初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

宮田ロウ

ワシん家のマンションは、一応オートロックになってはいるが、何故かいつも全開錠状態になっていて、オートロックの役目を果たしてない。        そういう事情もあって、呼び出しチャイムには出ないようにしている。        今日の昼前に、ピンポンピンポン!とチャイムの連打。配送業者なり点検業者なりは不在通知を残してくれるので、ここでもチャイムを無視していたら「 すみませーん、上の階の者でーす! 」と名乗ってきた。         スコープから覗くと、何度か挨拶をした顔だったので、扉を開けて用件を聞いてみると・・どうも、風呂場の水詰まりが発生していて、原因が下の階で詰まってるんじゃないか?との事で、一度点検させて欲しいと帯同してる業者さんが言ってきた。       点検してもらうのは構わんが、人が見るとドン引きするであろうくらい汚いので、30分ほど風呂掃除をする時間をもらう。        ゴシゴシ・・ゴシゴシ・・もう、汗だくですわ。        掃除終わりで、点検してもらったところ、ウチの風呂でも水詰まりが発生してて、原因はウチではないとの事。          更に下の階、もしかし...
音楽

少女Aの考察

今日は、4・5年ぶり?に sjue のDr.今井君が来店。          13年7月24日に久々となる全国流通盤「 Favorite Color Scene of 」をリリースしたので、各所へ挨拶回りしてるみたい。         ほんと久々だよねー・・全く大阪に来ないので、何してんだろ?って思ってた。Vo.やちこちゃん元気かなー?           sjue と言えば・・結成メンバーに、それでも世界が続くなら のVo.Gt.篠塚君が在籍してた・幻想的なアートワークはVo.やちこちゃんがアクリル絵の具で描いてる・theSing2YOU がリリースした好きなインディーズバンドの曲のカバー集に、やちこちゃんの曲が収録されてる・・ライブを久しく見てないんで、情報的にはこんな感じくらい。        当時は『 シルバニアスリープ と大阪で演れば? 』って言ってたような気がする。          今井君は「 覚えてくれてて、ありがとう御座います! 」って言ってたけど、こっちこそ挨拶回りの1ヶ所に加えてくれててありがとうね!          折角、リリースしたんだし、ちょくちょく大阪お...
音楽

空団地 → みるきーうぇい

今日は、んー・・偶然だろうな・・本日、神戸・太陽と虎でライブのある アシガルユース のお客さん達が、ここで偶然初顔合わせだったみたい。       チラホラ聞こえてきたのは・・仙台?名古屋?高松?東京?なんだか集結してますな。       なんだか面白い光景だったなー!結局、みんなして神戸へ出掛けて行った。       生涯で出会う事の無いだろう人と「 好きな音楽 」で繋がる光景は素晴らしいぞ!皆さんからの差し入れ有難く頂戴しました!アシガルユース HP  次に、13年8月7日に4thアルバム「 NEWDAYS 」をリリースする chaqq からDr.ユウヤ君が来店。         タワーレコードの予約特典として付いて来る、リード曲「 Amy 」のMVを大量作成しに来店。         ユウヤ君の他に、レーベルさんやあべのROCKTOWNの今富さんのお嫁さんまで動員しての大作業だ!          もうね、ずーーーーっとユウヤ君がしゃべりっ放しで、最初の方は和気藹々と作業してたのに、5時間近く経つと、みんな作業に集中し出して相手にしなくなってた。        それでも、そんなの...
音楽

waybee

今日は、nayuta のDr.コーヘイ君が、HOOKUPカホンを借りに来店。        13年8月4日@タワレコ神戸店内でライブハウスの太陽と虎とタワレコ神戸がコラボしてるイベントに出演するそうで、アコースティックの練習しなきゃダメなのね!        まだ不確定要素が多いけれども、ちょっとエエ話も聞けた!実現するとイイネ!         そのタワレコイベントの前日8月3日には、nayuta のメンバーが開催に絡んでいるアートと音楽の融合フェス「 MinohVa 」が、阪急箕面駅周辺で開催されます。         こういった催し物に、地元住民が慣れていないようで、イベントへの理解度も低い状況か?       こういう地元フェスは、規模の大きさや収益よりも趣旨ありきで地道に続けていって、地元住民の協力を得ていかないとね。ちゃんとロゴが見えるように叩いてやー!※ nayuta の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >※ 13年8月3日@阪急箕面駅周辺Music & Art Festival「 Minoohva 」★ イラストレーターやデザイナーさんは要チェック!詳細は < ...
音楽

ココロオークション レコ発ツアーファイナル!~DAIOUIKA~

今日は、OSAKA RUIDOをメインに活動する女の子ボーカルバンド almondjelly のBa.中本君が来店。        13年8月9日にリリースする1stミニアルバム「 Please,Please,Please 」のジャケデザイン入稿をしに来てました。         ちょいと不備があったり、データが足らなかったりしたので、元デザインに合わせて上手い事補完しておきました。         YOUTUBEにアップされてるライブ映像を見た感じだと、 chat noir とか合いそうかな?と思ってたら、レコ発で対バンすんのね!※ 13年8月9日@OSAKA RUIDO「 Please,Please,Please 」w: ワイルド★ファンシー / 谷尾 美佳 / Dust Track / chat noiralmondjelly HP  次に、西アフリカ・マリ共和国から来たグリオ( 伝統音楽や文化の伝承者の総称 )の Hamidou Dembele ( ハミドゥ・デンベレ )が来店。         今は、堺市在住との事だが、余り日本語が判らないようで、だったら英語で・・と思ったが...
音楽

未遂ドロップス

今日は、先日レコ発を見事ソールドアウトさせた 未遂ドロップス のVo.Gt.PEZちゃんとGt.シンガイ君が来店。          そのワンマンの様子を3分割で、YOUTUBEにアップされています!オススメは、本編で盛り上がってた2本目かな?→ < コチラ >        一通り、レコ発の感想を述べた後は、リリースされた音源「 群青色の 」の落しどころとその先の話をする。         今月末に東京でメディア絡みの大きなイベントがあって、そのライブ次第で今後の動きも変わってくるんで確定的な話は出来ないが、来年の初春辺りまでは筋道を立てておこう。        RECして、リリースして、レコ発して、ツアー回って、レコ発ファイナルをして・・多くのバンドが、この一連のループ以降の動きが止まっちゃうよね。         レコ発ファイナルまで突っ走ってきて、感動のフィナーレを迎えても、次の動きが決まってなくて、またしてもリリース前と同じ状況になる事が多い。        そうならない為にも、その一連のループとは別に水面下でもう1本2本の構想を練っておかないと!         3人で、そ...
音楽

みっくすandまっくす vol.1

今日は、13年8月から3ヶ月連続でMVを公開する Moccobond から、Vo.Gt.夏ノコちゃんが来店。        「Bag's」「リクレイマン」「未来に狂う」の3曲のMVなんですが、音源の方は、13年8月17日~i-tunesで限定配信が決定したそうな。         個人的には、10月にMV公開予定の「 未来が狂う 」の映像内容が楽しみだったりする。アイスの差し入れありがとう!フライヤー配っておくよ!※ 13年7月31日@梅田シャングリラENTHRALLS presents 「 略奪ツアー2013~大阪編 」w: ENTHRALLS / ユナイテッドモンモンサン / 井之頭畜音団※ 13年8月13日@心斎橋JANUS「 MASH A&R presents MASH FIGHT! Vol.1.5 -夏のセミファイナル!- 」w: The Modern Age / SwimyGuest bands: アルカラ / THE ORAL CIGARETTES / フレデリック※ Moccobond の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Moccobond HP  次に、今年...
音楽

ameyadori 2nd. anniversary

今日は、個人主宰の音楽事務所の方が、生徒さんの活動方法の相談で来店。        ご近所のお母さんやお爺ちゃんお婆ちゃん相手に歌唱指導をしていたが、高校生の女の子も習いに来るようになって、ライブハウスに出てみたいと言われたようで、相談場所をネットで探してココへ辿り着いてくれたようで。        デモ音源を聞かせて頂いて、声の質やサウンド志向なんかで判断して、3~5箇所のライブハウスを教えておいた。         オリジナル曲が1曲も無いそうなので、4曲くらいはオリジナルを作ってもらってからですね。 次に、高校生の男の子が、13年8月11日@2ndLINEで行うギャルバンイベント「 Girls Be Ambitious 」の無料チケットをゲットしに来てた。       話を聞いてみると、自身がギタリストで、好きなバンドが Rhycol. / tricot / THE ORAL CIGARETTES / KANA-BOON なのね。         先日、行われた「 見放題2013 」にも行ってたようで、そこで今回のギャルバンイベントフライヤーをもらった様子。           ...
音楽

ひらたゆうや

今日は、2ndLINEに出演する TinK'u が、在庫の乏しくなってた1stミニアルバム「 VITALITY 」を追加納品しに来店。        関東からの通販が多いんで、定期的にライブしに行けばいいのにね。         凄腕揃いの演奏陣を引っ張るVo.Gt.リサちゃんが、表面上だけじゃなく実質的にリーダーって見え方をさせるには、もっと意識を高めフロアを納得させるくらいのカッコエエお姉ちゃんにならないとなー。         どうも、演奏陣に支えられてる・歌わせてもらってるって関係性が見えちゃっててね・・練習やプライベートでそうであっても、ステージ上では リサちゃんがリーダーって見え方になってくれば。という訳で、メンバーがウロウロしてる瞬間にリーダーのリサちゃん推しで撮ったった! 次に、uchuu, のBa.オオタ君とDr.アイリちゃんが来店。       てっきり、友人である TinK'u のライブを見に来たのかと思いきや、枚数限定でリリースした1stEP「 Re;welt 」の追加納品をしに来てた。        先日行われたレコ発ライブで3曲ちょい見させてもらったが、ちょ...
音楽

Cettia

今日は、一日中関係者の方達が入れ替わり来店し、談笑・打ち合わせ・暇潰し?で、しゃべりっ放しで喉が痛い。         そんな中、13年8月11日(日)@2ndLINEで行われるギャルバンイベント「 Girls Be Ambitious 」に出演する高校2年生のロックシンガー Cettia が来店。         へぇー!今の高校って、もう夏休みなのかよ!早いなー!         有難い事に各所のライブハウスから声が掛かっており、月に2~3本でライブ出来そうで、どのライブも勉強になりそうな面子を組んでくれている。         ソレは嬉しい事だが、まだ高校2年生でライブハウスには1回出ただけなんで、これからどうして良いのかが判らないらしい。( そりゃ当然だ )        頼りになるかどうかは別として、ワシを含め懇意にしてくれる大人達に頼れば良いよ!それも、若さの特権ですわ。           ギャルバンイベント「 Girls Be Ambitious 」まで1ヶ月を切った訳だが、他がバンドで臨んでくるので自分もバンド編成で出演したいのか・・。         ドラムは、GR...