初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

CLEAR LINE

今日は、2ndLINEに出演する soratobiwo からVo.Gt.森本君とGt.キャプテンOGが来店。         約3ヶ月前に公開した「 うつせみ 」のMV、周囲の評判も良いようで!         結成当初・・約4年前くらいから口酸っぱく『 最低1本は、MVは必要だって! 』と言い続けて来て、ようやく制作したMV。         本人たちも、その必要性に気付いたようで第二作も考えてるとかいないとか・・。何だかプロレスのヒール役みたいやな 次に、16年6月11日に2ndシングル「 あのね 」をリリースして、只今リリースツアー中の RETO が来店。          昨日は、気の合う関西バンド WORLD WAND WOOD とストリートしたんだね。          ん?ちょくちょく店に来たてくれてるんで気付かなかったけど、ライブって2年近く見てなかったりするのか?          大分と雰囲気も変わってそうなので今日は見に行くよー!リリースされたシングルを持って 次に、16年7月22日にワンマンライブを行なうピアニスト Maitea が来店。          ちょ...
音楽

見放題2016 → 夏福2016

昨日・今日と2日間お店を休んで「 見放題2016 」→「 夏福2016 」とライブサーキット2件見て来ました!         この年になると、さすがに2日連続サーキットイベントを見ちゃうと疲労感が半端無い!もう体がドロドロに溶けそうなくらいのダルさだ。        歩き続けでサンダルの両底に穴が開いちゃって、足裏に水ぶくれが一杯!対策無しで直射日光を浴びた為、日焼けで肌がヒリッヒリする・・。         仕事も全くの手付かずなんで、月曜からの奔走っぷりが予想されて気ばかりが焦る・・。         色々と『 あひぃー! 』『 うへぇー 』な事になっていますが、見たライブと会場の雰囲気のおかげで心地よい充足感を味わっております!!  2日の「 見放題2016 」は・・ ” 絶景クジラ → テスラは泣かない → The Floor → 密会と耳鳴り → Shimmer → プププランド → OverTheDogs → Utopia League → ARTIFACT OF INSTANT → Helsinki Lambda Club → 指先のハク → 私の思い出 → バックドロ...
音楽

見放題2016前夜

うむ・・7月か・・もう半分!?あと半分!どう考えるかはそれぞれだけど、年々日が過ぎるスピードが速くなってるな。        ガキの頃なんて、幾ら遊んでも幾ら寝ても一日が終わらなかったのにな!       なーんにも考えてない阿呆ガキだったってのもあるけど。         もう半分でもあと半分でもエエんで、残り半年を頑張ろうな! 今日は「 見放題2016 」前日って事で、関東圏から前ノリしてきたお客さん達が多かったな!        関西圏だけで通用するイベントだったのが、知名度も全国区になって来たって事なんかな?           その「 見放題2016 」で無料配布する全10組のガールズバンドを集めたコンピ「 TOKIKAKE MUSIC 」を引き取りに収録バンドが来店。          スタタタッと引き取りにだけ来店したバンドは『 また今度! 』って事で、Li-Net のVo.エダちゃんとBa.ツチダ君、スノーマン のDr.やまと君、Pura2 のDr.キャロ君らとは話した!        このコンピ、実際にはどうやって配布するのかは分かりませんが、盤面やらフライヤーやらワ...
音楽

16年6月度TOP3!

今日は、2ndLINEに弾き語りで出演する フリクションラブ からVo.Gt.シロハタ君が来店。        彼的に最近の若手バンドの歌詞について疑問があるようで・・そこを話をするには、20年前から遡って話をしないとなぁー。         日本の9割を占める ” 受動的に音楽を聴く人 ”の情報源が少なかった時代から、今のようにネットの発達によって個々の嗜好が人それぞれになって、現在は世代間を横断してユナイトする曲が産まれ難い状況。        昔は、TVドラマに影響され皆が同じ格好・髪型・ライフスタイル・デートスポットなんかを真似してて、それも右に習えで恥ずかしい事じゃなかったんで、歌詞の範囲が広くて抽象的でも共有してもらえたんだけどね。( ある意味 ” オトナ ”の仕掛けが幾らでも当たった時代 )        今は、全国に散らばっているであろう数百人に共感してもらえそうな範囲の狭い歌詞が面白いと言われる傾向があるのは確か。          だからどうなの?って話じゃなく時代性だと思うし、世代間を横断して全国で聞かれる曲は産まれると思ってるのです。この辺の考察は時間のある時に...
音楽

サルベージ計画 vol.5

今日は、このあとの2ndLINEを初日にして4日間大阪連泊の ab initio が来店。        先日もVoGt.宮崎君が大阪観光しに来てて、新世界周辺をブラブラしたらしいが、ワシが薦めておいたスマートボールも串かつ屋にも行かずにソッチへ冒険しに行ってたのね。        昨日に引き続き「 サルベージ計画 vol.5 」@2ndLINEなんだが、ギターロック勢が少なくてカラーだけで言うとアウェーに近いよね。        普段の2ndLINEだと8割方ギターロック勢だったりするんで良い経験になるんじゃないのかな?「見放題2016」うちわを持って! 次に、その ab initio のライブを見に WORLD WAND WOOD のDr.あいきちゃんが来店。         以前から対バンさせたかった東京の RETO と今春に邂逅を果たし、RETO のVo.ゆいちゃんと同世代って事で意気投合した あいきちゃん。         今後も絡んで行けそうなバンドが見つかって嬉しそう!大阪⇔東京と呼んで呼ばれて、何時かは2マン出来るといいね。自主企画は RETO も出るよ!※ 16年7月...
音楽

サルベージ計画 vol.4

今日は、2ndLINEで開催される「 サルベージ計画 vol.4 」に出演する メルシープ が来店。        2日間開催の一日目でガールズバンドを集めた企画のトップバッターを任されたので、ライブで使用する小道具作製に余念がない!          Vo.Gt.ゆずはちゃんが手書きフライヤー、Ba.池内君が音源資料作成、Gt.コウデン君がライブ用ポップ作成という役割分担。       ふとVo.Gt.ゆずはちゃんに「 サルベージの意味はしってるよね? 」って聞いたら斜め上の返答が帰って来た!         それでコール&レスポンスしようとしてたのか!?危うきかな危うきかな。         1番手としてちゃんと盛り上げて掻き回してくるように!最近「難解です」のバンドと言われるようで。認識されてる証拠だね!※ 16年7月13日@心斎橋JANUS「 JANUS BANDLE REVOLUTION 」w: 仮面女子候補生WEST / Edge Dub Monkyez / つぼみ / and more...メルシープ HP  次に、同じく2ndLINEに出演する 絶景クジラ が来店!  ...
音楽

ヒミツノミヤコ → イロメガネ

足の速い人達から見ると、やはりワシの速度は遅いって事で実際に遅いのだろう。         トライ&エラーを繰り返しながら地道に走ってるつもりでも、先行者からしたら『 まだまだ下手でぬるいなー。 』なんだよな。         どうすれば ” 視野を広く、先を見る事 ”が出来るんだろうか?追い付くだけの努力と思考力・行動力が欲しい所。         それでも結局は、地道に泥水を啜るのが早道だったりするんだろうけど、少しでも『 広く、遠く、速く 』を意識して行かないとなー・・それは分かってるんだけど、じゃあ ” 何処を見たら良いのか!? ”ってのが分かって無くてね・・てめぇの思考力の無さに辟易するわ。          でも、そうして行かないと、バンドマンがここへ来るメリットも無くなっちゃうもんな。 今日は、16年8月22日@2ndLINEで2ndシングルレコ発を行なう Split end からBa.みーちゃんとDr.みさきーにょす が来店。         そういや昨日も、南堀江knaveでVo.Gt.ななみちゃんがフライヤーを後撒きしてるのを見かけたな!          今日は2...
音楽

ARKS 大阪初ワンマン

今日は、依頼されていたジャケ作成でレーベルさんと本人さんがデザイン確認の為に来店。         当方のパソコンモニタは印刷仕上がり用に色味を調整してあるんだが、先方さんが持ってるパソコンだとガラッと色味が変わっちゃうので、確認の為にわざわざ店まで来てもらった。           無言で各ページをチェックするお二人・・ドキドキするワシ・・。        一通りのレイアウトにはOKを頂いたが、引き伸ばした本人画像の荒さが気になるそうで・・元々の画像解像度が低いので、頑張ってフィルタ編集した結果なので、これ以上クッキリさせるのは難しいのです・・。            その辺りの説明をすると『 後ほど、取り直した写真を送るので差し替えしてください。』との事。          そのまま退店された1時間後くらいに、取り直た画像が送付されてきたので、人物切抜き → 加工修正&画像差し替え に集中!          何度かメールのやり取りをした後、最終的なOKが出た!! OKが出た時点が午後7時。予定していた南堀江knaveで行なわれている ARKS の大阪初ワンマン「 Image 」の...
音楽

the Howl

昨日は、2ndLINEに出演する男2女2のギターロックバンド アンジー のDr.まりんこが来店。          彼女とは、くれぱす帳(クレパスノート)時代からだから、なんだかんだで5・6年の付き合いになるのか?        かなり上昇志向の強いドラマーなんで、この アンジー に関してもエエ感じになって欲しいと思っているのだが・・。          先日メンバーの歩調を合わせる為、濃い~ミーティングを行なったそうで、年内~年明けの動き方が定まって来たみたい。          バンドの武器として、Ba.沙彩ちゃんがイラストや漫画を描けるってのがあって、ワシも描いた絵を見せてもらった事があるが、一点もののイラストとして販売しても良いレベルだった!( WOMCADOLE や the HOWL のジャケットも描いてる )何とかバンドに結び付けられないもんかなぁ? その アンジー の出番が早かったので仕事を抜け出して2ndLINEにライブを見に行く。         半年前にライブを見た際は、Vo.Gt.輝志君とGt.木村君の弱さが気になったが、今回は歌が前に飛んで来るようになってるし歌...
音楽

Moccobond pre.~告白前夜~release party

昨日は、 ab initio のVo.Gt.宮崎君と waybee のVo.Gt.藤村君が来店?どういう組み合わせ?と思ったら、次の日に名古屋で弾き語りライブをする宮崎君が前乗りで大阪に来ていて、その大阪観光のアテンド役として藤村君が帯同しているようだ。        例えばライブを見るついでに大阪観光しに来る方は、梅田や心斎橋で買い物だったりUSJで遊ぶ、大阪城を見に行くなんかの選択肢をよく聞きますが、バンドマンから多く聞かれる選択肢が何故か ” 新世界 ”だったりする。          宮崎君にも「 何処に行きたいの? 」って聞くと・・「 新世界とか興味あります! 」だったもんな。         ワシも似たようなもんだけど、旅行の際は観光地よりも現地のディープスポットに興味を示すってのは音楽人特有の嗜好があるのかも知れないですね。        何にせよ、宮崎君大阪観光を楽しんでください!藤村君アッチ方面には連れて行かないように!宮崎君、大阪観光の感想を聞かせてね!・ab initio※ 16年6月29日@2ndLINE「 サルベージ計画 vol.5 」w: クウチュウ戦 / ...