初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

■オムニバス発売!その2■

■ オムニバスCD リリース日決定! ■タイトル「 前略、7丁目にて・・・ scene #1 」リリース日2008年6月11日(水)品番HUPC-001価格¥1000-(込) ¥952-(抜)流通会社ダイキサウンド収録アーティスト( 曲順未定 )noiam / Lead-off Hitter / Prof.Moriarty&Smiley-Todd / モーグリパラシュート / Sucrette / アシガルユース + 竹上久美子 / ザ・アウトロウズ 森次(兄)+ はせがわかおり / 井上ヤスオバーガー + 寺前未来 / HITMAN STYLE WAX + The 2hours / #9 aquvi + クリームチーズオブサン 原田茶飯事 全国各インディーズ取扱店で予約受付中です!! って訳で、ジャケットのデザインをコチョコチョやってるんですが、やっぱゼロからはセンス無いと厳しいですわ・・。        写真も色々撮りに行ったりしてるんですが、PCに取り込んでジャケットに貼り付けてみたら、イメージしてたものと違うし・・。         ゼロから作ってるデザイナーさんは凄い!イメー...
音楽

nobol

今日は、 neo slash という若手メロコアバンドが CDプレス の相談で来店。          堺やアメ村周辺で活動しているんだが、梅田周辺を拠点にしてるメロコアバンドってほとんど居ないですね。          本人曰く、「 梅田周辺で出て行くところが・・」と言ってた。        neo slash HP  次に、東京から nobol が来店。         今日ライブなんだが、出番を聞いたら、ちょっと早めの出順だった。          丁度、バンドが来る時間だったんだが、「 新曲演りますよー!大阪当分来ないですよー! 」と言われる。          んー、痛いところ突きよんのー。 次に、和歌山から Re:ing と言う3ピースバンドが来店。        結成当初は、堺に出てて、次の年は天王寺周辺に出て、今年から2ndLINEに出るようになったみたいです。         和歌山から2ndLINEって、ここまで来るのもそうだけど、打ち上げとか簡単に出れんよなーって聞いたら、思ってるほど遠くないそうで、打ち上げも出ますよ!との事だ。          あと、面白いの...
ノンジャンル

海を見てきた!

ちょっと眠れない日々が続いてて、なんとなーくハイになれない感じ。        今日も、横にナッタはいいが眠れずだった・・。         こりゃイカン!3日も同じ服のままだ!頭も臭かろう!なんとかせねば! よし!海を見に行こう!! って事で、朝からバイクで海に行ってきた!一人で・・。        海って行っても、海岸ではなく、USJ近くの堤防なんですけどね。         潮の香りがしましたですよ。           釣りをしに来てるおっさん連中を見ながら、横になったら、知らん間に寝ちゃってました。        やはり、海は広いな大きいな。 ここ何日かの溜まってた仕事をしてたら、すっかり一日が終わってた。        モーグリパラシュート の初自主企画・ BUS STOP MOUSE の活動休止ライブどうだったんだろう?         どっちもお客さん一杯だったそうだ。        どっちのバンドも映像残してないかなー?見せてくんないかなー?モーグリパラシュート HP BUS STOP MOUSE HP ※ SAL の1stミニアルバム「 Awkward Imitat...
音楽

RED JETS

今日は、本日ライブのある RED JETS が来店。        本人達が言ってたんだが、地元富山県でワンマンだと200人近く集まるそうだ!        富山トップバンドの力量見せてもらおうか! 次に、大阪で活動する3ピースバンド HYSTERIC GIRL が来店。       年齢聞いたら、 chaqq と同世代なのかな?       楽曲はパンキッシュだが、方向としてはソッチには余り行きたくなさそうな音だった。 その後も、 空中ループ / camaro / フリーペーパーJUICEのライターさんなどの来店が続いた。 閉店後は、 RED JETS / HYSTERIC GIRL を見に行く。  まずは、 RED JETS ですが、予想以上だった!さすがは富山トップバンド!            音源とは違い、かなり泥臭いステージだった。        「 one,four,five 」が、シンプルで耳に残る曲でした。        井上ヤスオバーガー / 木内バンド とか合いそう。       富山の事を全然知らないのですが、地元をリスペクトした曲があってもいいのかなーって思っ...
音楽

JOY

今日は、高円寺クラブライナーをメインに活動する 芥 ( actor )が、梅田ハードレインの紹介で来店。       話を聞いていると、会話のイントネーションが・・と思って聞いたら、鹿児島からメンバー全員で上京したみたいです。        音源聞いて、「カフェライブとか合いそうやね。」と言うと、「 いや、無理ッス・・」と、どうやら ” カフェ → お洒落 → 入り難い ”と言う僕と同じ思考の様子。        年内、もう一度関西来れればとの事でした。芥 HP  次に、関西ツアーを終えた SPICY JAM の2人が、帰京前に来店。        音源のプロモーションも終え、レコ発含む、今後のスケジュールも薄っすら見えてきたみたいだ。        例の件、実現するといいね。SPICY JAM HP  次に、谷九OneDropの紹介で、鍵盤弾き語りの 北山真美ちゃんが来店。       レコーディングが終了し、音源の取り扱いをどうしていったら良いのか?って相談でした。         幾つか方法教えておいたので、チョイスしてみるそうだ。         ドレも一長一短なので、自分に合...
音楽

ヨーイドン!

今日は、久々に マホロバガクザ から三味線・Vo.喜多君とKey.上山さんが来店。         昨年くらいから噂を聞いていたリリースが、ようやく形になってきたそうで、色々と相談を受ける。        古都 ” 奈良 ”を前面に押し出した音源になるそうで楽しみである。マホロバガクザ HP  次に、 dookie festa のVo.井上君が来店。      本日は、 chaqq の自主企画に出演するんだが、彼らの勢いに脅威を感じてるそうだ。        今の chaqq だと、壁を壁と感じず、勢いで乗り越えてきそうだもんねー。        dookie festa も、企画打ってくみたいなんで、負けんように!dookie festa HP  次に、 らせん からBa.のイサオ君が来店。        自慢の長髪ドレッドヘアーをバッサリ切って、丸坊主になってた!        うーん、気持ち良さそうだ・・イサオ君の場合は、タッパあるし顔も堀深いから格好良くみえるが、俺が丸坊主にしたら、貧相な茶坊主になるからなー・・。         今日は、CD盤面のデザインを考える。     ...
音楽

7丁目ナウ! その28

今日は、こないだ神戸VARIT.でライブを見た若手鍵盤ロックバンド weaver が来店。        その時の感想を聞かせて欲しいとの事だったので、記憶を辿りながら、気になった点を話してあげた。        色々、試してみればいいと思う。weaver HP  次に、08年6月29日@柏ZAXにて解散をしてしまう morton the on が来店。( まだ1回しかライブ見てないのに・・)        Vo.竹田君が、「 メンバーでちゃんと挨拶するのが初めてなのに、こういう報告で・・」と言ってた。         メンバーの仲もすこぶる良さそうだし、まぁ色々あるんでしょう・・。今富さんと最後って感じのしないFuckin' Sign! 次に、pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の収録で、 Prof.Moriarty&Smiley-Todd が来店。          この番組も、50回を超えましたが、記念すべき第1回・第2回のゲストが彼らでした!( 第1回から聞いてる人が1人でも居るのだろうか?)         さすがに、第1回目の収録とは違い、内容も面白くトントン拍子に話...
音楽

そうかーよしよし!

今日は、秘密の相談事が3件。        昨日は、ほぼ一日ライブを見てた反動で、仕事が溜まってるのだ。捌かないと。 22時過ぎに、Everland / ずぶろっか の若手2バンドを見る予定が狂っちゃったので、顔だけでも出しに南堀江Knaveへ行く。         2バンドとも「 自己満足かも知れんが、いいライブが出来た! 」と言っておった。       Everland にあっては、「 今日のライブ見て欲しかったッス! 」って、アホー!昨日そのライブしておけよ!        既に仲良しバンドになった彼らですが、ようやくガッツキ度合いが上がってきた。        そうかーよしよし!どう変わるのかが楽しみだ。Everland HP ずぶろっか HP           ソコに居たのが、 コークヘロ で 08年5月31日@南堀江Knaveでワンマンライブをするらしく、今日はシークレットでの出演だそうだ。        あれですね、 コークヘロ はDr.ラッシー君が脱退したんですね。         変わりにサポートで入ってたのが、 nacell の内藤君だった。        と言う...
音楽

Music to the sky vol.4

今日は、JR福知山線脱線事故の追悼イベント「 Music to the sky vol.4 ~明日を乗せる飛行船~ 」が行われてて、出演バンドがリハ終わりで順番に来店。the strange drama - そういや、前の音源が出て、1年半も経ってるのか?ライブでは、新曲ドンドン演ってるみたいで、今日も演るそうだ!used knowledge - 2曲入りのライブ会場限定CD-Rが、08年3月31日にリリースされたらしく、音源を聞かせてもらいましたが、2曲目の「 Sha-na-na 」が気になった。勿論、今日演るそうだ!dracaena - アルバム「 on 」の作成に2年かかった彼らですが、珍しく新曲作成がサクサク進んでいるそうだ。最近、ライブに自信が出てきたみたい。LOVELOVELOVE - 先日、上京した彼らですが、ようやく引越し作業が完了したそうだ。グダグダで時間の使い方が下手糞な彼らが、東京の時間のスピードに着いて行けるか心配です・・。 今日は、早めにお店を閉めて、「 Music to the sky vol.4 ~明日を乗せる飛行船~ 」を頭から見に行く。        ...
音楽

7丁目ナウ! その27

今日は、新宿JAMをメインに活動する女性Ba.の3ピースロックバンド アイ・ドント・ノウ のメンバーが来店。        事前にライブDVDを見て、ステージ姿から想像するに、取っ付き難そうな感じでしたが、合ってみると腰の低いナイスガイでした。         関西で合いそうなバンド教えて欲しいって事だったので、 アルカラ / らせん なんかを紹介しておきました。ファンダンゴに合いそうだ。アイ・ドント・ノウ HP  次に、本日2本録り!pod-radio番組「 7丁目ナウ! 」の収録1組目のゲスト dookie festa から、Dr.哲郎君・Gt.安田君が来店。         普段ライブでは、しゃべらない2人ですが、知らない人が” えっ? ”って位しゃべってます。        chaqq のDr.坂口君の悪口言ってましたが、仲の良い証拠ですな。08年5月17日@2ndLINE「 DOOKIE FESTIVAL VOL.4 」W : eleki / Lucky13実はひょうきん!哲郎君dookie festa HP  続いて、2組目のゲストは、08年4月2日にアルバム「 Assor...