初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

SPICE pre. ” Teenage Romance vol.2 ”初日

今日は、当店10周年のスピンオフ企画って事で、フリーペーパー「 SPICE 」とのコラボイベント当日だーっ!!        当店推薦枠で出演する2バンドが来店してくれました。 本日より metro polica と回るツアーの初日となる奈良の スノーマン が来店。          Vo.幹葉ちゃんは、店内に設置してある漫画を読み耽っているので、野郎連中と『 したい対バン 』会議をば!         バシバシYOUTUBEでMVを見せて行った結果、野郎連中で一致したのが シナリオアート / Qaijff の2バンドだった。       んんー・・現状、自分達で招聘するのは無理があるので、今お世話になっている心斎橋JANUSに頼んで、然るべきタイミングで呼べればラッキーな感じか!?当店推薦枠なんでガツンとよろしく! 次に、同じく当店推薦枠で2ndLINEに出演する プラズマJAP JET のVo.GT.ミヤモト君が来店。         へ?2ndLINEに出るのって初めてだっけ?         今日は、何時もとは違いガールズボーカル3バンドと言う華やかな面子。          ...
音楽

ココロオークション メジャーデビュー決定!

今日は、神戸を中心にシンガー・ダンサー・ラジオDJとしてマルチに活躍する Rinana が来店。          16年2月20日にリリースするミニアルバムの相談でした!         今日のところは、今作のコンセプトを聞いて必要な素材案をピックアップしたのと今後の展望なんかの話をする。        ヒップホップが大好きでダンサーもしてる女の子が、アコギ持ってバリバリうたもの弾き語りをしてると言うってのは、面白い武器になるんだと思うんですけどね。        男女問わず、高校生に人気があるってのもクチコミを上手く使えばグワッと知名度が広がりそうなもんなんだけどなー。モデルにも挑戦すれば良いのに!※ 16年2月20日@神戸チキンジョージ「 Live Rinana's STYLE 」ワンマンライブRinana Twitter @rina_yumejyo 次に、大阪を中心に活動するハイセンスなインストバンド shule And christmas が来店。          幾度と無くメンバーチェンジを繰り返していたが、ようやくカタチになったとの報告を受ける。         現編成...
音楽

クチナシ ツイキャス「クチトーーーーク!」

今日は、2ndLINEに弾き語りで出演する名古屋の Half time Old のVo.Gt.鬼頭君と DOOKIE FESTA が解散し新バンド L の本格始動が待たれる 朝陽君が来店。       この2人が繋がってたとはね!先輩・後輩のエエ関係性が見られました。        朝陽君は、去年くらいからMV制作を勉強していて、ここまで Tear Smilo / ソウルフード / メルシープ など手掛けてる。        MVを作りたいバンドマンとMVを撮りたい映像作家って、お互いに需要がありつつも出会いが少なくてね。       若手バンドから「 MV作りたいんですけど。 」な相談は数多いのですが、紹介できる映像作家も少なくてね・・。         知らないって事は無いんですけど、若手バンドから提示される予算と映像作家側の最低制作費の認識差の違いが大きくて・・上手くマッチングさせてあげられると良いのですが・・。         そんな映像制作を勉強し始めた朝陽君に、色んなMVを見てもらって、どういうカメラワークや加工・撮影機材が必要で予算はどれくらい掛かってるのか?をザックリ聞...
音楽

PETALS SHARE PARTY vol.1

昨日ねー・・夕方まで某アイドルグループのレーベルさんと写真選びしたりフォントを考えたりしてました。( 完全ビジネスモードで )         そこそこ大きな案件になりそうだし、大手代理店なんかも絡んでてね!面白くなりそうだ!!          そこまでは調子が良かったのだが、何だかツラツラ~っと鼻水が垂れて来てね・・。        ちょっと早めに店を閉めてソファで仮眠しようかな?と思ってたら、16年1月27日にシングルをリリースする COSMOCOLOR が来店。          そのリリースするシングルのジャケットを作成して欲しいとの事。          何となくのイメージしか無かったみたいなんで、ワシが思う感じでレイアウトして行く。         そうこうしてると、どうにもこうにも鼻水が止まらなくなって来て、ティッシュが手放せない状況に。         うーん・・鼻水のせいで集中力が低くなって来るー。          今回のシングルは両A面の触れ込みみたいだが、ジャケットどうすんの!?2パターン作るのか!?限定と通常分けるのか!?         その他にも、シング...
音楽

Helical 2 Reporter

昨日は、開花 to Roots のツインボーカルだけを集めた初自主企画「 Helical 2 Reporter 」で一日を過ごす。         何時も通りの時間に起きたら、着信と留守電が一杯!?誰からだろう?とディスプレイを見てみたら、イベント主催者の 開花 to Roots 山本君とオープニングで出演する 今日の日直(fr.ソラミズツキヒ)の宮下君からだった。         店に着くと、血相を変えて2人が駆け込んで来る・・何かあったのか?と聞くと、今日の日直の相方である ゆうかちゃんが急遽体調を崩してイベントに出演出来ないらしい。        これが普通の企画なら、ソロで出演する事も出来たが ” ツインボーカル縛り ”だし男女が望ましい。       この時点で、ソロ出演や山本君と2人で出演も消え、意気消沈した宮下君は 今日の日直 の出演辞退を考えているようで・・。        リハまで2時間ちょい・・ここから代役を探すのは苦労しそうだが、当たれるところを総当りで聞いてみる。         何人か当たってみたが全部ダメだったので、最後の手段に取っておいた主催者 開花 to...
音楽

愚か者クラブ → Kill my 27

現在、朝の7時半、ものスッゴ頭が痛いのである・・せきも無く、鼻水も無いのだが、この首の付け根辺りの熱っぽさ。         今日の群衆の中で罹患したんだろうな。 昨日は、京都の ミスタニスタ が新年の挨拶で来店。        Ba.フィリップ君は相変わらず調子が良さそうだね。        そういや、昨年『 スタジオペンタ / ディスクユニオン / UKプロジェクト 』で共催?されてた ” GOOD MUSIC 大賞 ”で大賞を獲得したんだよね?         UKプロジェクトからリリースして、ディスクユニオンで展開ってのが特典か?と思ってたら、12インチアナログ盤を進呈してもらえるのか!!        枚数は100~150枚くらいになるんかな?後々、レア盤になりそうやね。アナログ出来たら見せに来てくれー!※ 16年2月12日@京都GROWLY「 こんな気分は vol.1 」w: ペロペロしてやりたいわズ / FINLANDS / ロジカルクマワールミスタニスタ HP  次に、スケジュール相談をしに ギャーギャーズ からVo.Gt.蛭田君とDr.ピッサンが来店。        ...
音楽

十代白書2016予選大会

今日は、関西ライブハウス7箇所( OSAKA MUSE / ESAKA MUSE / KYOTO MUSE / 2ndLINE / ROCKTOWN / JANUS / VARIT. )で開催される十代限定コンテスト「 十代白書2016 」の各地予選日。         2ndLINEで予選に望む高校生ガールズ3ピース バウンダリー が来店。         新しく同じ年齢・同じ背格好の女の子ベース ふうかちゃんが加入し、初めての大舞台だね。        当日のじゃんけんで決まる出演順は、Vo.Gt.ゆきちゃんの強運もあって、トリ出番での出演だそうだ!!          こういったコンテストって、審査員票+お客さんからの投票数で判断される事が多く、大抵 ” 2票制 ”を敷いてる事が多い。          1票目は、お目当てのバンドに投票するのは確実だが、実力本位の2票目狙いを考えると、トリ出番ってのは残る印象が強いのでね!        チャンスはあるかな?・・と。他の出演者と比べても、場数は群を抜いてるんだし自信持ってライブに望むように!頑張ってねー! 次に、16年1月9日に3...
音楽

井上ヤスオバーガーと若手バンド。

今日は、新年初ライブを京セラドームで終えて来たSSW 井上ヤスオバーガー が来店。        京セラドームの件は、正月の間に開催されている「 肉フェス 」特設ステージでのライブ。( ワシが紹介したのであった! )       気を利かせて、出店されてた肉料理の一品でも持って来るかと思いきや缶コーヒーと「 ライブしてきましたでー! 」と言う満面の笑みだけだった!         不惑の四十路を向かえ、益々精力的に全国を飛び回っているのですが、今年はアルバムのリリースを考えているようで、その辺の相談をしに来てました。           全国行脚をする内に各地で知り合った関係者の方々の協力も取り付けたようだが、何処の誰に何を任せて・・何処まで先方で何処から自分持ちで・・などなど調整していかなきゃね。          その辺の役割分担が決まって来れば、ワシが何処でどう動けば良いのか分かるんで! バーガーと話してる間、ずーっと Moccobond のVo.Gt.夏ノコちゃんが待っててくれてたんで、一旦 バーガー には所用を言いつけて中座してもらう。           Moccobond...
音楽

一本の映画とカセットテープ

今日は、帰省土産を片手に アシガルユース のBa.杉原君が来店。       16年度のスケジュール相談をしに来てたんですが、そうか!君らって今年結成10周年を迎えるんやな!          出会ったのって何年前だ?リード曲が「 ジョエルの声も 」だったよな?         10周年なぁ・・アレコレ大変やけど、何かドでかい事したいよね。         昨年、開催した当店10周年企画に出演してくれたんで、何か恩返しをしなきゃね!また COMPLEX のカバーする?※ 16年2月6日@心斎橋FANJ「 ライド・ライト・ライト 」w: 理科室コーヒー実験ブレンド / わがままカレッジ / 河内REDS / ヒミツノミヤコ ※ アシガルユース の音源はお店にあります!詳細は→ アシガルユース HP  杉原君とアレコレ算段してると、年末に宿題を持たせておいた to knit roots が来店。           杉原君と顔合わせさせたところ、杉原君が矢継ぎ早に質問攻め!!・・と言っても、ちゃんと意思統一が出来ているならば何てことの無い質問なんだが、彼女達の考えが纏まってないようでシドロ...
音楽

10周年スピンオフ企画!!

正月明けて、2日に2016年最初の来店者 The denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。         昨年末に行なった当店10周年企画最終日で先輩の意地を見せ付けたライブをしてくれたんだが、残念ながらDr.ゲバル君がその日で脱退してしまってね・・。         何名か叩きたいと名乗りを挙げてくれてるようだが、キッチリ仕上げてくるには1ヵ月半~2ヶ月は欲しいもんな。         春には、ナードマグネット / craft rhythm temple らと共に三十路3バンド主催「 MISOJI CALLING 2016 」があるんで、その日には間違いなくライブするので!          あと南堀江knave のブッキング担当としての話も一杯しました。         みるきーうぇい / ARKS / さしすせそズ / ハウリングアンプリファー らを筆頭に若手バンドの事も色々と展望を考えているみたい。         オモロな仕掛けを期待しとります!The denkibran も頑張るのだ!今年も何か一緒に出来れば!※ 16年4月2日@南堀江knave / SOCORE...