいるみたいで、登場時に歓声が上がる。       ギッチギチの会場を見てテンション上がったのか、イカツイステージでしたね。       各地でパワー...
音楽

ストレンジヌードカルト&スムルース

今日は、昨日に引き続き、CDプレスのジャケットデータ作成!!      先方の持っている完成イメージに近づける為、細かい作業が続く。       その間にも、来られた関係者の方やお客さん達とは、色々お話させて頂く。(情報有難う御座います。) 今日は、ちょい早目に閉店して、ストレンジヌードカルト → スムルース のハシゴ!        その前に、2ndLINEへ寄る。      なんせ、今日のスケジュールが「Private」となってたので、誰かの結婚式か!?と思いきや、” GOING UNDER GROUND ファンクラブイベント”だったみたいだ。       そこから、まずは心斎橋ビッグキャットへ、バイクでブイーンと移動!      ビッグキャットでは、ストレンジヌードカルト ~日々奏でる~ツアーファイナル が行われてました!         着いたのが、20時過ぎだったんで、後半見れるかな?と思ってたら、18時スタートだったのね。(19時と思ってた・・)        もう既に本編終わってた・・。        結局、見れたのは、EN1の「サボテン」「ダンスインザムーンライト」、E...
音楽

ワールプール レコ発!

ここ2,3日のBlogを読み返して、何と情け無い事か・・と思う。      普段、バンドマンに「ステージ上がるのに、体調悪いんなんか関係あらへんで!」と言ってる癖にこの体たらく振りはどういう事だ!       折角、お客さん来てくれてるのに、コノ馬鹿者が!!      と言う訳で、元気一杯ですよ!ハイ! 元気になった(のか?)のは、いいが仕事溜まりまくりー!!      優先順位をつけるならば・・・・・、やはり、入稿期日の迫ったCDプレスのデータ作成か!      先方のバンドが、イラレを上手く使えないらしく、素材データと仕上がりイメージをもらって、コッチでデザイン作成!(←無料だったりする。)       何十回とメールのやり取りをして、何とか盤面データが完成!!      その間にも、来店されたお客さんと談笑しつつ、こちょこちょ作業。         夕方からは、元World Defence Lovers の女性Vo.チヤコちゃんが作ってるユニット 家根嘉 (ヤネカ)がCDプレスの相談で来店。(英国人女性のマネージャーさんも一緒!)             彼らは、北欧スピリチュア...
ノンジャンル

もう一日・・。

メールやコメントでのお気遣い有難う御座います!      あと、ポカリや薬などの差し入れも有難う御座います!       なんとか、快方へ向かっている気もしますが、本日2回ほど大波に飲み込まれました。        まだ、頭や体が、ウスボンヤリしてますね。 なんで、もう一日・・休養の為、早帰りします。(もうこれで大丈夫そうだ!)        パンチの効いたライブで改善したいもんです!皆さんも、風邪など体調管理に気をつけてくださいね!      間違っても、ドロドロの卵や、ブッシューと液が飛ぶ缶詰を食べないようにね!
音楽

あたったか・・・?

すみません・・、今日お店を開けたのが、17時で思いっきり重役出勤してしまいました・・。      何度も配達に来てくれたおっちゃん、玄関にお土産置いてくれてた関係者の方、開くまで時間潰してくれてた方本当に申し訳ないです・・。      もし、お店に来てくれてたお客さん居たなら、すみませんでした・・。 事の起こりは、遡る事昨日の朝方・・。 寒い・眠い・腹減ったの3重苦で、帰宅したのが大体4時半くらいだったかな?      ご飯はあらかじめ炊いておいたので、早く寝るために卵ご飯にすっぺー!と思い、卵割ったら白身が水のようで、黄身もドロドロ・・(確か、去年のクリスマス前に買ったよなー?)クンクンクン・・匂いを嗅いで、臭くは無かったが、さすがに生はヤバイか!と思い、玉子焼きにする。       加熱したら、何でも食えるでしょ!     あと、冷蔵庫にツナ缶があったので、開けようとしたら、全く開かないので、”フンッ!”と気合入れたら、中から変な液体が、ブッシャーと飛び散った!      クンクンクン・・匂いを嗅いだら、う~ん微妙・・でも、缶詰って何年も持つって言うし、大丈夫でしょ!と、匂いを隠す...
音楽

the strange drama 関西レコ発!

初っ端から、悲しい話題で申し訳ないのですが、昨日立て続けに来たお知らせメールで・・、KOHL - 07年3月22日の新宿ロフトをもって解散・・。       「 SIS.14 」もう聞けんの?        多くのバンドマンに、「この曲みたいな感じ欲しいねん!」とよく聞かせてたのに・・。      今年は、一杯絡もうと思ってたのに・・。KOHL HP アソビネ(ex.下駄)- 07年1月11日のファンダンゴをもって無期限の活動中止!?     お、おい!こないだ「いいライブ出きるようになったら、見に来てくださいよー。」って言ってたやないかー。       去年末の Fandango Night のオープニングで、見た方も居られると思いますが、その時唄ってたのが、Vo.の 渡部百ちゃんです。       大西ゆかり、ズクナシ衣美ちゃんなんかに続くパワフルソウルなフロントボーカルになりそうだったのに・・。       百ちゃんは、ソロでもライブしていくはず!!頑張れ!アソビネ HP HITMAN STYLE - コレは、ビックリ!       07年1月27日のライブをもって、無期限活動休...
音楽

Free Hugs

ちょっと、ネットで話題になってるネタをひとつ・・。 YOUTUBEの映像です。Free Hugs Campain   単純に”Free Hugs ”(無料でハグしましょう!)というプラカード持って、行きかう見知らぬ人と”ハグ”していくだけの映像なんですが、何故かグッと来るものがあります。        世界中でこのキャンペーンが行われてて、東京でも実行したそうなんだが、やはり外国人の方の反応が良かったみたいで、日本人は少なかったそうだ・・。        恥ずかしさもあるんだろうが、いきなり刺されたら・・みたいな心情も働いてるんだろうか?       こんなキャンペーンを大阪で、見かけたら、ダダーッと駆け寄って、「オリャー!」っと、飛びついてやるんだがなー。       ライブ終わりに” Free Hugs ”するバンドが居ても面白いかも!?          このキャンペーンが有名になってくると、アホなTVプロデューサーなんかが、番組内で芸人やタレント使って、1回限りのネタとして、番組の売名に使ったりするのかなー?        あと、メジャー会社が、新人売り出すために、素人が撮影し...