音楽CDショップが好き!
今日ね、関係者の方と話をしてる時に言われたのが、「 バンドマンがお店に多く来てくれる事で、知名度は少しずつ上がってきてると思うんです。 ”売れない ”と言われてるCDを売る努力や仕掛けをもっとして、バンドやお客さんに還元しなきゃ! 『 良いライブして、良い音源作って、宣伝も頑張ったら、ちゃんとCD売れるんだよ! 』ってのを、このお店から発信しなきゃ! 」・・・・・要約するとこんな感じです。 お店をオープンさせる直前に、既に閉店した某インディーズCDショップの社長さんに「 CDはこれから売れなくなる、悪い事は言わんからショップは諦めた方が良いよ。 」と言われた。 メジャーを含めた大きな流れとしては、そうはなっていくんだろうけれども、インディーズって場所に限れば、パイは小さいながらも ” インディーズアーティストを応援したい ”ってお客さんは居なくならないと思ってるし、もしかしてCDじゃなくなるかも知れんが、そこには ” モノ は存在していく ”と思ってる。 大手CDショップに ” 量 ”には適わないけど、 ” 質 ”では負けないでおこう!と思い、今...