初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
ノンジャンル

第三回「アシガルユーストリーム」

今日は、明日にワンマンライブを控えた アシガルユース 監修の「 アシガルユーストリーム 」の3回目の放送!       第2回の放送終了後、Vo.花盛が北海道へ飛んでプロモーション、帰って来て終日最終ゲネプロという強行スケジュールだった為、放送時間ギリギリで飛び込んでくるメンバー。            結論から言いますと、わざわざパソコンの前で待っててくれた視聴者の皆様、お見苦しい放送になってしまい申し訳御座いませんでした。        全部、メンバーに任せていた部分もあり、もっと事前に打ち合わせをさせておくべきでした。 ワンマン前夜祭って事で、ショートバージョンで行くってのは良いと思うが、彼らのキャラやステージを作り込んで見せるスタイルとは程遠いものになってしまった。        だからキチンとコーナー考えて打ち合わせしておけ!って言ったのに。         U-stream だからと言って、軽く考えちゃいけん!ステージと一緒で、お客さんの前に出る訳だから、心構えはしっかりしないと!!         「 さっきまでゲネプロで・・ 」って言う言い訳は、モニター前のお客さんには...
音楽

ghostnote → ワゴンズ

今日は、予定の入っていた打ち合わせ2件とも延期となった。       うち、1件が「 ボーナス出たんで、バイト先の人達との忘年会に誘われて・・ 」だってさ!        いいよなぁ、おい!今度ワシにもカップ麺持ってくるようにー! あ、お客さんから聞いた話で、都内?のCDショップ「 タハラ 」が閉店するそうですね。        この数年で、どれほどのCDショップが閉店したんだろう・・。       CD置いてるだけじゃダメって事なんでしょう。         同業者としては、かなりの危機感を感じております。        とにかく現場に足を運ぶ事とお客さんやバンドマンに提供出来る何かを発信し続けないと・・明日は我が身。 閉店後は、ghostnote のワンマンライブ「 いちGO!いちYEAH!!!! 」の後半部を見に行く。        打ち込みを入れたライブスタイルを始めて1年くらい?         賛否両論あるみたいですけど、まだ道半ばな感じがします。       打ち込みの入っていない既存曲では、フロアも両手挙げて体揺らして反応してくれてるが、打ち込みを入れると聞く方に変わる...
音楽

ディ!ディ!

今日は、放送関係の方とお話。        やはりインディーズ主体の番組は民放では難しいですか・・。        デジタル化の裏側も色々と聞いてしまったり・・利権だらけですなー。         本来なら、海外のように多チャンネル化・民間参入で、細分化された専門チャンネルを作れたりするのにねー。        それでも、面白そうな話もあったり!!ワンクールで終りませんように!! 次に JAMINLEO のGt.SYUN君が、10年12月3日にリリースされたミニアルバム「 L.DEPARTMENT 」を持って来店。        Vo.フルヤ君が、Kanye West / Jamiroquai なんかを師事してるだけあって、Urban soul な匂いがして、アーシーなダンスロックです。        オートチューンを全曲に渡って使っており、ライブよりもお洒落なイメージを受ける。        欲を言うなら、インスト・日本語詩・アッパーなダンスチューンは作って行って欲しいかな?( RINOROKU時代の「 Capotasto carp 」みたいなの )※ JAMINLEO の音源はお店...
音楽

進化の法則 vol.2

今日は、非公式にフェスレベルの良い話を頂く!         しかしながら、この手の大きな話がウチにまで来る時って、大体何もかもがギリギリになっちゃってる場合が多い。          バンド数がギリギリ・期限がギリギリ・クオリティがギリギリ・・。         今回もギリギリの案件だったが、こうやって「 あそこに持って行けば・・ 」と話を振ってくれてる方に報いる為、各方面へ働きかけ。         デカイ話なんだが、ジャンル的にもバンドが限られてくるので、ネットワークを使わせてもらった。         僕も、何件か電話で当たってみたのですが、スケジュールが性急過ぎて、ほとんどは泣く泣く辞退の結果に・・。( そりゃ、そうだよな ) 丁度、お店に来ていた めろでぃあん のGt.平林君にも話した所、「 めっちゃ出たいです!・・けど・・。 」だった。        おぉ、そうそう!今日は めろでぃあん の3ヶ月連続100円音源リリースの最終月で自主企画やるんだったね!       普段より長めに演るらしいんで、見に行く事にする! その後、打ち合わせ?でもないか、人生相談的な。     ...
音楽

第2回「アシガルユーストリーム」

今日は、お待ちかね!第2回「 アシガルユーストリーム 」の配信日。       前回と同様、花盛の悪友SSW 大野賢治 をディレクターに向かえ配信開始!          内容は、レギュラー化したいと言っていた「 お絵かきコーナー 」、宅配ピザで乾杯、その後のコーナーはワンマンでのネタに繋がっているので、見た人だけの特典って事なので割愛。( 何故、相撲なのか? )        オノケンが言うには、今回も300人近くが見てくれてて、ずーっと見てた人が100人くらい居たんだって!ありがとうデス。 お絵かきコーナーのお題に「 キン肉マン 」が出てたので、ワシも描いてみた!どう?一番似てるよね?          自分でもビックリしたので、次回の「 お絵かきコーナー 」には参戦してやるつもり!全くの想像だけど、似てるでしょ!? U-STREAMやってみて思うが、やはり” 配信側から、放送を見てどういう行動を取って欲しいのか!? ”の意思が伝わらないと、ただのオナニーショウになっちゃうんだろう。          アシガルユース の場合は、今はワンマンライブに来てもらう為のプロモーションの意味...
音楽

画像サイズが5m!?

今日は、10年12月15日に2ndシングル「 重大なことe.p 」をリリースする テツコ から、Vo.Gt.れいこチャンが来店。        下北ベースメントバー界隈で盛り上がってる THE ラブ人間 / ひらくドア / 東京カランコロン / 太平洋不知火楽団 / 撃鉄 周辺の繋がりで、関東で少しずつ火が点いて来てるみたいだね。( サザナミレコードでも猛プッシュされてるね! )        それにしても、リリース後の次回大阪ライブが来年の2月って・・相変わらずマイペースな事で。         「 今、関西で対バンしたいのは、Hystoic Vein です! 」って言ってた。( 噛み合うのか? )※ テツコ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >テツコ HP  次に、ホリプロ大阪さんとアイドルグループ HOP CLUB のジャケット打ち合わせ。         今回は、外部デザイナーさんでは無く、社内制作なので不具合があるかも?との事。          不具合と言いますか、全くデータが開けない!ちょっとずつ動いてるが、めちゃくちゃ重いぞ!           開いた!と思...
音楽

Green Garden vol.2

昨日は、Blogサーバーが終日メンテだったみたいで、更新出来なかった。        今日は、心斎橋club☆jungleの紹介で、新宿JAMをメインに活動する ルノワール と言う3ピースのソウルバンドが来店。       「 新宿JAM?そーいや昨日も 鼻ホームラン森 が来てたよー! 」と言うと、その本人から行ってみれば?と提案されたようだ。        音源を聞かせてもらった所、ザ・ラヂオカセッツ なんかが思い浮かんだ。コッチだと ALL SWAMPS / もるつオーケストラ 辺りかな?        んじゃぁ、鼻ホームラン森 君と一緒に来てくれれば、一気にライブ見れるじゃんか!頼んだよー。ルノワール HP  次に「 eo-music try 2010 」で見事準優勝を果たした sentimental toy palette が来店。        彼らのスケジュールを定期的にチェックはしてたんだけど、早い時間の出番が多くてねー・・。        今年は、関西での本数が多過ぎるだろ!って位、何処にでも出てたので、「 名前・字面は見た事がある・・ 」って人は増えてくれたと思う。 ...
音楽

THE UNIQUE STAR → PINK STRIKE

今日は、トラッドアイリッシュのインストバンド sheena のGt.ヨースケ君とFl.のまいチャンが来店。         sheena の外部折衝・営業担当のヨースケ君が、今考えてる事を聞いてください!との事。         バンドマンにとって大事な権利関係や音楽業界の仕組みなんかは、かなり勉強してきたみたいで、それはそれで大切な事だし素晴らしい事だと思う。         ただなー・・今まではアホな思い付きから産まれてた行動が、知識を入れる事によって阻害されちゃーいかんと思う。         クリエイターである訳だから、杓子定規な考えに固執せず、まずはどうお客さんに楽しんでもらえるか?だよね。        「 真面目に遊ぶ! 」これだと思うよ。※ 10年12月11日@神戸チキンジョージ「 VS SHEENA 」ワンマンライブ The宴・来場者にプレゼントあります!※ sheena の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >sheena HP  次に、THE UNIQUE STAR のGt.Vo.エバ君が来店。        10年11月3日にリリースされた2ndミニアルバ...
音楽

LOVELOVELOVE

今日は、元ムーカルタのBa.鼻ホームランの森君が来店。       今は、弾き語りでライブしてるみたいで、レコ発ツアーで関西に来たそうだ。        今秋に1stフルアルバム「 サンディチルドレン 」をリリースしたそうで、早速聞かせてもらった所、「 ひとりあるき 」「 ハッピーライフ 」って曲に引っ掛かった。( この2曲が人気あるんだって! )        梅田ハードレイン / 心斎橋club☆jungle が合いそうだったので、ハコを紹介しておいた。       次回は、春にコッチ来る予定だそうで、足を運ぼうと思う。鼻ホームランの森 HP  次に、2年ぶりに顔を見る ドナテロ のDr.コーシロー君が来店。         上京して早2年、良いレーベルとも巡り合えリリースも出来たようで何より。        でも久々の報告が、このツアー終わりでBa.田中君が脱退しちゃうって!?        残るのは、Gt.Vo.サキちゃんとコーシロー君の2人か・・ホワイトストライプスみたいやね。        なので、当分バンド編成での来阪は難しそうだけど、弾き語りでは動けるそうなので、どんど...
音楽

組み組みスケジュール!

今日は、2ndLINEに出演する バンドごっこ が、リハ前に来店。      盟友の Staltura が、「 eo-music try 2010 」の決勝ライブでBIGCATに立ったのに感化され、ちょっと焦り気味になっておる。       以前から、アー写撮影とパソコン用HPの立ち上げを予定してたので、アイデアを出し合ってみる。        時期的には厳しいし、汚染度もヤバそうなんだが、地元の大和川に腰まで浸かって楽器を持って撮影はどうだろう?と提案した所、やはり却下されたようだ。        HPもなぁー・・誰か連れでウェブデザイナー居ないの?バンドごっこ HP  次に、関東~東北ツアーから帰還した 井上ヤスオバーガー が、来年の年間スケジュールの相談で来店。        毎度、来る度に計画立ててるんだけど、次々と有難い話が舞い込んでくるもんで、その都度、落とし所を考えにゃナランのですよ。         来年は大勝負に出るぞ!ってのを聞いていたが 「 ちょっちょっとちょっと!待て待てって!よぉーくよぉーく考えろよ、イチから説明するからな!! 」とアタフタする位の大勝負しよう...