初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ENTHRALLS presents -非合法的略奪-

今日は、予定されてた打ち合わせが順延になってので、名前の分からない白盤サンプルと不織布に入ってるアーティスト紹介文との照らし合わせ。        聞く前にバンド名を白盤サンプルに書く事!!と自分には言い聞かせているのに、何故か名も無きCD-Rと中身が行方知れずな不織布が大量にある。        これはこれで楽しい作業だったりするね。改めて聞き直して『 うわぁーコレ誰だっけ?メッチャええやん!!あんな話こんな話すれば良かった! 』と思う事も多い。          9割方付き合わせ出来たのだが、どうしてもアーティスト名の分からないCD-Rが2枚・・。        ほんと聞く前に名前を書かなかったワシのせいなのですが、渡したバンドにもワシにも残念な事になる・・エエ話を振れたかも知れんのに・・。 一通り試聴会を終わらせた後、名古屋から THE BOY MEETS GIRLS のVo.Gt.高島君とGt.中野君が来店。        バンド名から、どうしてもイメージしちゃうダンスチューン・・音源を聞かせてもらったところ、ちょいと下町の入った日常的歌ものバンドだった。          今...
音楽

黒猫チェルシー

今日は、前身バンド( ジェノバ・カタストロフィ )での活動を経て、昨年からSSWとしての活動を始めた 福永大使館 が来店。                   ソロ作品を聞いて感想くださいとの事だったので、最新の音源を聞かせてもらう・・・・・やはりバンドマンの弾き語りな感じだな。         生粋のSSWの音源は、それこそギター+ボーカルだけでも心地良く聞けるのですが、バンドマンの弾き語り音源だと何故か物足りなくてリズム隊だったり鍵盤だったりを足したくなるし、他の音を想定しないと成り立たなかったりする。        当然、両方で高いアベレージを出せるアーティストは居るのだが、バンドから転身したばかりのSSWなんかだと、この感覚に気付けなかったりするよね。         よくバンドのボーカルが一発録りで1曲歌ってイベントの特典にしたりしてたりして、用途を考えるとそのレベルでもOKだとは思うが、お金を支払って購入してもらうとなると別だよな。        抑揚やら深み、広がり、情景、厚み、フリーテンポ、シンコペーション、ダイナミクスなどなど・・言えばキリが無いのだが、ギターと声だけ...
音楽

ドラマー必見!DQS

今日は、1件東京のレーベルさんと情報交換。やはり、その辺の名前が挙がるんですね!        皆、頑張ってるアーティストばかりなので、東京ライブの際はお知らせするんで見に行ってあげてください。       その後、高校3年生の女の子が進路相談で来店。          人の人生なので『 絶対こうしなさい! 』なんて話は出来ないが、少しは背中を押せたかな?何時か一緒に仕事が出来れば良いね!( そこまでワシが居ればね ) 夕方から、結成から約3ヶ月の ” 全天候型ピクニックバンド ”フリクションラブ が来店。         Vo.Gt.シロハタ君とメンバーを交えてミーティングしようって言ってたんだよねー。          このキャッチフレーズ ” 全天候型ピクニックバンド ”の名付け親でもあるので、このキャッチフレーズに沿うような動き方・見せ方をしたいところ。         前身バンドは、どちらかと言うと「 鋭角で深蒼 」だったのに比べ、現バンドは「 円形でパステル 」だったりする。           シロハタ君は、やたら ” ハッピー ”と言うキーワードを発していたが、コミック...
音楽

2014年5月の来店者まとめ-NAVERまとめ

今日は、本格的に活動を始めて約1年、大阪をメインに活動する3ピースロックバンド ダイバーキリン が来店。         2ndLINEの村上店長が連れてきてくれたんだけど「 これから2ndLINEでお世話になろうと思ってます! 」と元気の良い挨拶。         音源・紙資料を持って来てなくて、公式HPも未だ無い状態で全てはここからの様子。         話を聞くと、ココロオークション が学生時代の先輩なんだね。        いつか対バン出来るよう頑張らないとね!話はライブを見てからかなー※ 14年6月16日@2ndLINE2nd LINE×KYOTO MUSE PRESENTS「 高架下MAX~10年の絆~ 」w: Arff / わたなべまこと / Green World / and more...※ 14年6月22日@奈良RHEB GATEsplit end presents「 cosmology vol.1 」w: split end / Elinica / あみの酸不足 / 鶏頭 / アルソコニ ダイバーキリン Twitter @diverkirin  さてさて・・1件...
音楽

高架下バル10

今日は、色々とすみませんでした!!実は、税金関連の説明会があるのをすっかり失念してしまっており、起きて直ぐ告知もせずに会場に向かっちゃいました。        しかも携帯電話を家に置き忘れたままだったので、何度も連絡頂いてた方には本当すみませんでした・・3バンドほど店前まで来てくれてたみたい。        健忘録じゃないけど、もう先に言っておこう!16日にも税金関連の説明会に行って来るので、お店は夕方くらいからになります。 夕方からドバドバ来てるメールへ返信、データチェック、通販発送とてんやわんや。       一息つきたかったので、フラリと2ndLINEにライブを見に行く。        ほぉ・・今日は、村上店長が企画する定期イベント「 高架下バル 」の10回目なのね。          2ndLINEには珍しいテーブル席を配置して ” バル ”の名の通り、本物のシェフに来てもらって料理を提供してます。         今日は、何かのスパゲッティだったのかな?売り子さんに白人のお姉さんが来てた。         各席には、グラスキャンドルが飾ってあって、ハコの照明をほぼ使わずにキャ...
音楽

ガムシャロック 第参拾話

今日は、2ndLINEでライブのある岐阜の 鳴ル銅鑼 からVo.Gt.三輪君とGt.蒲君が来店。         近々、告知されると思いますが、ほぉ・・そこと対バンすんのか!!メッチャ見たいー!!         先週末に行なわれた名古屋のライブサーキット「 SAKAE SP-RING2014 」での物販も、そんなに動いたの?なかなか調子良さそうだな!蒲君と三輪君 次に、連日の来店となるSSW 有馬元気 が、14年7月6日にリリースするアルバムのジャケット作成をしに来店。         今日は最終のクレジット挿入やら全体の見直しやら・・。         本人は「 ちょっと寂しくないですか?色数や写真を使わないのが初めてで・・。」と言っておるが、コンセプトから考えれば、もうちょい濃度を下げても良いくらいだと思うぞ!          ジャケットもそうですけど、音源の内容も今までを知ってる方からすれば、ちょいと衝撃的だと思いますよ・・。( ニヤニヤ )ようやくジャケ完成ーっ!長い間、お疲れ様ー!※ 14年7月6日@神戸チキンジョージ~神戸最大の挑戦~ ☆350人ワンマンライブこの日より...
音楽

ロックの日

さっき気付いたんですけど、今日って「 ロックの日 」だったんですなぁー・・だから何?って訳ではないけど。        今日は、神戸・大阪を中心に活動するSSW 有馬元気 と何度目?のジャケット作成!        今日こそ完成させたいという気持ちは分かるが、今作は色んな方に制作を手伝ってもらってるので、指示を仰がなくても良いのかな?それとも大まかな打ち合わせは終わってるって事?         多少の疑問を抱きつつ、彼の要望通りに仕上げていく・・前作までのイメージがあるからだと思うのだが、何故か写真ドーン色使いドーンにしようと提案してくる。          事前に『 よりシンプルに! 』と聞いてた方向性からドンドン離れていくような・・。       このままフィニッシュは不味いかな?と思い、今作でプロデューサーとして関わってもらってる MORG の門垣さんに意見を聞くと・・やはりコンセプトからは外れているとの事。そこは、元気君にもスマン事をしたな・・早目に確認取らせるべきだった。           本人の要望も分かるが、ここは当初のコンセプトに則りガッシガシ削らせてもらう!   ...
音楽

nothingman レコ発大阪編 時代の向こう側

今日は、nothingman の大阪レコ発を見に遠征してきたお客さんと談笑。        いやぁー、もうねー遠征してライブを見に来てくれるのって嬉しい反面、色々と心配しちゃったりね・・。       宿泊に関しても、野郎なら漫画喫茶・車中泊・朝まで飲み歩き・季節によっては野宿もありだが、女性一人となると宿泊費用もバカにならんよね。        そんな話をしてると、階段を上って一人の金髪兄ちゃんが来店。        最初は誰だ?と思ってよく見たら、活動休止中の theSing2YOU のVo.Gt.さとしくんだった!        折角なのでお客さんに紹介してあげると、どうやら nothingman 繋がりで名前は聞いたことあるそうで「 会いたかったです! 」との事みたい。        今、さとしくんは ”曲る ”という名前でソロ活動をしてて、音源もリリースしたそうだ。         早く theSing2YOU で復活して欲しいもんだが、こればっかりは周りがとやかく言っても仕方ないので気長に待つしかないね。        またソロのライブも見に行くわなー!モヒカンじゃなくなっ...
音楽

カミングライダー2014再び!

14年4月29日@神戸ポートアイランドで雨天にも関わらず、約5万人前後の来場者数で大成功を収めた「 COMIN'KOBE'14 」        行かれてた方の記憶に新しい ” 被災地と被災地を繋ぐ ”という趣旨の元、青森・盛岡から21日間かけて自転車で会場入りした「 カミングライダー2014 」 開催日前日の4月28日・・ようやく大阪入りを果たした「 カミングライダー 」本人と盛岡から帯同していた神戸・太陽と虎の風次君が、ボロボロの姿で当店に来店してくれた!その時に撮ったカミングライダーとワシ 報道番組でも特集が組まれて、道中の様子が放送されたようですが、やはり本当にオモロくて本当に苦しい事は番組内では触れられない。        ・・で、風次君に「 表には出せない話をもっと聞きたいし、美談ばっかじゃない生の話も聞きたいので、トークショー演っちゃえば? 」って提案をしてた。         つい先日、風次君から電話があり『 あの話に乗りますわ!トークショー演るんでチケット販売をお願い出来ますか? 』との事。        さすがは ” オモロイ! ”となったら、即行動に移さないと気が...
音楽

K.G.M ~ KANSAI GOSSIP MUSIC ~ 2日日!

昨日、タワレコNU茶屋町店とのコラボイベント「 K.G.M ~ KANSAI GOSSIP MUSIC ~ 」の初日が大盛況のうちに終了。          転換中BGMに反応してくれてる方が結構居たので、2日間使い回しにしようとしてたBGMを別で作成する事にした。        別のイベント用に取っておいた音源集を前倒しで投入する事にする!午前9時近くまで掛かって2時間半分のBGMが完成。         少し仮眠をして、作成したBGMの各曲のレベル合わせを顔合わせ時間ギリギリまで行なう。 顔合わせに行くと、突然の雷雨で大粒の雨がドッバァーですわ・・天候不順だと1~2割くらい来場者が減っちゃうんですよね・・。          しかしながら、本日もありがたい事に昨日と同じくらいのお客さんが来場してくれフロアはパンパン!!MoccobondM-1 : 青いタバコM-2 : 未来に狂うM-3 : Bag'sM-4 : リクレイマンM-5 : ラベルM-6 : ユウランセン※ Moccobond の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Moccobond HP waybeeM-1 :...