初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

春の大三角形フライヤー作り・・。

今日は、神戸・太陽と虎でライブのある amicable number のBa.クニオ君が、demoシングル「 Rainbow 」の追加生産をしに来店。        使えないと言われてる myspace に変わって sound cloud に乗り換えてるバンドマンが居るんだけど、彼らもその内のひとつ。          更に、1st/2ndの両音源を全曲フリーダウンロードOKにしてんのね。         てな訳で、2ndデモに収録されている「 sora_wo_miteta 」をダウンロードしてみた!ふーん、wavファイルかと思ったら、mp3なのか。         改めて彼らの音源を通して聞いてると、 空中ループ と対バンさせたい気持ちになる。※ Amicable Number の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Amicable Number HP  次に、もう直ぐレコ発ワンマンライブを控える カヨコ が来店。         マスタリング済みの音源を聞きながら、ジャケデータのチェックをしてたんだが、やっぱ カヨコ はロックバンドのボーカルが似合うわ!          ...
音楽

JANGA69

今日は、もう直ぐワンマンライブを控える 酒井ヒロキ が来店。       高木まひことシェキナベイビーズのスケジュール調整は上手く行っているようだが、個人的には弾き語りよりも、そろそろバンド編成の 酒井ヒロキ が見たい旨を告げると、本人もそう思っていたようで、そこからアレコレ算段。         誰かギター入れる?ベースは女の子が良くない?ドラムはやっぱ黒いの叩けた方が・・と、野郎2人で妄想メンバー人選。        そうなると、バンド用の曲作りだったり、既存曲のアレンジをしなきゃならん訳でして、実現するとしても夏くらいかな?        「 やっぱりこの人と組むのね! 」じゃなく、「 あれ誰?・・上手いやん!! 」となるよう、別フィールドから呼びたいなー。※ 12年2月17日@塚本HOWLIN’ BAR「 スズメのあそび vol.2 」限定50席ワンマンライブチケット結構売れてるそうなのでお早めにー!※ 酒井ヒロキ の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >酒井ヒロキ HP  閉店後は、今回のツアーをもって解散してしまう JANGA69 を見に行ってきた!        彼...
音楽

冬のらいおん

今日は、レゲエシンガー LEE-BEN が、1stミニアルバム「 The Microphone Spectacle 」の店頭在庫を引き取りに来店。         既に、本人の手持ち在庫がゼロだそうだ。       と言う訳で、この在庫をもって1stミニアルバムは完売となります!         あと、LEE-BEN や iyco なんかが、Twitterのつぶやきから遊び?のつもりで組んだ kunong'ona が、本格的に動くそうです。        THAMII がドラムを叩いてたり、ボーカルが4人居たりする大所帯9人編成のレゲエバンドになるみたい。※ 12年3月18日@東三国ASSO「 BREAK OFF!! vol.3 」w: キム・ウリョンLEE-BEN HP kunonng'ona HP  次に、本日、梅田シャングリラで「 残響音泉 」に出演する tricot スタッフのマワタリ君が血相変えて来店。        どうやら、今日のイベントがソールドアウトしてて、手持ちの在庫だと心もとないので、ウチにある在庫を引き取りに来たようだ。        とは言っても、通販注文の勢...
音楽

HONDENA

昨日は、何時間だ!?14時間近く「 CLOUD ROVER 」の2人と一緒だった。        と言っても、2人はブッキングの相談をずーっとしてたみたいだけどね。         全く、休憩無しでミーティングしてたもんだから、コッチも休み取るわけに行かず、ぶっ通しで仕事ですわ・・おかげで、予定してた作業がドドドと進んじゃいました!         晩には、 ロマンチップス も合流して、リリースごとのミーティングしておった。         「 CLOUD ROVER 」の2人・ロマンチップス・ワシと3者3様、時には混ざりながら詰めて行く。          ロマンチップスに関しては、スケジュールがカツカツなんで、ライブの合間を縫ってミーティングして行かなきゃな。         アルバムには、え?え?何、この曲-っ!?ってのがあるんで、お楽しみにー!!( 初めて聞いた瞬間に『 これリードやろ!! 』って言いましたもん )CLOUD ROVER HP ロマンチップス HP  今日は節分なのね!すっかり忘れてたわ。         リハ終わりの モーグリパラシュート のDr.坂本君が、恵...
音楽

何度も何度でも言うのです!

今日の来店してくれた3組のバンドマン、どの内容も書けん。          誰が来たかも書けないなー・・悪い報告とかではないのが救いか。        どのバンドマンにもバランスの話をする。        浅く広く行くのか、狭く深く行くのか?ゼネラリストになるのか、スペシャリストになるのか?          入り口の方向性はどっちかに決めるとしても、最終的には「 両立 」させる事が出来るならば、尚、良い。          ビジネス的な話も一杯したけど、そればっか考えてても、ライブで奇跡の瞬間はやって来ないから、アホにもなれないとなー。         誰しもが「 あいつアホや! 」と思う事からしか、歴史は生まれてこないと思っているので!!ビジネスの勉強は必要だとは思うが、そこには先駆者が居るから学べるのであって、ある意味アホじゃないと新しいモノは作れないと思ってる。          最近、頭が良くて立ち回りの上手い子達が増えてきたが、ビジネス脳だけでは既存のフィールド内でしか上位を取れない!           会社勤めなら、それで家族を養っていけるから正解なんだろうけど、アーテ...
音楽

12年1月度TOP3!

今日は、サーフシンガー THAMII がスケジュールの打ち合わせで来店。          ブルース・カントリーな味付けの曲や弾き語りアルバムやら幾つか案が出たが、個人的には初心に戻ってハワイアンに寄って欲しいのだ。         こっちから提案したのが、 ダニエル・ホー というウクレレ・スラックの名手のテイスト。         YOUTUBE辺りで「 Living in Paradise 」で検索してみてください!        どういうルートで行けば、ダニエル・ホーまで辿り着けるのかな?         THAMII / ダニエル・ホー / KONISHIKI / 高木ブー そこに ペティブーカ復活させて・・そこそこのホールで演れるよな!誰か、ルート持ってないッスか?     久々に「 BEACH SOUND 1 」聞いたら一気に寒さが吹き飛んだ!やっぱ THAMII は夏だな!※ THAMII の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >THAMII HP ダニエル・ホー HP  次に、Sentimental Toy Palette から、Ba.中井君がジャケ作成を手伝って...
音楽

holo

今日は、大阪で活動する某ジュニア・アイドルグループのプロデューサーさんと打ち合わせ。           つい最近、グループ名を改名したのですが、なんだかなぁー・・元の名前で、少しずつ知名度も上がってきて、馴染みも出て来たところなのに。        名称使用禁止やらメンバーの引き抜きやら、何やら嫌な大人の匂いばっかだ。         AKBまで行くと、所属事務所も大手ばっかで、牽制はしつつも持ちつ持たれつ、金持ち喧嘩せずだけど、小劇場クラスのアイドルだと、こういう話をよく聞きます。        ファンの気持ちも複雑だろうけど、何より本人たちが不憫だわな・・。        10代前半、共同体として頑張ってきて、大人のエゴで引き離されるのがね。( そのプロデューサーさんも、多感な時期のこういう事を懸念しておられた )        あんまり書くと、特定されそうなんでこの辺で・・。      作詞・作曲提供の話をしましたよー!と。 閉店後は、2ndLINEへ holo のレコ発を見に行く。         本人達から、MCで余り説明しなかったので事実だけ。          レコ発初...
音楽

WEB ROCKS vol.4

今日は、活動休止してしまった コルクス から、Vo.Gt.志谷君とGt.キャプテンOGが来店。      言いたいことは一杯あるが、ここに書くことじゃないし、飲みに行った時にでも話そうかな。        気になるメンバーの今後ですが、志谷君は、当面生活基盤を固めるために音楽とは少し距離を置くみたい。         それでも長期ではなく春先になれば、不定期にでも歌えそうかな?( なんだかんだでステージに引っ張り出しますけどね! )        キャプテンOGは、サポートギタリストとして幾つかのオファーをもらってるようで、近々だと nano のサポートで弾くみたい。2人は久々に会ったそうで、テンション高ぇーなー※ 12年2月28日@北堀江club vijonnanoレコ発( コルクス:キャプテンOG出演 )「 ameyadori vol.4 」ACT: nano / dracaena / ミナワ / KAMAMOTO MIKA / ucoxxx / airlie※ コルクス の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >コルクス HP  次に、音源の追加納品で amicable nu...
音楽

BuenaVista

今日は、南堀江Knaveでレコ発ライブのある ミナワ から、Vo.Key.長谷川尚子 / Gt.和田君が来店。       人づてに 「 ミナワ、いいッスよ! 」と聞くのだが、本当にタイミングが合わんのです・・。         知り合って、結構時間が経つのに、まだライブ見た事ないのです。       何組か、こういう子達が居るのだが、巡り会わせが悪いんだろうか?        で、今回リリースされる2曲入りシングルなんだけど、2曲目の「 ユキノアワ 」がメッチャ格好良い!!でも、これってライブで再現出来るの?そのシングル「cue」を宣伝する2人ミナワ HP  さて、次に・・名前が出せないなー、月末にレコ発のあるバンドが、とある衝撃的事実でスケジュールがズレにズレて、今日ジャケットデザインを作成しに来てた。( 間違いなく、当日までに音源はxxx )         ひぃー!しかも、要望された画像加工の難しさと言ったら・・。         淡い水彩画ですか・・どれだけ高画質でスキャンしても、輪郭出ないわ色が出ないわで大変だぞー。        なぬ?その輪郭のない水彩画のイラストを切り...
音楽

bebecut.toca VOL.1

連日の寝不足がたたってか、どうも頭が痛い・・覚醒させねば!!と冷水シャワーを浴びるものの5秒立たずにギブアーップ!        ガチガチ・・と震えつつ、体を暖めるために何時もより高い温度のシャワーで何時もより長い時間シャワーを浴びる。        最初から、こっちにしておけば良かった!ガス・水道料金が勿体無い。 一日、お店を休むとメール量がとんでもない事になっておるな。        あぅーアレもしなきゃ、コレもしなきゃー!!今月中に片付けておきたい。         一番大きいのが、去年の決算報告書の作成だな!確定申告の期限が3月15日だが、去年はギリギリだったんで、余裕を持って提出したい。       普通免許の試験勉強もしなきゃーな。          アワアワ作業してたら、プロダクションの方が打ち合わせで来られた。        そうか、昨日の予定を今日にズラしてもらってたんだった。         小一時間ほど流通へ通す際の基本レクチャー、詳細が決まったら、また後日にお願いします。 次に、dracaena からBa.ミツダ嬢とPer.小川君が来店。        前作リリ...